ローソンは2月3日、第4弾「盛りすぎチャレンジ」の1週目商品の販売を開始した。 3日夕方の便で各店舗に届けられ、店頭に登場するのは「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」(227円)と「盛りすぎ!満腹濃厚豚ラーメン」(697円)。 【画像】盛りすぎ!満腹濃厚豚ラーメン 「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」は、人気スイーツの「プレミアムロールケーキ」の総重量を約47%増やしたバージョン。北海道産生クリーム100%使用で、ふんわりと口溶けのよいクリームを存分に楽しめる。 「盛りすぎ!満腹濃厚豚ラーメン」は、通常の「満腹濃厚豚ラーメン」からチャーシューの量を約47%増やしたもの。にんにくが効いたスープに太麺が合わせられており、もやし、チャーシュー、にんにくがトッピングされている。 4日からは「盛りすぎ!高菜明太おにぎり」(167円)、「盛りすぎ!直火で炙った焼豚弁当」(592円)、「盛りすぎ!照焼きチキンたまごサンド」(354円)、「盛りすぎ!てりやきハンバーガー」(192円)、「でからあげクン 3種MIX味」(248円)、「メガホットカフェラテ」(270円)、「栗山米菓 ばかうけ青のり 47%以上増量 28枚」(257円)、「山芳製菓 ポテトチップス わさビーフ 47%増量 74g」(152円)、「不二家 ミルキー 47%増量 147g」(221円)も販売される。 「盛りすぎ!高菜明太おにぎり」は、通常の「高菜明太おにぎり」から総重量を約47%増やしたもの。厳選した国産米をブレンドして炊いたご飯に、高菜と明太子が合わせれられている。 「盛りすぎ!直火で炙った焼豚弁当」は、通常の「直火で炙った焼豚弁当」と比べ、焼豚を約47%増量したもの。店内調理サービスの「まちかど厨房」導入店舗での販売となり、お店で炊いたご飯の上に、直火で炙った焼豚のほか、半熟玉子、キャベツがトッピングされている。 「盛りすぎ!照焼チキンたまごサンド」は、通常の「照焼チキンたまごサンド」から照焼チキンを約47%増量したもの。照焼きチキンとたまごサラダをコクと甘みのあるソースで味付けし、ふんわり食感の食パンで挟んでいる。 「盛りすぎ!てりやきハンバーガー」は、通常の「てりやきハンバーガー」からパティを47%以上に増量したもの。てりやきソースで味付けしたパティの上でにマヨネーズをのせ、ふんわり食感のバンズで挟んでいる。 「でからあげクン 3種MIX味」は、通常の「からあげクン」から総重量を約47%増やしたもの。レギュラー、レッド、北海道チーズの3フレーバーを1つの商品で楽しめる。 「メガホットカフェラテ」は、通常の「カフェラテ(L)」から約47%増量してメガサイズにしたもの。こだわりのコーヒー豆から抽出したエスプレッソに生乳100%の牛乳をあわせた本格的なカフェラテをたっぷりと楽しめる。 「栗山米菓 ばかうけ青のり 47%以上増量 28枚」は、通常の「栗山米菓 ばかうけ青のり」から枚数を47%以上増やしたもの。まろやかな醤油味のばかうけを3種ののりと一緒に楽しめる。 「山芳製菓 ポテトチップス わさビーフ 47%増量 74g」は、「山芳製菓 ポテトチップス わさビーフ50g」から内容量を約47%増やしたもの。ツンとくるわさびの風味と、濃厚なビーフの旨みがクセになる味わいをたっぷりと楽しめる。 「不二家 ミルキー 47%増量 147g」は、「不二家 ミルキー 100g」から内容量を約47%増やしたもの。ミルク本来の味わいが楽しめる定番キャンディをお得に購入できる。
グルメ Watch,編集部:湯野康隆
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************