【中継】大雪警報の鹿児島市 JR中央駅前の夕方の状況は… 県内各地から雪の映像も(KKB鹿児島放送) – Yahoo!ニュース

【中継は鹿児島市のJR鹿児島中央駅前からお伝えします】 最強寒波が県内を襲っています。 県内各地では4日朝から雪が降っていて6日にかけて大雪となる恐れがあります。 鹿児島市の観光スポット西郷銅像に降りかかる雪。 肩や頭の辺りも白くなっています。 桜島と市街地が望める見晴らしの良い城山公園からの景色も一面の銀世界 温暖だと聞いてやって来た外国人観光客もまさかの雪に驚いている様子でした。 記者 「鹿児島市の中心地でも雪が降っています。通勤・通学のみなさんも寒そうです」 4日の鹿児島市は今季一番の寒さとなる最低気温0・5度。 鹿児島中央駅前では通勤客らがマフラーやコートに身を包み、寒そうに歩く姿が見られました。 通勤客 「先週まで暖かかったのでちょっとびっくりしましたし、子どもも雪が降って喜んでましたけど滑らないかちょっと心配です」 学生 「すごく布団から出たくないくらい寒かったです」 「足元を冷やさないように靴下を2枚履いたりとか、お腹を壊さないようにカイロを貼ったりして対策してます」 5日夕方までに降る雪の量は薩摩地方の山地で20センチ、平地で10センチ、大隅地方の山地で10センチ、平地で5センチと予想されています。 県内各地で降り続いている雪。 「KKBみんながカメラマン」にもたくさんの動画や写真が寄せられています。 「午前2時半ごろの鹿児島市内です。雪がだんだんと強くなってきました」 なかには、未明に撮影したKKBのスタッフの投稿も。 車のボンネットには雪が積もりはじめ、フロントガラスには積雪の対策のためでしょうか。 段ボールのようなものがワイパーの間に差し込まれています。 夜が明けても雪は降り続け、子どもたちは傘をさして雨靴に手袋をして登校していました。 「冷たい、(手に)のったら、すぐ溶けて水になっていく。」 一方、こちらは午前7時ごろの高台からの雪の映像です。 山間の住宅の屋根も白く積もっています。 午前7時50分ごろの錦江町田代麓の様子です。 雪がしんしんと降る中、住宅の屋根はすでに積雪していて辺りの樹木も雪化粧。 こちらは雪だるまの写真。 午前9時ごろの南九州市知覧町です。 「なかなか雪が降らない鹿児島県で降ったので作りたくなった」ということです。 午前9時半ごろの九州自動車道です。 鹿児島空港に向かう高速道路は速度制限が行われていました。 道路交通にも各地で影響が出ていました。 KKBでは視聴者の皆さんが撮影した映像や写真を募集しています。 詳しくは『KKBみんながカメラマン』で検索してください。

KKB鹿児島放送

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *