2月7日午後9時から新潟県内高速道路で通行止め 日東道、北陸道、関越道、上信越道、磐越道 | 新潟日報デジタルプラス

NEXCO東日本は2月7日、大雪の影響により、日東道、北陸道、関越道、上信越道、磐越道で7日午後9時から予防的通行止めを行うと発表した。並行する国道も同時通行止めとする。

詳しい通行止め区間は以下の通り(8日午前1時半現在)。

・日東道 新潟中央ジャンクション(JCT)-荒川胎内インター(IC)

・北陸道 朝日IC-新潟中央JCT

new・関越道 渋川伊香保IC-長岡JCT

(8日午前1時半発表、通行止めの区間延伸)

・上信越道 長野IC-上越JCT

・磐越道 西会津IC-新潟中央IC

× ×

新潟県内の積雪状況[24時間比] 雪はどのくらい降っている? 積雪の深さは?

「大雪・寒波」関連記事の一覧はこちら

▼交通ニュース

交通情報のニュース一覧

▼交通情報のお役立ちサイトへ

高速道路、鉄道、船などの外部サイトまとめ

※うまく機能しない場合は「交通情報」の下にある文字をタッチしてください

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *