毎小ニュース:話題 病院建設に254億円寄付 兵庫

毎小ニュース

兵庫県宝塚市(ひょうごけんたからづかし)は3日(みっか)、市内(しない)で暮(く)らす元(もと)会社(かいしゃ)役員(やくいん)の岡本(おかもと)光一(こういち)さん(77)と妻(つま)明美(あけみ)さん(75)から「安心(あんしん)できる市立病院(しりつびょういん)にしてほしい」と約(やく)254億(おく)円(えん)の寄付(きふ)を受(う)けたと発表(はっぴょう)しました。市(し)はこの寄付(きふ)を、1984年(ねん)にできて古(ふる)くなった市立病院(しりつびょういん)の建(た)て替(か)え費用(ひよう)に充(あ)てる予定(よてい)です。建(た)て替(か)えは将来(しょうらい)の市(し)の財政(ざいせい)に大(おお)きな負担(ふたん)となりそうなため、お金(かね)を集(あつ)めるのに苦労(くろう)していました。

市(し)は寄付金(きふきん)のうち250億(おく)円(えん)を建(た)て替(か)えに充(あ)て、残(のこ)りの4億(おく)円(えん)で医師(いし)の手術(しゅじゅつ)の支援(しえん)ロボットを購入(こうにゅう)することにしています。建(た)て替(か)えの事業(じぎょう)費(ひ)は約(やく)397億(おく)円(えん)と試算(しさん)されており、寄付(きふ)額(がく)はその約(やく)6割(わり)に当(あ)たります。岡本(おかもと)さん夫妻(ふさい)は記者会見(きしゃかいけん)で「建(た)て替(か)え費用(ひよう)は大(おお)きく市(し)の財政(ざいせい)上(じょう)の大(おお)きな負担(ふたん)だと聞(き)いた。市民(しみん)の大切(たいせつ)な施設(しせつ)なので良(よ)い病院(びょういん)を造(つく)ってほしい」と話(はな)しました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *