実写『東リベ』の「続き」があるなら 原作よりエモいラストも期待できるのでは | マグミクス

実写映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』の結末は、プロモーションからは本当に「これで終わり」と思えるものの、興行成績や物語全体を鑑みるとさらなる続編『3』が作られる可能性も十分にあります。原作の最終回を交えつつ考察します。 映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』ポスタービジュアル (C)和久井健/講談社(C)2023映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」製作委員会 2025年1月25日の「土曜プレミアム」で、『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』が地上波放送されます。 本作は大ヒットマンガ『東京卍リベンジャーズ』(著:和久井健)を原作とした実写映画の続編2部作の後編に当たり、1作目に引き続き豪華キャストのハマり方や、廃車場での大掛かりなアクションが絶賛されました。 そして、今回の『決戦』を観終えた人の多くが思ったのは、「これで終わりなのか」ということでしょう。「血のハロウィン」というひとつのエピソードとしてはしっかり決着を迎えており、原作マンガの展開を踏まえても「これしかない」と納得できる帰結ではある一方、全体の物語からすれば「未解決」の要素が多く「まだまだこれから」とも思えるからです。 ●当時のプロモーションからは「これで終わり」と思えるけど……? とはいえ、本作のプロモーションでは「映画『東京リベンジャーズ』ついに完結」などと銘打たれており、それは「後編の2部作が完結」というよりも、「映画シリーズそのものがこれで終わり」というニュアンスに思えるのも事実です。公開記念舞台挨拶では主演の北村匠海さんが「このメンバーで集まれるのは最後」と宣言するなど、これ以上の続編の企画はないという雰囲気が感じられます。 引き続き豪華キャストを起用しなければならない、アクション面でのクオリティーを維持または前作を超えなければならないなどのハードルも高いため、制作上の事情としては(少なくとも『決戦』の公開時点では)おそらくは本当に「これで終わり」だったのでしょう。 しかしながら、実写『東京リベンジャーズ』は1作目がコロナ禍でも約45億円まで伸び、2作目も2部作合わせて50億円を超える興行収入を記録した大ヒット作です。その成績を鑑みて、一旦は『決戦』で完結を迎えた制作側の事情を覆して、さらなる続編『3』が作られる可能性は十分にあるとも考えられます。 また、原作の『東京卍リベンジャーズ』は31巻で完結を迎えましたが、クライマックスから最終回にかけての展開は、かなりの賛否を呼びました。そのことと今回の映画『決戦』のラストを踏まえ、実写版『3』が作られるとしたらどのような内容になるのか、考察してみましょう。 ※以下、実写映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』の結末も含めたネタバレに触れています。また、原作マンガの最終回については明確に書いていませんが、原作マンガの21巻にあるサプライズに関して、はっきりと記していますのでご注意ください。 ●「稀咲が本当にタイムリーパーかつラスボス」という改変がされる? 『決戦』のラストは、主人公の「花垣武道(演:北村匠海)」が不良グループ「東京卍會(トーマン)」の壱番隊隊長となる、というものでした。 「マイキー」こと「佐野万次郎(演:吉沢亮)」が「羽宮一虎(演:村上虹郎)」を殺してしまう悲劇は回避できたものの、「場地圭介(演:永山絢斗)」は亡くなってしまいますし、暗躍を続ける「稀咲鉄太(演:間宮祥太朗)」を東京卍會から追い出すこともできていません。何より、タケミチの「いずれは殺されてしまう恋人『橘日向(ヒナタ 演:今田美桜)』を救う」という当初の目的に関しても、タケミチが彼女を守るためとはいえ、自らヒナタに別れを告げたままの状態なのです。 これらの点から、もしも実写版『3』が作られると考えられるとすれば、「稀咲がラスボス」となる展開が考えられます。 原作マンガでは「稀咲もまたタイムリープしているのではないか」「それが何度タイムリープしてもヒナタを救えない原因ではないか」という疑惑がかけられていました。しかし、21巻では(この時点ではおそらく)稀咲がタイムリーパーではなかったこと、そして彼もまたヒナタが好きだったという一連の事件の動機が明かされた後、彼は唐突にトラックに轢かれて死ぬという唐突な最期を迎えました。 その後の30巻でもうひとりのタイムリーパーの正体が明かされるのですが、「稀咲との戦いが終わってからは蛇足」という厳しい声もあるのも事実です。だからこそ、実写版ではミスリーディングにはせず、「稀咲が本当にタイムリーパーだった」という「IF」の改変をすることはあり得ると思うのです。 それに付随して、もしも実写映画版が『3』で完結するとしたら、「聖夜決戦編」はスキップして「天竺編」のエピソードがメインになり、原作のボリュームを考えると、また2部作になるといったことも考えられるでしょう。 Page 2 原作『東京卍リベンジャーズ』最終31巻(講談社)…

Read more

【ブレイキングダウン14.5】北九州の喧嘩師〟の誠、大阪喧嘩自慢〟のダイスケに強烈平手打ちで勝利

ビンタをする誠(右)とダイスケ BreakingDown14.5(25日、東京都内)第5試合は「BreakingSLAP」。〝大阪喧嘩自慢〟のダイスケと〝北九州の喧嘩師〟こと誠が対戦。誠が3発目に強烈なビンタをダイスケに食らわせ、3-0で判定勝ちを収めた。 「Breaking SLAP」は1対1で選手が対峙し、順番にビンタを相手に食らわせ競い合うルール。最長で互いに3回平手打ちをできる形式で、コイントスでディフェンダー(受け手)とストライカー(平手をする)を決め。まずダイスケがディフェンダーを選んだ。誠は2回目のディフェンダーで事前に体を動かしファウルを取られたが、3発目に強烈なビンタを放ち、ダイスケの体がぐらいつき、誠が判定でブレイキングダウン初勝利。マイクを手にすると、「本戦で通常の試合がしたいので、強いやつがいればお願いします」と先を見据えた。 一方、ダイスケは昨年3月に恐喝容疑で逮捕され、ブレイキングダウンから〝出禁状態〟だったが、ボランティアを重ね、約1年ぶりの参戦。しかし、前日24日に〝大阪喧嘩自慢〟の監督を務める瓜田と対戦するイエスを喫煙所で暴行し、負傷させていた。 試合後、ダイスケは〝大宮喧嘩自慢〟のメカ君に「ただの不良は戻ってくるな。くさった根性を叩き直してやる」とリングで苦言を呈され、ベアナックル(素手での殴り合い)の試合を申し込まれた。

Read more

「全部私が悪いです」“役満ボディー”岡田紗佳が失言を謝罪「後日直接謝罪致します」 | スポーツブル (スポブル)

モデルでプロ雀士の岡田紗佳が25日、自身のXを更新。【画像】「感情だけで突っ走ってしまいました」要潤 引退の中居正広に言及も…投稿削除し謝罪「全部私が悪いです。不快に思った全ての方、本当にすみませんでした。反省します。」と綴っ… モデルでプロ雀士の岡田紗佳が25日、自身のXを更新。 「全部私が悪いです。不快に思った全ての方、本当にすみませんでした。反省します。」と綴った。 岡田が謝罪したのは、24日に行われたMリーグの控室での発言。岡田はリポーターを務める伊藤友里に対し「ハキハキしゃべれんかね、麻雀のことわからんくせに」とこぼしていた。控室の様子はYouTubeで生配信されていたため、その発言シーンがネット上で拡散。批判の声を受け、Xで謝罪するに至った。 岡田は「一行目は。サクラナイツも、楽屋にいて何も言わなかったチームメイトも、擁護している方も、全てのサクラナイツファンに批判が行くべきではなく、責任は全て私にあって、私が悪いってことです。言葉足らずですみません。 本人はXをやっていないので、後日直接謝罪致します。」と続けて投稿し、伊藤本人に直接謝罪する旨を綴った。 この投稿にファンからは「応援してるよ、誰だって失敗ある」「ご本人にしっかり謝って、めっちゃ反省して、次から気をつけて、麻雀では強気にトップ目指しましょ!!」といった応援の声が多くよせられている。

Read more

杉野遥亮「あのときの記憶がない」ほどがむしゃらに演じた作品とは〈土曜プレミアム「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦」きょう〉 | AERA dot. (アエラドット)

杉野 遥亮(すぎの・ようすけ)/1995年、千葉県生まれ。2015年、大学在学中にFINEBOYS専属モデルオーディションでグランプリを獲得し、芸能界デビュー。俳優として、ドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~」(21年)、「妻、小学生になる。」(22年)など出演多数。若きCEOを支えるビジネスパートナー役で出演しているドラマ「ユニコーンに乗って」(TBS系、火曜22時~)が放送中。23年NHK大河ドラマ「どうする家康」に出演予定。撮影/ハービー・山口、ヘアメイク/HORI(BE NATURAL)、スタイリング/伊藤省吾(sitor) この記事の写真をすべて見る25日放送の「土曜プレミアム」(フジテレビ・毎週土曜午後9時)は先週に引き続き「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」。2週連続本編ノーカットで地上波初放送の今回は前後編2部作の完結編「決戦」。本作のヒロイン・橘日向の弟・橘直人を杉野遥亮が演じる。杉野遥亮の人気記事を紹介する(この記事は「AERA dot.」に2022年7月26日に掲載されたものの再配信です。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。 【フォトギャラリー】ドラマの場面カットやグラビアショットなど、杉野さんの写真をもっと見る(全14枚) * * * ドラマや映画へ途切れることなく出演し、人気俳優への階段を駆け上がった杉野遥亮さん。2015年、大学在学中にモデルデビューし、その後は話題作に次々と登場した。7月からは、ドラマ「ユニコーンに乗って」に出演中と、オファーが絶えない役者の一人だ。杉野さんが、いま思う「演じること」とは。 1995年、千葉県生まれ。185センチの長身で、学生時代はバスケットボールに打ち込んだ。2015年、大学在学中に「FINEBOYS」専属モデルオーディションでグランプリを獲得し、芸能界デビュー。以降、映画、ドラマと話題の作品に出続けている。今年に入ってからもすでにドラマ「妻、小学生になる。」に出演し、映画「やがて海へと届く」が公開された。現在はドラマ「ユニコーンに乗って」(TBS系、火曜22時~)が放送中だ。 撮影/ハービー・山口、ヘアメイク/HORI(BE NATURAL)、スタイリング/伊藤省吾(sitor)  役者として多忙を極める杉野さんだが、俳優としての意識が大きく変わったのは、21年6~7月に出演した舞台「夜への長い旅路」だという。“アメリカ近代劇の父”としても知られる劇作家ユージン・オニールの遺作で、モルヒネ中毒の母、お金に異常な執着を見せる父、アルコールに溺れる長男を家族にもつ次男・エドマンド役を演じた。 舞台はこのときが初めてで、お客さんを目の前にして演じるっていうのが、カメラの前とは全然違いました。自分のとらえ方だったり、自分の身をどこに置くかだったり、意識の仕方だったり……。初めての舞台で、怖さはむちゃくちゃありました。でももう、途中から怖いと感じている余裕もなかったですね。「早く30公演が終わらないかな」ってそればっかり考えていました。追い詰められる感じ? そうです。もう、自分がどこにいるのかわからない!みたいな(笑)。 せりふを覚えるのも大変でした。あのときの記憶はあんまりなくて、どうやって過ごしていたんだろう……。というのも、実はあのとき、舞台と、「僕の姉ちゃん」というドラマと、「やがて海へと届く」という映画の撮影をいっぺんにやっていたんです。半年間ギュギュッといろいろな作品をやって、当時は夢中で、というか単純に追いついていなくて、詳しいことは思い出せないけれど、振り返ったときに、「ああ、頑張ったな」って思えるものになっていました。 Page 2 撮影/ハービー・山口、ヘアメイク/HORI(BE NATURAL)、スタイリング/伊藤省吾(sitor) 21年は、舞台以外に10もの作品が公開・放送された。さまざまな役をこなす杉野さんだが、舞台をきっかけに、「演じ方」に変化が生まれたという。 年を追うごとに俳優としてのスタンスみたいなものが変化しているんです。自分がそう気づけたのは、舞台が終わってからです。舞台後は少しゆっくりと作品に取り組めたので、芝居の向き合い方を模索するようになりました。 例えば、台本のせりふに寄り添って演じるっていうやり方もあるし、自分のなかにその役の核みたいなものを作って、自分なりに言葉を紡いでせりふに入れていく作業をするときもある。一概にどれがいい、というのは言えないですが、ただ、その役に何か強烈なバックボーンがあると、演じやすいと感じます。その人の痛みとか心の傷が一つあると、気持ちを入れる作業がしやすい。 あと、役柄と自分自身とが、かけ離れていて、その人を想像しながら役に入っていくほうが、プライベートとの切り替えがしやすいです。今回のドラマ「ユニコーンに乗って」の須崎功は、両面あります。仕自分の心に素直で、何事も一生懸命なところは自分と似ていると思います。 「ユニコーンに乗って」第4話のワンシーン(C)TBS/撮影:加藤春日  須崎は、誰かの夢を応援するために人生を懸けることのできる役どころだ。 僕もそういうことができるか? 自分が信頼している人、好きだなと思う人にはできると思います。そこは須崎に共感できます。須崎は毎日懸命に生きて、親友の夢をサポートする。作品を見てくださる皆さんが、夢を追う姿に自分自身を重ねたりして、このドラマが何かに挑戦するエールになったらいいなと思っています。 ところで、役の演じ方だけでなく、現場に入るスタイルにも最近変化があったとか――。 今までは、すぐに着替えてしまうからと、撮影現場にはサンダルに、どこかの現場でもらったTシャツみたいな格好で行っていましたが、今はおしゃれをするようにしています。理由? 単にそっちのほうがかっこいいからです(笑)。 Page 3…

Read more

【BD】DEEP加藤瑠偉が関谷勇次郎にKO勝ち「RIZINならもっとバチバチかますっす」 | スポーツブル (スポブル)

<BreakingDown(ブレイキングダウン):14・5大会>◇25日◇東京都内第8~12試合でBDとDEEPの対抗戦が行われた(対抗戦だけ1分3R。他の試合は1分1R)。第10試合でBDのベテラン関谷勇次郎と、“エンセン井上の愛弟子”加… <BreakingDown(ブレイキングダウン):14・5大会>◇25日◇東京都内 第8~12試合でBDとDEEPの対抗戦が行われた(対抗戦だけ1分3R。他の試合は1分1R)。 第10試合でBDのベテラン関谷勇次郎と、“エンセン井上の愛弟子”加藤瑠偉(DEEP)が対戦。加藤が2R開始早々に左ストレートでダウンを奪い、そのまま関谷が立ち上がることができずにKO勝利となった。 加藤は試合後「大和魂の加藤瑠偉です。なんかさっきプロだから礼儀しっかりしろとか言われたんですけど、でも自分はケンカ自慢でもプロでも関係ない、加藤瑠偉なんで。これが俺なんでよろしくお願いします。自分はRIZIN狙ってるし、RIZINだったらもっとバチバチかますっす」と、RIZIN出場を目標にかかげていた。 〈BD14・5途中経過〉 ▼第1試合 -70キロMMA ○カンジ (判定2-1) ×マゾくん ▼第2試合 -68キロキックボクシング ○虎之介 (KO) ×井上力斗 ▼第3試合 BreakingSLAP(先攻坂前) ○ぷーちん (判定3-0) ×坂前由基 ▼第4試合 BreakingSLAP(先攻シェンロン) ○レオ (KO、3発目) ×シェンロン ▼第5試合 BreakingSLAP(先攻誠) ○誠 (判定3-0) ×ダイスケ ▼第6試合 -75キロベアナックルキックボクシング ○しょーた (KO) ×しょーや ▼第7試合 -63キロMMA ○足ポキニキ (延長判定3-0) ×DAX ▼第8試合(BD対DEEP対抗戦)-63キロキックボクシング1分3R ○よーでぃー(BD) (判定3-0) ×伊澤風我(DEEP) ▼第9試合 (BD対DEEP対抗戦)-58キロキックボクシング1分3R ○RYOGA(DEEP) (判定3-0) ×龍志(BD) ▼第10試合 (BD対DEEP対抗戦)-58キロキックボクシング1分3R ○加藤瑠偉(DEEP) (2RKO) ×関谷勇次郎(BD)

Read more

【1月26日】リヴァプールvsイプスウィッチ戦の放送/配信予定 プレミアリーグ第23節 ※DAZN配信外※ | DAZN News JP

サッカー (C)Getty Images 【プレミアリーグ放送予定】1月26日開催の2024-25プレミアリーグ第23節、リヴァプール(遠藤航所属)対イプスウィッチ・タウンのテレビ放送/ネット配信予定・視聴方法、日程・キックオフ時間を紹介。※DAZNの配信対象外です。 イングランドのプレミアリーグ、2024-25シーズン第23節が日本時間1月26日に開催され、日本代表遠藤航が所属するリヴァプールとイプスウィッチ・タウンが対戦する。 ▶遠藤航所属のリヴァプール戦を独占配信!U-NEXT特設サイトからの登録でサッカーパックがお得に 本記事では、リヴァプール対イプスウィッチ・タウンの試合日程、キックオフ時間、テレビ放送・ネット配信予定、視聴方法をまとめている。 リヴァプールvsイプスウィッチ|試合日程・日本開始時間 プレミアリーグ第23節のリヴァプール対イプスウィッチ・タウンは、日本時間1月26日(日)にリヴァプールのホーム、「アンフィールド」で開催される。 キックオフは日本時間の0:00を予定している。 リヴァプールvsイプスウィッチ|テレビ放送・ネット配信予定 リヴァプール対イプスウィッチ・タウンは、『 U-NEXT 』が独占ライブ配信する。 その他、DAZNやABEMAでの配信はない。 リヴァプールvsイプスウィッチ|視聴方法 (C)U-NEXT 2024-25シーズンのイングランド・プレミアリーグは、『U-NEXT』で独占ライブ配信する。 U-NEXT公式サイトのサッカーパックの特設ページ  から、U-NEXT月額見放題プランの無料トライアルに登録すると、通常600ポイント付与のところ1,200ポイントがもらえる。 付与された1,200ポイントをサッカーパックの購入に充てることで、「サッカーパック(2,600円)」+U-NEXT「月額プラン(無料トライアル)」が初月1,400円のみで楽しむことができる。 U-NEXTサッカーパック 登録手順 (1) U-NEXT公式サイト「サッカーパック」特設ページ にアクセス (2)「サッカーパックを始める」をクリック (3)下部にスクロールするので「お得なセットで登録(初月1,400円)」をクリック (4)氏名や支払い情報など必要な項目を入力して見放題プランの無料トライアル登録が完了! (5)付与された1,200ポイントを使って「サッカーパック」を購入…

Read more

小笠原慎之介 期限3時間前“滑り込み”ナショナルズと契約!2年5億4300万円、背番号「16」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース

ナショナルズに入団が決まった小笠原(ナショナルズ公式Xから) 中日からポスティングシステムでメジャー移籍を目指していた小笠原慎之介投手(27)が24日(日本時間25日)、ナショナルズと2年契約を結んだ。総額350万ドル(約5億4300万円)で合意し、中日への譲渡金は70万ドル(約1億900万円)。背番号16に決まった。このオフにNPBからは菅野、佐々木ら4選手が新たに米球界に挑戦し、小笠原が大トリで所属先を決めた。 米東部時間24日午後5時(日本時間25日午前7時)の交渉期限まで残り3時間で決着した。ナショナルズは公式Xにユニホーム姿を合成した小笠原の写真を投稿。「ブザービーターーー」とバスケットボール用語になぞらえて契約合意を伝えた。 昨年12月にポスティング申請が受理され、自主トレに励みながら交渉の行方を待った。45日間の交渉期間の最終日にナ軍が急浮上して最終決定。前身のエクスポズ時代を含めて伊良部秀輝、吉井理人、大家友和が在籍したことがあり、日本選手は球団4人目となる。 ナ軍は19年に球団初のワールドシリーズ制覇を果たして以降は昨季まで5年連続でレギュラーシーズンを負け越し、うち4度が地区最下位など低迷期にある。米移籍サイトは「先発ローテーションにはゴア、パーカーといった若手もいるが、疑問点も多い」と先発陣が手薄な点を指摘し、小笠原が開幕ローテーションに名前を連ねる可能性は十分にある。 野球を始めた小学生の頃からメジャー中継に夢中になり「いつかは行ってみたい」と憧れていた舞台。東海大相模3年時はエースとして夏の甲子園大会で優勝し、プロ入り後も順調に階段を上がった。初の2桁勝利を達成した22年のオフには「夢を実現するには、ここ数年が勝負になる」と米国での自主トレを開始した。 最新機器を次々と導入するなど強い探究心で準備を進め、昨年12月にはドジャース・大谷らも利用する最先端のトレーニング施設「ドライブライン・ベースボール」を初訪問。同施設の公式Xは「慎之介はNPBからMLBに移籍するにあたり、新たなスイーパーを武器に活躍することになる」と明かした。昨季まで4年連続で規定投球回をクリアした安定感に新たな武器を加え、メジャー1年目に挑む。 ▽ワシントン・ナショナルズ 1969年にカナダに本拠を置くモントリオール・エクスポズとして創設。2005年に米国首都ワシントンに移転して「ナショナルズ」に改称。12年に移転後初の地区優勝。シャーザーらを擁した19年に地区2位からポストシーズンを勝ち上がり、球団初のワールドシリーズ制覇。日本選手はエクスポズ時代に伊良部秀輝、吉井理人、移転した05年途中まで大家友和が所属。本拠は08年開場のナショナルズ・パーク(4万1487人)。 ≪3・28開幕 4・8VSドジャース≫ナショナルズは3月27日(日本時間28日)に本拠地でフィリーズとの開幕戦を迎える。開幕4カード目となる4月7日(同8日)からは本拠地でドジャースとの3連戦が組まれており、大谷、山本、佐々木との激突が見込まれる。同じナ・リーグ東地区で千賀が所属するメッツとは4月25日(同26日)からの本拠地4連戦で最初の対戦を迎える。 スポニチアネックス ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

遠藤航にチャンス? ケガ人続くリバプール、MFカーティス・ジョーンズも負傷離脱「何カ月もかかるとは思わないが…」(超ワールドサッカー)|dメニューニュース

遠藤航にチャンス? ケガ人続くリバプール、MFカーティス・ジョーンズも負傷離脱「何カ月もかかるとは思わないが…」 リバプールの日本代表MF遠藤航が、久々にプレミアリーグで出番が回ってくる可能性が高まっている。 最近はセンターバックでも起用されるなど、アルネ・スロット監督の下でも守備力が買われ、出場すればしっかりと仕事をこなす姿の評価は高い。 そんな中、ここに来てケガ人が。21日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第7節のリール戦では、ウェールズ代表MFカーティス・ジョーンズが負傷。これにより、週末のイプスウィッチ・タウン戦を欠場することが確定した。 スロット監督は「彼はハーフタイムに交代した。これは良い兆候ではないが、明日の試合に出場できないからというわけではない」とコメント。カーティス・ジョーンズの状態はあまり良くないようだ。 「どれぐらい時間がかかるのかは、待ってみなければわからない。何カ月もかかるとは思わないが、PSV戦かボーンマス戦で起用できるか見てみよう」 リバプールはFWジオゴ・ジョタ、DFジョー・ゴメスが負傷離脱中でイプスウィッチ戦には出場できない。 カーティス・ジョーンズは今シーズンのプレミアリーグで18試合に出場し3ゴール、CLでも6試合に出場。遠藤はプレミアリーグではここ3試合出番がないが、久々にリーグ戦のピッチに立つことはあるだろうか。CL&ELを独占生中継!WOWOWの月額加入ならCL・ELの注目試合とWOWOWの全ジャンルを楽しめる! >詳しくはこちら

Read more

関口メンディー、誕生日に結婚発表 お相手は「かねてからお付き合いしていた一般の方」 – モデルプレス

トップページ>ニュース>ニュース>関口メンディー、誕生日に結婚発表 お相手は「かねてからお付き合いしていた一般の方」 関口メンディー(C)モデルプレス 元GENERATIONSの関口メンディー(34)が25日、自身のInstagramを通じて結婚を発表した。 関口メンディー(C)モデルプレス 同日に34歳の誕生日を迎えた関口は、直筆の署名が添えられた文書を投稿。「皆さまからの温かいバースデーメッセージをありがたく受け止めながら、こうしてまた元気に歳を重ねられたことを心から嬉しく思います」と感謝し、「また、私事ではございますが、先日かねてからお付き合いしていた一般の方と結婚いたしましたことをご報告させていただきます」と結婚を発表した。 関口メンディー(C)モデルプレス さらに「僕にとって、ファンの皆さん、スタッフ、仲間、家族は、大切なチームの一員です。このチームが大きな輪となってこれからも拡がっていくよう、人として一表現者としてもっともっと成長していきます」と今後に向けて意気込み、「まだまだ未熟な点も多いですが、いままでと変わらず一つ一つのことに真摯に向き合っていきますので、今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします」とつづった。 最後に「追伸」とし「昨年から準備してきた“世界でエンタメンディー”の詳細も今年中にはご報告できそうです」とファンに伝えている。 mandysekiguchi7jr 関口メンディー(C)モデルプレス 関口は1991年1月25日生まれ、アメリカ・ニュージャージー州出身。2012年11月、GENERATIONSのパフォーマーとしてメジャーデビュー。2014年4月にEXILEの新パフォーマーに決定し、EXILEに加入。2024年6月にすべてのグループから卒業し、事務所も退所した。バラエティ番組で幅広く活躍するほか、俳優としても、ドラマ「モトカレマニア」(フジテレビ系/2019年)、「覆面D」(ABEMA/2022年)、「パリピ孔明」(フジテレビ系/2023年)、「95」(テレビ東京系/2024年)、映画「KAPPEI カッペイ」(2022年)など、多ジャンルの作品に参加。現在放送中の連続テレビ小説「おむすび」(NHK)、「東京サラダボウル」(NHK)への出演が話題を呼んでいる。(modelpress編集部)

Read more

「ハコヅメ」でも光る山田裕貴 作品に爪痕を残す実力派の素顔〈土曜プレミアム「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編決戦」きょう〉 | AERA dot. (アエラドット)

丸山ひろし 山田裕貴(C)朝日新聞社 この記事の写真をすべて見る25日放送の「土曜プレミアム」(フジテレビ・毎週土曜午後9時)は先週に引き続き「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」。2週連続本編ノーカットで地上波初放送の今回は前後編2部作の完結編「決戦」。主人公がタイムリープする中で出会う暴走族グループ「東京卍會」のナンバー2、龍宮寺堅こと通称ドラケンを演じるのは山田裕貴。俳優として様々な賞を受賞したことのある山田裕貴の人気記事を紹介する(この記事は「AERA dot.」に2021年9月1日に掲載されたものの再配信です。本文中の年齢、肩書等は当時のもの)。 【写真】永野芽郁コロナ感染で「ハコヅメ」の撮影現場を救った人気俳優はこの人 * * * 戸田恵梨香と永野芽郁がW主演を務める「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(日本テレビ系)に出演中の俳優・山田裕貴(30)。ドラマは警察官のリアルな日常を描くエンターテインメント作品。山田は、交番に異動してきた元エース刑事・藤聖子(戸田)の同期で捜査一係の刑事・源誠二(三浦翔平)の後輩刑事を演じている。出演者たちのテンポのいい演技やコメディーシーンなどがウケており、視聴率も好調だ。山田に対してもSNS上では「かわいい弟感がいい」「コメディーとても向いてると思う」など好意的な声が目立つ。 その一方、7月より公開されている大ヒット映画「東京リベンジャーズ」では、ヤンキー組織「東京卍曾」の副総長・ドラケン役を演じている。こちらも「山田くんのドラケン最高にかっこいい」「ドラケンは山田裕貴さんに限る」と称賛の声であふれているのだ。脇役として登場することが多い山田だが、好青年からヤンキーまで、いまやどんな役を演じても視聴者の心をつかむ俳優と言えるだろう。 「2019年に放送された朝ドラ『なつぞら』(NHK)でヒロインの幼なじみ役を好演し、その名がお茶の間に浸透しましたが、バラエティー番組などでみせる素直な性格も好感を持たれています。昨年放送された『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)での動物保護施設のロケでは、人間を恐れている保護犬に同じ目線で『こんにちは。名前なんて言うんですか? 俺、山田裕貴!』とあいさつ。さらに、なでながら『俺は怖くないから』と話しかけると、犬も慣れ始めたんです。また、別のバラエティー番組では『絶対に赤いパンツしか履かない』と明かしていた山田。その理由が、テレビで千原ジュニアさんが『仕事の時は赤いパンツしか履きません』と話しているのを聞き、自分は毎日が勝負なので『毎日赤パンツを履こう』と決めたそうです」(テレビ情報誌の編集者) 山田といえば、現在アラサーで役者としては遅咲きだが、そんな純粋さがあるところも人を惹きつける理由の一つだろう。 丸山ひろし 埼玉県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務し雑誌編集業務に従事。その後ライターに転身し、現在はウェブニュースや、エンタメ関連の記事を中心に執筆している。 丸山ひろしの記事一覧はこちら

Read more