
ORICON NEWS:『ハリー・ポッターと死の秘宝PART2』に登場するセットや小道具の豆知識 「スタジオツアー東京」ガイド
ORICON NEWS 2025/1/31 15:05(最終更新 1/31 15:05) 1336文字 情報提供 『ハリー・ポッターと死の秘宝PART2』(C) 2011 WBEI Publishing Rights(C)J.K.R. TM WBEI 日本テレビ系「金曜ロードショー」で今夜(31日)、シリーズ最終章の後編『ハリー・ポッターと死の秘宝PART2』が放送される(後9:00~後11:24※放送枠30分拡大)。これにあわせて、東京・としまえん跡地に誕生した、映画『ハリー・ポッター』シリーズの制作の裏側を体験できる施設「ワーナーブラザーススタジオツアー東京 ーメイキング・オブ・ハリー・ポッター」内にある同映画に登場するセットや小道具を紹介する。 【写真】ハリーと仲間たちがヴォルデモート卿との最終決戦へ 本作では、ハリー対ヴォルデモート卿の直接対決が始まり、ホグワーツ魔法魔術学校を守る“不死鳥の騎士団”のメンバーたちと死喰い人との闘いもクライマックスを迎える。さらに、シリーズを通して敵か味方か分からない存在だったスネイプ先生の真実も、明かされる。 ヴォルデモート卿の唯一の弱点“分霊箱”を探し出し、破壊してきたハリーたちは、残された分霊箱を探し出すため、第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』に登場するグリンゴッツ銀行へ潜入。第1作にまでさかのぼる伏線が回収される。また、シリーズを通してともにホグワーツ魔法魔術学校で学び、戦い続けてきた仲間たちの頼もしく成長した姿にも感動する作品となっている。 ■大広間 ホグワーツの教職員たちも、ヴォルデモートたちとの全面戦争に備える。中でも、マクゴナガル先生が壁に埋まっている石造たちに呪文を唱え、城を守る衛兵として動かすシーンは印象的。スタジオツアー東京では、大広間内はもちろん、この衛兵たちを間近に見ることができる。実は、制作者が自身の子どもたちの体型を参考に設計したともいわれている。武器や防具もいろいろ種類があるので、観察してみよう。 ■音の芸術 グリンゴッツ銀行の地下からドラゴンに乗ってハリーたちが脱出するシーン。この世には存在しないドラゴンの声や羽音といった効果音、俳優の声、映画音楽を組み合わせて映画の音声をどのように作っているのか。スタジオツアー東京内には、現実世界にはない音であふれている「ハリー・ポッター」シリーズの“音”について紹介しているエリアがある。 ■ホグワーツ城の全貌がわかる 『死の秘宝PART2』のクライマックスで繰り広げられるヴォルデモートとの戦いでは、ホグワーツ城全体が戦場となる。ホグワーツ城全体を映すシーンには、1/24スケールの模型が使われている。精巧なパーツでつくられた模型と視覚効果を組み合わせて景観のシーンが制作されていた。 一方、俳優が出演するシーンはセットで撮影していた。1作目の『賢者の石』では主にロケで撮影していたが、映画シリーズが進むにつれセットでの撮影となった。破壊されたホグワーツは、そのがれき一つひとつも手作業で制作されたもの。今夜の放送では、破壊されてもなお存在感のあるホグワーツ城にも注目してほしい。 スタジオツアー東京では、ホグワーツ城の模型が展示されており、さまざまな角度から見ることができる。ホグワーツでの戦いだけではなく、薬草学の温室やフクロウ小屋、ダンブルドア校長室など、映画で登場した場所が城のどこに位置するのか、見つけてみよう。
Read more
【関東甲信地方 雪はいつ、どこで降る?】2日~3日は関東南部の平地で3センチの降雪予想…南岸低気圧が通過 積雪や路面凍結に注意・警戒を【雪のシミュレーション掲載 31日午後10時】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
関東甲信地方では、2月2日は、南岸低気圧の影響で、山沿いや山地を中心に大雪となり、平地でも積雪となる所があります。積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください。 気象庁によりますと、2月2日は、前線を伴った低気圧が本州の南岸を東へ進み、寒気が流れ込む見込みです。 このため、関東甲信地方では、雪や雨が降る見込みです。山沿いや山地を中心に大雪となり、平地でも積雪となる所があると予想されています。 【24時間予想降雪量】1日午後6時から2日午後6時 多い所 関東地方北部の平地 1センチ 箱根から多摩地方や秩父地方にかけて 7センチ 関東地方南部の平地 3センチ 甲信地方 10センチ 【24時間予想降雪量】2日午後6時から3日午後6時 多い所 関東地方北部の山地 5センチ 関東地方北部の平地 3センチ 箱根から多摩地方や秩父地方にかけて 7センチ 関東地方南部の平地 3センチ 甲信地方 10センチ 予想より地上気温が低くなった場合や、降水量が多くなった場合には、警報級の大雪となる可能性があるとしています。 気象庁は、関東甲信地方では、2月2日は、積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒するよう呼びかけています。また、ビニールハウスの倒壊、架線や電線、樹木への着雪に注意が必要だということです。 雪のシミュレーション Page 2
Read more
元女性アナがTKO木下隆行からの“性被害”告白で泥沼化、生々しい内容に「これ以上下がる好感度なし」の烙印(2ページ目) | 週刊女性PRIME
お笑い芸人TKO木下隆行女子アナアナウンサーセクハラ性犯罪性暴力 「木下さんといえば、2019年の“ペットボトル事件”ですね。後輩芸人・オジンオズボーンの篠宮さんからお笑いライブ中いじられたことに激昂し、ライブ終了後にペットボトルを投げ付けたんです。これがパワハラにあたると騒動になり、結局、木下さんは事務所を退社することになりました」(スポーツ紙記者) しばらく芸能界を“干された”木下だが、その後、2021年には『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』(テレビ東京系)で事件の真相を語り、MCに「今日はペットボトル投げないでね」といじられるなど“ペットボトルキャラ”として徐々に表舞台に復帰。過去には「キングオブコント」で好成績を残していたこともあり、芸人仲間からの支持が厚いためか、『チャンスの時間』(ABEMA)にもたびたび出演し事件についていじられている。しかし、世間の声は、 《事件をネタにするなよ》 《なんでこの人出てるの?めっちゃ不快なんだけど》 と冷ややかだ。 さらに、2022年には木下の相方・TKO木本の“投資トラブル”が発覚している。この件について木下は無関係だが、コンビ揃って好感度が地に落ちている中での今回の告発。ここからの回復は、至難の業だろう。 次のページは タレコミを投稿する 今日の運勢を無料で見る
Read more
久保のソシエダはミッティラン、町田のサン=ジロワーズはアヤックスと対戦! ローマvsポルトもプレーオフで実現【EL】(超ワールドサッカー)|dメニューニュース
久保のソシエダはミッティラン、町田のサン=ジロワーズはアヤックスと対戦! ローマvsポルトもプレーオフで実現【EL】 31日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)のノックアウトフェーズのプレーオフ抽選会が行われた。 UEFAチャンピオンズリーグ(CL)と同様に、今シーズンから大きくフォーマットが変更となったEL。36チームが参加し、8試合を別の相手と対戦。上位8チームがラウンド16にストレートインとなり、9位から24位までがプレーオフを実施。残りの8チームを決めることとなる。 プレーオフには、日本人選手所属クラブが全て入り、10位にFW後藤啓介のアンデルレヒト、13位にMF久保建英のレアル・ソシエダ、19位にDF毎熊晟矢のAZ、21位にDF町田浩樹のユニオン・サン=ジロワーズが入った。 その他、ローマ(15位)やアヤックス(12位)、ガラタサライ(14位)、ポルト(18位)、フェネルバフチェ(24位)などもプレーオフに臨むこととなる。 久保のソシエダはミッティラン(20位)と、毎熊のAZはガラタサライ(14位)と対戦。町田のサン=ジロワーズはアヤックス(12位)、後藤のアンデルレヒトはフェネルバフチェ(24位)と対戦することが決まった。 また、ローマはポルトと対戦。強豪同士がプレーオフで激突する。 なお、試合は2月13日に1stレグ、同20日に2ndレグが開催。その後にラウンド16以降の抽選会が行われる。 ◆ELプレーオフ対戦カード [1]フェレンツヴァーロシュ(17位) vs ヴィクトリア・プルゼニ(16位) [2]トゥベンテ(23位) vs ボデ/グリムト(9位) [3]ユニオン・サン=ジロワーズ(21位) vs アヤックス(12位) [4]AZ(19位) vs ガラタサライ(14位) [5]ポルト(18位) vs ローマ(15位) [6]フェネルバフチェ(24位) vs アンデルレヒト(10位) [7]PAOK(22位) vs…
Read more
トランプ氏、責任回避に躍起 発足直後の米政権に試練―航空機事故:時事ドットコム
時事通信 外信部2025年01月31日20時30分配信 30日、ホワイトハウスで記者会見するトランプ米大統領(EPA時事) 【ワシントン時事】29日に米首都ワシントン近郊で起きた旅客機と軍用ヘリコプターの衝突事故は、乗客ら67人全員が生存を絶望視され、発足からわずか10日のトランプ政権に試練を突き付けた。トランプ大統領は30日、民主党政権が航空管制官などに資質の足りない職員を登用したことが事故につながったとする自説を展開。悲劇に政治を持ち込み、責任回避に躍起となった。 事故の翌朝に開かれた記者会見。トランプ氏は冒頭、民主党批判をぶちまけ、記者団をあぜんとさせた。 トランプ氏の主張は、少数派の職場参画を促す「多様性、公平性、包括性(DEI)」をバイデン、オバマ両政権が重視した結果、「精神的、身体的に問題のある職員」が雇用されていたというものだ。会見後には、連邦航空局(FAA)に「資格を満たさない職員」を交代させる行政命令を出した。 さらに、運輸安全委員会(NTSB)が原因調査に着手した直後にもかかわらず、「ヘリが間違った時に間違った場所にいた」などと断定した。会見に同席したヘグセス国防長官も、「悲しいミスが起きた」と軍の過失をあっさり認めた。ヘグセス氏は25日、航空行政をつかさどるダフィー運輸長官は28日に就任したばかりだ。 米メディアは事故当時、通常2人の管制官が担当する業務が1人で行われていたというFAAのリポートを報じている。ブティジェッジ前運輸長官(民主)はSNSで、「トランプ氏の初仕事は、空の安全維持に貢献した主要職員を解雇することだった」と怒りをあらわにした。 ワシントン・ポスト紙は事故の前日、進路に現れたヘリを避けるため、旅客機が着陸やり直しを余儀なくされる事案が発生していたと伝えた。事実関係があいまいな中で大統領が収束を急ぎ、閣僚がそれに追随するさまは、真相究明に不安を残す。 事故は29日午後9時ごろ発生。ワシントン近郊のロナルド・レーガン空港付近で着陸のため滑走路に進入しようとした旅客機が軍用ヘリと空中衝突し、2機ともポトマック川に墜落した。旅客機の乗客乗員64人と、ヘリに搭乗した兵士3人は全員死亡したとみられる。米メディアによると、米国で多数の死者を伴う民間機墜落事故が起きたのは2009年以来。 最終更新:2025年01月31日20時30分
Read more
イ・ボミさん、俳優の夫とのツーショットを日本のテレビ初公開 VTRに笑顔「ちゃんとラブラブな雰囲気伝わってくる」 フジ系「ザ・共通テン!」SP
「ザ・共通テン! なぜか老けない!58歳君島十和子の美の秘訣&自宅公開SP」に出演するイ・ボミさん(C)フジテレビ 2023年に現役を引退した元プロゴルファーのイ・ボミさん(36)が31日放送のフジテレビ系バラエティー番組「ザ・共通テン! なぜか老けない!58歳君島十和子の美の秘訣&自宅公開SP」(午後8時スタート)に出演。韓国にある実家の豪邸と、俳優のイケメン夫とのツーショットを、日本のテレビで初公開する。 「ザ・共通テン! なぜか老けない!58歳君島十和子の美の秘訣&自宅公開SP」の出演者ら(C)フジテレビ 同番組は、タレント、ヒロミ(59)とホラン千秋(36)をMCに、同じ趣味・嗜好(しこう)など、共通点を持つ4人の女性芸能人らにスポットを当て、日常生活に密着。徹底リサーチの末につかんだ〝マネしたくなる最新情報〟をベスト10形式で発表する生態調査バラエティー。 今回は、いつまでも美しく、心も体も健康な「なぜか老けない女子」がスタジオに集結。イ・ボミさんのほか、美容家、君島十和子さん(58)、タレント、アンミカ(52)、お笑い芸人、鳥居みゆき(43)という、各界の〝美のカリスマ〟をゲストに招き、それぞれの健康法や食生活などの「老けないルール」をVTRで紹介。個性あふれる4人の私生活をのぞき見しながら、知って得する最新情報の数々を届ける。 韓国と日本の両ツアーで賞金女王に輝くという史上初の快挙を達成し、2023年に惜しまれつつ現役を引退した元プロゴルファーのイ・ボミさん。番組では、その若々しい美貌で羨望のまなざしを集める彼女の〝老けない理由〟を解明すべく、韓国・ソウルで暮らす彼女に密着。有名エステサロンで施術を受けたり、自宅のキッチンで〝老けない朝食〟作りにいそしんだり、はたまた韓国の芸能人御用達のメークショップで〝老け知らずメーク〟に挑戦したりと、韓国流の手軽で簡単な「老けないメソッド」の数々を紹介する。 さらには、夫の人気俳優、イ・ワンさん(41)も登場し、日本のテレビで初の夫婦のツーショットを披露。夫婦そろって休日にイ・ボミさんの実家を訪ねる場面では、驚きの豪邸をはじめ、美人の母や妹、かわいいめいっ子など貴重な映像が次々と登場する。また、美肌を作る乳酸菌たっぷりのキムチの漬け方を公開。スタジオでは、みんなでその〝オンマ(韓国語で「母親」の意味)キムチ〟に舌鼓を打つ。 ★イ・ボミさんのコメント --収録の感想を 「人生の先輩たちのプライベートな姿を見ることができて、とても勉強になりました。個人的に印象に残っているのは、十和子さんの〝無音ラジオ体操〟です。私もよく、早朝にプレーに出る前に自分の体を慣らしたいときに、無音の状態でストレッチをやることがあるんです。そうすると、なぜか体がほぐれるんですよ」 「また、ゲストのみなさんの間に共通点がたくさんあることにも驚きました。その共通点とは例えば、みなさんが自分自身を愛していること。そして、〝美しい〟という言葉がお似合いの方々だということです。アンミカさんは、私の理想像をはるかに超越する女性でしたし、十和子さんは、もうすぐ60歳というのが信じられないくらい、きれいな方でドキドキしてしまいました。鳥居さんは、ハッピーオーラでみんなを巻き込んでしまう、素晴らしい才能を持った方だと思います」 「それと、私の母が漬けたキムチをみなさん、〝おいしい〟と言って食べてくださって、感謝しています。母も喜んでいると思います(笑)」 --夫のイ・ワンさんとの共演は、日本のテレビでは今回が初めて? 「はい。彼も撮影をすごく楽しんでいたみたいで、とてもいい思い出になりました。私から見ても、ちゃんとラブラブな雰囲気が伝わってくるVTRに仕上がっていたので、安心しました(笑)。これからも、ラブラブを維持できるように頑張ります!(笑)」
Read more
NBOXやNONE、ホンダが計155万台リコール…走行中にエンジン停止の恐れ 2025年1月31日届出、対象車種一覧
本田技研工業は2025年1月31日、「N-BOX」や「N-ONE」など計8車種、約155万台のリコールを国交省に届け出た。排気ガス再循環装置の不具合が原因で、最悪の場合、走行中にエンジンが停止し再始動できなくなる恐れがあるという。 国交省への届け出によると、自然吸気エンジンに搭載されている排気ガス再循環装置(EGR)において、EGRパイプフランジ部の材質やEGRの作動制御プログラムが不適切だったという。冷間時の短距離走行を繰り返すと、パイプフランジ部とEGRバルブ開口部周辺に凝縮水が付着し、腐食することがある。そのため、そのまま使用を続けると、腐食した破片がEGRバルブとバルブシートの間に噛み込み、最悪の場合、走行中にエンジンが停止し再始動できなくなる恐れがある。 この不具合による事故の報告はないという。同社は(1)全車両、EGRパイプを対策品と交換し、エンジン制御コンピュータを対策プログラムを書き換え、EGRバルブ開口部周辺の錆を取り除く対応を取る。ただ、対策品の供給に時間を要することから、一部は希望する客には先行で対策プログラムの書き換えを行い、部品準備が整い次第、改めて案内し対策品と交換する(2)全車両、EGRパイプを対策品と交換し、EGRバルブ開口部周辺の錆を取り除く。対策品の供給に時間を要することから、部品準備が整い次第、改めて案内し対策品と交換するーなどの対応を取る。 問い合わせ先は同社お客様相談センター=電話(0120)112010。 ⇒キャデラック「エスカレード」やシボレー「カマロ」で燃料装置に不具合、計1775台リコール リコール対象の車種・型式・車台番号一覧 型 式 通称名 リコール対象車の車台番号の範囲及び製作期間 リコール対象車の台数 備 考 DBA-JF3 「N-BOX」 「N-BOX Custom」 JF3-1000019~JF3-1321745 321,720 ① 平成29年7月26日~令和元年10月3日 JF3-3000002~JF3-3000070 69 平成30年3月20日~令和元年9月20日 JF3-8000003~JF3-8005528 5,526 平成30年3月20日~令和元年9月23日 DBA-JF4 JF4-1000006~JF4-1052200 52,195…
Read more
日本スケート連盟が追悼の意「深い悲しみを感じている」 米旅客機衝突事故でフィギュア関係者多数が犠牲に|日テレNEWS NNN
2025年1月31日 19:16 日本スケート連盟がフィギュアスケート関係者を巻き込んだ飛行機事故に追悼声明(写真:アフロ) 日本スケート連盟は31日、アメリカ・ワシントン近郊で発生した旅客機と軍用ヘリコプターの衝突事故で、多数のフィギュアスケート関係者が犠牲になったことを受け、公式サイトを通じて追悼の意を示しました。日本時間29日に発生した衝突事故では、かつてロシア代表として世界選手権で優勝した経験のある元フィギュアスケート選手のシシコワ氏とナウモフ氏が乗っていたと報じられています。さらに、衝突事故が発生する直前にアメリカ・カンザス州ウィチタで全米選手権が行われていたこともあり、フィギュアスケート関係者が多数、事故機に搭乗していました。日本スケート連盟は長島昭久会長の記名で「悲劇的なニュースに深い悲しみを感じています。この悲惨な出来事に影響を受けた選手、コーチとそのご家族、ご友人、同僚のみなさまに心からの追悼の意を表します」とコメント。 続けて「スケートファミリーのみなさまたちと悲しみを共有する中で、私たちはこの困難な時期にUSフィギュアスケートと団結し、この大きな損失に悲しむすべての人々に支援と思いを捧げます」と追悼の意を示しました。 最終更新日:2025年1月31日 19:16
Read more
ヘリパイロット「航空機見えている」事故直前のやりとり明らかに トランプ大統領「“多様性推進”が事故の背景」発言に波紋(日テレNEWS NNN) – Yahoo!ニュース
アメリカ・ワシントン近郊で墜落した航空機。生存者はいないとみられています。こうした中、トランプ大統領が、連邦航空局が多様性を推進したことが事故の背景にあると発言し、波紋が広がっています。 ◇ 事故から一夜明けた現場では、旅客機の一部が川の中から姿を見せていました。赤い塗装は、尾翼の模様のようにも見えます。ヘリコプターは裏返っていて、中ほどで折れていました。夜の間に撮影された写真では、旅客機の機体が激しく破損している様子も写っていました。 日テレNEWS NNN アメリカ・ワシントン近郊のレーガン・ナショナル空港近くで29日、乗客乗員64人を乗せた旅客機と軍用ヘリが空中で衝突し、川に墜落した事故。これまでに30人以上の遺体が収容されていて、生存者はいないとみられています。 旅客機に突っ込んだようにも見える、軍用ヘリ。事故直前の管制官とのやりとりが明らかになってきました。 日テレNEWS NNN 管制官 「CRJ(アメリカン航空機)が見えるか? CRJの後ろを通過して」 ヘリパイロット 「航空機が見えています」 ヘリのパイロットが“航空機が見えている”と答えていたように聞こえるのです。だとするとなぜ、ヘリと旅客機は衝突したのか。専門家は…。 航空評論家 青木謙知氏 「おそらくヘリコプターのパイロットは機外照明、飛行機についてる明かり、これが見えたということを言っている。旅客機いるのはわかっているよ、『見えてます』と言ったと思います。夜だと(旅客機自体の)形が見えないですから」 暗い中では、ベテランパイロットでも飛行機の大きさや幅などを確認するのが難しいと指摘します。 また、ニューヨーク・タイムズは別の場所を、より低空で飛ぶはずだった軍用ヘリが、本来のルートを外れ、より高い位置を飛行していたとしています。 ◇ 30日、会見で「事故原因はまだわからない」と述べたトランプ大統領。一方で、事故の背景について、バイデン政権がFAA(=連邦航空局)の多様性を推進し、「重度の知的障害や精神障害がある人々の雇用を進めた」ことにあると批判しました。 Page 2 日テレNEWS NNN トランプ大統領 「『多様性は安全な飛行を確保するというFAAの使命達成に不可欠』だというが、それは正反対だと思う」 ジャーナリスト 「この事故は、多様性雇用が原因で起きたと言いたいのですか?」 トランプ大統領 「そうだったかもしれない。知力で判断しなければならないこともある」…
Read more
五輪メダリストのナンシー・ケリガンさん涙 フィギュア関係者犠牲、旅客機と陸軍ヘリ衝突事故(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
94年2月、リレハンメル冬季五輪女子フィギュアスケートのフリーで演技するケリガンさん 米フィギュアスケート女子の五輪メダリスト、ナンシー・ケリガンさん(55)が30日、米首都ワシントンDC近郊で起きたアメリカン航空の旅客機と陸軍ヘリコプターの衝突事故で複数のフィギュアスケート関係者が犠牲になったことを受け、号泣しながらメディアの取材に応じた。旅客機には最大14人の米フィギュアスケート関係者が搭乗していたと伝えられてる。 29日夜、カンザス州ウィチタを出発した旅客機とヘリがレーガン空港付近の上空で衝突し、川に墜落。旅客機には乗客乗員64人とヘリには3人が乗っていたが、トランプ米大統領は生存者はいないとの認識を示した。ウィチタでは26日までフィギュアの全米選手権が開催されており、その後に強化合宿も同地で行われていたことから、複数の関係者が搭乗していた。 亡くなったフィギュアスケート関係者のうち少なくとも6人は、スケーティング・クラブ・オブ・ボストンの関係者で、オリンピックに2度出場した経験を持つ元世界王者でロシア人コーチのエフゲニ・シュシュコワさんとバディム・ナウモフさん夫妻や、将来を嘱望された10代の選手2人とそれぞれの母親も含まれていた。 同クラブの出身であるケリガンさんは、「大切な人たちと一緒にいる」ため事故後すぐにクラブを訪れたと言い、涙ながらに一晩中事故のニュース報道を見ていたと記者会見で述べた。「私にはコミュニティーのサポートが必要でした。助けを求めたり、お互いのためにそこにいたりするのは良いことです」と語った。 1992年アルベールビルオリンピックで銅、1994年リレハンメルオリンピックで銀メダルに輝いたケリガンさんは、一緒に仕事をしたことはなかったものの、亡くなったシュシュコワさんとナウモフさんペアとは同じ大会に出場するなど過去に何度も顔を合わせていたと振り返った。 フィギュアスケート界が飛行機事故の悲劇に見舞われたのはこれが初めてではない。1961年に当時のチェコスロバキア・プラハで開催された世界選手権に出場するため現地に向かっていた米国代表団を乗せた飛行機が墜落し、代表選手18人を含む73人が犠牲になる痛ましい事故が起きていた。(ロサンゼルス=千歳香奈子) 日刊スポーツ ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more