[マンチェスター(英国) 7日 ロイター] – サッカーのイングランド協会カップ(FA杯)は7日、4回戦の1試合を行い、前回王者マンチェスター・ユナイテッド(マンU)はホームでレスターを2─1で下した。
マンUは前半にボビー・リードに先制点を許したが、後半23分にラスムス・ホイルンドのシュートのこぼれ球をジョシュア・ザークツィーが押し込み同点に追いつくと、同アディショナルタイムにはブルーノ・フェルナンデスのFKからハリー・マグワイアが逆転のヘディングシュートを決めた。
ただ、ゴールシーンのリプレー映像ではマグワイアがオフサイドの位置にいるように見えるにもかかわらず、線審がフラッグを挙げなかったことで物議を醸している。FA杯では5回戦までビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)を使用していない。
レスターのルート・ファンニステルローイ監督は「(VARは)必要なかった。数センチ、数インチの時には役立つだろうが、今回はオフサイドラインから50センチほど出ていた。受け入れがたい。延長戦で戦うべきだったし、PK戦の可能性だってあった」と語った。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」