〈タイプロ占星術〉「浜川路己は山羊座らしい修業好きな一面が…」「優しさの中に激しさも持つ寺西拓人の星は…」timelesz佐藤勝利チーム、松島聡チームの候補生8名を徹底解説!(CREA WEB)|dメニューニュース

候補生たち。「timelesz project」公式Xより。

人気アイドルグループ・timelesz(タイムレス)の追加メンバーを決定するオーディション企画「timelesz project」(通称:タイプロ)。その模様は「timelesz project -AUDITION-」としてNetflixで配信され、毎週金曜日に最新エピソードが公開されるたびに大きな話題に!

2024年4月1日よりグループ名を「SexyZone」から「timelesz」に改め、新たな活動をスタートした佐藤勝利さん、菊池風磨さん、松島聡さん。それに伴い、新メンバーを募集するオーディションの実施も発表されました。

timeleszメンバー3人と、オーディションに来訪した堂本光一さん。「timelesz project」公式Xより。

プロジェクトを通じてtimeleszメンバー3人のグループやアイドルへの想い、候補生たちのひたむきな姿はもちろん、アイドル好き以外の視聴者をも夢中にさせているのがメンバーと候補生たちが織りなす人間模様。メンバーから候補生への一言や、候補生同士のやりとりなどは職場でのマネージメントや同僚、友人関係など私たちにも通じるものがあります。

そんな多様な人間関係が凝縮された面白さにCREA WEBの連載でもおなじみの心理占星学研究家・岡本翔子先生も着目。占星術でtimeleszとタイプロのゆくえを読み解きます。

timeleszメンバーと候補生の集合写真。「timelesz project」公式Xより。

timeleszの佐藤勝利さん、菊池風磨さん、松島聡さんを分析した前回に続き、今回は12人まで絞られた候補生を分析!

現在、候補生は4人×3グループに分かれ、timeleszメンバー3人が「プロデューサー」として1人1グループを担当する第5次審査が配信中。

チームワークも求められるグループ審査で、12人の性格や気質はどう作用する? 一般的な「太陽星座」だけではなく「月星座」までも調べることで深掘りします!

この前篇では佐藤勝利チーム、松島聡チームの8人に、後篇の菊池風磨チームの4人に迫ります。

12星座と4つのエレメント

占星術では12星座を「火」「地」「風」「水」の4つのエレメントに分類する。同じエレメントをもつ星座同士で共通する特徴があるとされている。

火(牡羊座・獅子座・射手座)

特徴:直観に優れている。未来思考でヒラメキ重視。

地(牡牛座・乙女座・山羊座)

特徴:五感が発達しており、堅実で地に足がついている。

風(双子座・天秤座・水瓶座)

特徴:論理的に思考する。クールで情報収集に優れ、客観的。

水(蟹座・蠍座・魚座)

特徴:情感豊か。人の気持ちに敏感でフィーリング重視。

「太陽星座」と「月星座」とは?

一般的に言われる“〇〇座生まれ”=「太陽星座」だけでなく、出生時に月が位置していた星座「月星座」もひもとくことで、その人の気質がより深く理解できるとされる。

太陽星座

太陽は明るい「意識」、心理学でいう「自我」を表す。一般的に言われる“〇〇星座生まれ”とは出生時に太陽が位置していた星座をさす。太陽がどの星座にあるかで、その人の基本的な性格がわかる。

月星座

太陽とは対照的に「無意識」や「本能」「気質」を表す。普段の生活における習慣的なふるまい、無意識にしてしまうリアクションには、月星座の性質が表れやすいようだ。月の配置はまた、人がどのように「感情」や「肉体」と関わるかを暗示する。

バランス良し? 個性がバラバラ? 佐藤勝利チームの4人

「万物の根源は火・地・風・水の四元素で構成されている」と説いたのは古代ギリシャの哲学者エンペドクレスですが、このチームは火(猪俣くん)、地(浜川くん)、風(原くん)、水(西山くん)の4エレメント全ての星座が揃っています。

team SATOのメンバー。左から、西山くん(候補生)、原くん(候補生)、佐藤さん、浜川くん(候補生)、猪俣くん(候補生)。「timelesz project」公式Xより。

これをバランスがよいとみるか、個性がバラバラと読み解くか。鍵を握るのは風の星座の原さんでしょう。

風はコミュニケーターとしての役割を担っています。すべてのエレメント(元素)を風でつないで、調和のあるグループに仕上げられるかが課題です。

●猪俣周杜(いのまた しゅうと) 2001年8月17日生まれ、獅子座(エレメント「火」)

5次審査に進む12名の候補生の中で、唯一残っている火の星座。獅子座は「オレが、オレが」と自己主張が強いタイプなのですが、第一印象ではそれを感じさせません。

むしろ控えめで人懐っこい感じがするので、調べてみると月星座が蟹座でした。普段の生活における習慣的な態度やふるまいは、月星座が表す場合が多いのです。

猪俣くん。「timelesz project」公式Instagramより。

ダンス初心者なので、何度もミスを指摘されますが、夜中に一人で練習を続け、みんなに必死で食らいついていく様は、やはり負けず嫌いの獅子座です。

オーディション中、「もっと自分を出せ!」と言われて、徐々に獅子座らしい主役のような華やかさを表現できるように。表情や手の動きなどが、timeleszメンバーから見て、“アイドルの入り口”に立っているようです。

●西山智樹(にしやま ともき) 2000年2月23日生まれ、魚座(エレメント「水」)

魚座の繊細さと秘めた情熱に加え、月星座・天秤座のスタイリッシュさを備え持つ候補生の中の安定枠。天秤座の月はバランス感覚に優れ、社交性にも富んでいます。

魚座特有の感受性からか、楽曲への理解に優れ、それをダンスで体現する表現力もありますが、死ぬ気でオーディションを勝ち抜いてやろうとする強さにやや欠けるようにも見えます。

西山くん。「timelesz project」公式Instagramより。

根がやさしく周りに気を遣う魚座は、ちょっとミスをするとすぐ申し訳なさそうな顔をしてしまいます。timeleszメンバーからのお褒めの言葉、「ニッシーはどこを切り取っても画になる」を信じて、優しさを強さに変えることが今後の課題になるでしょう。

天秤座の月は人から見られることを常に意識しています。美へのこだわりが強い美容男子の一面も。さりげなく女子力も高く、それが微笑ましい。

●浜川路己(はまがわ ろい) 2006年1月3日生まれ、山羊座(エレメント「地」)

まだあどけなさの残るティーンエイジャーですが、完成度の高いダンスと圧倒的なアイドル性を兼ね備えた浜川くん。

華やかなルックスをいかした人前で目立つようなアルバイトを選ぶかと思いきや、裏方で黙々と働くホテルスタッフの仕事を選ぶあたりが、堅実で実直な山羊座らしい。ギャップ萌え枠かもしれません。

浜川くん。「timelesz project」公式Instagramより。

山羊座は目前に楽な道と困難な道があると、後者を選んでしまう修行好きな一面があります。さらに月星座が風の星座である水瓶座。太陽山羊座+月水瓶座の組み合わせは、物静かでクールな人物を作り上げるので、基本的には“熱い男”ではありません。

佐藤くんの「技術は既にある。あとは自分をどう出すか」とのアドバイスに、持ち前の生真面目さで自問自答を繰り返します。キラキラした見た目に反した孤高で老成した魂に、佐藤くんの蠍座らしい秘めた熱い情熱の炎が伝わると、とてつもない化学反応が起こりそう。

●原嘉孝(はら よしたか) 1995年9月25日生まれ、天秤座(エレメント「風」)

原くんは太陽星座が天秤座ですが、ホロスコープを調べると、なんと月・水星・金星まで天秤座にあることがわかりました。バランス感覚と楽しむ心はだれにも負けない、ジャニーズJr.出身の隠し玉といえるでしょう。

どのチームに配属されても、常に人との調和を大切にし、チームの能力を底上げする技術力やガッツに溢れています。さらに身体能力の高さも星に表れています。

原くん。「timelesz project」公式Instagramより。

ただしこれだけ平和主義でケンカを好まない天秤座に星が多いと、いざというときに勝ちを他の人に譲ってしまいそう。

「チームのみんなが輝いていくのが本気で嬉しいのはわかる、しかし自分の気持ちは置き去りにされていないのか」とtimeleszメンバーが心配する場面も。

自分の欲望と周りの期待との間にバランスを取り、独自の個性を発揮することが今後の課題でしょう。

全員がダンス経験者の松島聡チーム。アピールの課題は……

このチームは全員がダンス経験者です。地の星座である山羊座が2人、風の星座(天秤座と水瓶座)が2人という構成。

五感に優れる地の星座は、肌感覚でダンスを覚える一方、論理的な風の星座はテクニカルでスタイリッシュなダンスを展開します。

team MATSUSHIMAのメンバー。左から、山根くん(候補生)、鈴木くん(候補生)、松島さん、寺西くん(候補生)、浅井くん(候補生)。「timelesz project」公式Xより。

やはり最年長で経験者の寺西さん(山羊座)が、メンタルを崩しそうなメンバーを受け止めて、地の星座ならではの身体言語(頭ではなくカラダで教える)を駆使してみんなをまとめることが、成功の鍵となりそうです。

地と風の星座はオーバーリアクションが苦手です。それぞれが感情表現を磨くことも課題となりそうです。

●浅井乃我(あさい のあ) 2007年2月5日生まれ、水瓶座(エレメント「風」)

アメリカから単独参加してきた、候補生の中でも最年少の浅井さん。彼はだれに対しても友好的かつクールな水瓶座です。鮮やかなダンスとネイティブならではの英語を駆使した歌唱力で、ぱっと目を惹きます。

しかし水瓶座はよくも悪くも個性的で、少々協調性に欠ける人たちです。審査が進むにつれ、ダンス経験者だからこその「癖」が、周りと不協和音を生み始め……。

浅井くん。「timelesz project」公式Instagramより。

そこから少々スランプに陥ります。月星座を調べると、自他ともに厳しい乙女座にあります。完璧さを求めるあまり、心に余裕を失くしてしまうのは、乙女座の月らしいところです。

松島さんのアドバイス、「もっと素直に」「グループ活動あっての個」に従ううちに、本来の飄々とした楽し気な水瓶座に戻り、抜群のダンスセンスを見せます。周りへの包容力を養うことが、成功の鍵となるでしょう。

●鈴木凌(すずき りょう) 1998年12月22日生まれ、山羊座(エレメント「地」)

※日本時間AM10:56以降に生まれていたら山羊座、それ以前だと射手座

生年月日を調べると、出生時間がわからないので射手座と山羊座の境目生まれで悩むところです。

パフォーマンスのクオリティの高さには定評がありますが、熱量の低さなのか、どうも弾けるのが苦手な感じは、山羊座なのではと思います。それでもチームの中では、一番アイドルらしさを備えているのが鈴木くんです。

鈴木くん。「timelesz project」公式Instagramより。

月星座を調べると、風の星座の水瓶座にあります。みんなと平等に仲良くするけれど、どの人とも一定の距離を保つのが特徴です。そのためかいつも後ろの方でニコニコしている印象が。

また水瓶座の月は、感情や本能に突き動かされてというより、頭で納得して初めて動ける人たち。遅咲きな感じは否めませんが、timeleszメンバーの「人に届けたい気持ちを磨け」との励ましを、自分の力に変えて成長していけるか、が課題でしょう。

●寺西拓人(てらにし たくと) 1994年12月31日生まれ、山羊座(エレメント「地」)

ジャニーズJr.出身で苦労人、人格者といった印象があります。山羊座は孤独に強く修行好きの一面があるので、厳しい練習に耐えうるストイックさを持ち備えています。

ダンスのリズム感に天賦の才があるのは、山羊座が時間の神・クロノスと深い関係があるからでしょう。既に舞台や俳優としても活躍しているので、メンバーの中では頭一つ抜けている感じです。

寺西くん。「timelesz project」公式Instagramより。

第4次審査では、チームの中で一番目立つポジションを人に譲る優しさを見せ、その点をダンス指導のNOSUKE先生に指摘されて、一瞬感情的になり熱くなるシーンも。

月星座を調べると火の星座である射手座にあり、「ケンカ上等!」な激しさも持ち備えているようです。NOSUKE先生が仕掛けた愛のムチで覚醒し、新メンバーの座を狙います。

ただし射手座の月は束縛を嫌うので、もしかしたら団体戦より個人戦に向くタイプかも。

●山根航海(やまね わたる) 2001年10月5日生まれ、天秤座(エレメント「風」)

第3次、4次審査を常に1位で突破してきた山根くんは、笑顔が爽やかでバランス感覚に優れる天秤座です。ダンス経験者ならではの完成度の高さは、timeleszメンバー全員が認めるところです。

また月星座が牡牛座にあるので、穏やかでメンタルが安定している感じがします。ちょっと小動物系の可愛さも牡牛座の月の特徴です。ただし太陽星座・天秤座×月星座・牡牛座の組み合わせは、気を抜くと太りやすい傾向も。

山根くん。「timelesz project」公式Instagramより。

第5次審査では“ファンに熱い想いを伝える”というミッションが彼を悩ませます。

そもそも風の星座である天秤座は、人当たりがよく社交性に富んでいますが、実は対人関係では常に適度な距離が必要な星座。timeleszのメンバーと自分、またまだ見ぬファンと自分との間の距離を詰め、自分自身をさらけ出せるかが楽しみです。

文=岡本翔子

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *