元フジアナ・長谷川豊氏の“暴露”が437万再生、先輩・笠井信輔氏の反論には「された側は忘れるわけない」(ENCOUNT) – Yahoo!ニュース

長谷川豊氏【写真:インスタグラム(@yutaka.hasegawa_official)より】

実業家の堀江貴文氏によるYouTubeチャンネルで、今月1日に配信した堀江氏と元フジテレビアナウンサー・長谷川豊氏の「緊急対談」が、3日午前8時の段階で約437万回を記録している。同チャンネルは2009年3月3日に開設。登録者約214万人で、4705本の動画を配信している中、2日目で歴代4位の再生回数となっている。 【実際の投稿】笠井氏の反論に対して長谷川氏「イヤイヤイヤ(笑)」 再度主張する実際の投稿 約55分の同動画は、「【緊急対談】『フジテレビに上納文化はあります』日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判」と題し、長谷川氏が見て聞いてきた「フジテレビの内情」を伝えている。同氏のフジ社歴は1999年~2013年。退社後も確認した情報として、現在、中居正広氏の問題に端を発した「女性アナウンサーの上納文化」についても「ある」と明言。その上で同局のさまざま問題点を指摘している。 また、朝の情報番組『情報プレゼンター とくダネ!』を担当していた入社数年目に、自身が“上納”されたとする状況を説明している。それによると、先輩の笠井信輔アナウンサー(現在はフリー)と女性アナウンサー、服飾評論家でタレントのおすぎと会食。終了後、トイレに行った男性出演者を待たずに先に2人の先輩アナがエレベーターに乗り込み、笠井アナが「ハセ、そういうもんだから」、女性アナが「お夕食代だね」と言い残した。そして、おすぎを待って2人きりで乗ったエレベーター内で、長谷川氏はおすぎから濃厚なキスをされたとしている。 この一件について、笠井氏は自身のSNSで長文を掲載。同席したとされる女性アナにも確認の上、おすぎとの食事をした記憶がないとし、「『上納』は完全否定できます」「彼は、どこかで記憶違いをしているのでは」「私の話を信じていただけるなら幸いです」などとつづっている。 その後、長谷川氏はXを更新。「イヤイヤイヤ(笑) まぁでもこれが今回の本質のような気もします。 僕、アナ室の人間であれば知ってると思いますけど、16歳からずっと毎日日記をつけてます。アナ室でもつけていたことがあるので知ってる人も多いと思いますけど。当然、その日の記述もしています(すごい体験だったので)」とし、「多分、古巣って特にこうやって色んなひずみが出来ていったんだと思うんです。『イジった方』『イジメた方』『笑った方』は日常に溶け込んで忘れてしまう。 でも、された側は忘れるわけないし」などと主張している。 かつて2人は『とくダネ!』で共演。長谷川氏がアナウンサー職を外され、フジテレビ退職を決意した際に笠井氏から「なあ、辞めるなよ。今後の人生、どうするんだ?」と声をかけてくれたことをインタビューなどで明かしている。笠井氏もブログ内で、長谷川氏が社長を務めている制作会社の番組に出演し、旧交を温めたこともつづっている。だが、この一件に関しての言い分は真っ向から対立している。

ENCOUNT編集部

ENCOUNT

*******

****************************************************************************

*******

****************************************************************************

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *