【中国道/山陽道/国道2号】中国西部で集中除雪 通行止めは18時間ぶりすべて解除(8日15:50現在)(TraffiClip)|dメニューニュース

NEXCO西日本などによると、山口県で大雪による集中除雪作業のため、2月7日22:00前から、中国自動車道/山陽自動車道[宇部下関線]や、並行する国道2号で通行止めとなっていましたが、安全が確認されたことから、約18時間後の8日15:50までにすべて解除されています。

国土交通省などは荒天予報を受け、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。やむを得ず自動車を運転する場合には、冬用タイヤの装着、チェーンの携行及び早めの装着の徹底、スコップや砂等の冬用装備の携行を心がけるとともに、降雪状況により、集中除雪による通行止めやチェーン規制を実施する場合があることから、広域迂回の実施や、通行ルートの見直し、安全な走行が困難な場合は無理をせず、最寄りのSA/PAや道の駅などで天候回復を待つなど、早め早めの対応を呼びかけています。なお、ノーマルタイヤでの雪道走行は、高速道路/一般道路ともに法令違反=罰則対象となります。

<解除済>□中国道・8日04:45-07:00 戸河内IC=山口IC・7日22:20-8日08:30 小郡JCT/IC=美祢IC・7日22:00-8日08:30 美祢IC=下関IC□山陽道[宇部下関線]・8日02:45-15:50 宇部JCT=埴生IC

・7日22:00-8日15:50 埴生IC=下関JCT

□国道2号

・8日01:30-09:45 山口市江崎=下関市松屋東町[32.0km] ※山陽小野田市内で車両スタック

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *