
「イッテQ!」当日に内容変更 旧統一教会系芸術団を取り上げる 日テレ「先方に確認中」
日本テレビの本社=東京・東新橋 2日午後7時58分から放送された日本テレビの人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」がオンエア4時間前に内容変更を告知し、総集編に差し替えた。韓国の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系芸術団を取り上げたことが理由とみられる。 予定されていた番組は、お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」が韓国で回転演舞を習う内容だった。〝入門〟した先が統一教会系の「リトルエンジェルス芸術団」で、放送されることを信者がSNSで拡散していた。 イッテQ!は2日午後4時に公式X(旧ツイッター)で「撮影協力先について確認事項が発生したため、本日の番組の内容を変更して放送致します」と告知し、過去に放送した内容の総集編を流した。 日本テレビ広報部は「韓国のロケに関して撮影協力先に確認作業を行っている。今後放送するかどうかは確認を終えてから決めたい」とコメントした。 教団の広報局は、撮影協力がリトルエンジェルスだと認めた上で「韓国有数の芸術団であり、リトルエンジェルスが原因で放送内容を変更したとすれば驚きだ」としている。 ミヤネ屋での発言などで鈴木エイト氏敗訴 監禁された旧統一教会信者を「引きこもり」 お笑いコンビ「TKO」木下さん出演シーンをカット 日本テレビ「ガキの使い」で
Read more
大河ドラマ「豊臣兄弟!」出演者発表 第3弾➀「織田信長とお市 そして徳川家康らライバル武将たち」 – NHK
大河ドラマ第65作の主人公は天下人の弟・豊臣秀長(とよとみ・ひでなが)。『秀長が長生きしていれば豊臣家の天下は安泰だった』とまで言わしめた天下一の補佐役・秀長の目線で戦国時代をダイナミックに描く夢と希望の下剋上サクセスストーリー! 強い絆で天下統一という偉業を成し遂げた豊臣兄弟の奇跡を描きます。 今回は織田信長とその妹・お市、そして豊臣兄弟の前に立ちはだかるライバル武将たちを演じるキャストの皆さんが決まりましたのでお知らせします。 ◆新たな出演者 大胆で革新的な戦略と非凡なリーダーシップにより領土を拡大し、「天下布武」のスローガンのもと天下一統を目指したカリスマ的武将。立身出世を目指す小一郎(のちの秀長)と藤吉郎(のちの秀吉)兄弟にとって絶対的な主君である。当主争いで対立した弟を自らの手で殺害したという苦い過去を持っている。 【小栗 旬さん コメント】 近年もさまざまな解釈が出てきているので、(織田信長が)実際にどんな人物だったのかは、いつになっても謎ですが、それでもやはり秀吉や家康に与えた影響というのは、ものすごく大きなものがきっとあったと思いますし、カリスマ性を持った方だったのだろうなという印象を持っております。 豊臣兄弟に今後、織田信長がどういう影響を与え、どういう存在として描かれていくのか、非常に楽しみにしております。期待に応えられるよう精いっぱい尽力します。 織田信長の妹。乱世に翻弄され悲劇的な一生を送るが、兄・信長と織田家のため波乱万丈な生涯を毅然(きぜん)として生き抜いた戦国ヒロインのひとり。信長と同盟を結ぶ近江の浅井長政に嫁ぎ、茶々・初・江の三姉妹を生み育てるが、のちに兄と夫が対立することになる。 【宮﨑あおいさん コメント】 大河ドラマ「豊臣兄弟!」が仲野太賀さんを中心として制作されると目にしたとき、“とても素敵(すてき)な大河ドラマになるだろうな”と思っていました。そんな気持ちで眺めていた作品に自分も参加させていただけるとは…しかもお市の方を演じさせていただけること、とても光栄です。 信頼するスタッフの方がたくさんいる現場で、良い作品をお届けできるよう全力で向き合いたいと思っています。 戦国乱世に終止符を打ち、江戸幕府初代将軍として泰平の世を築いた戦国三英傑の一人。「桶狭間の戦い」で主君の今川義元が信長に討たれたことで、その後の運命が大きく変わることに。信長亡きあと天下一統を狙う豊臣兄弟の眼前に最大最強のライバルとして立ちはだかる。 【松下洸平さん コメント】 数々の作品で描かれてきた戦国時代に新しい風が吹く瞬間を、楽しく!ご覧いただければ嬉(うれ)しいです。「家康、なるほど。その手があったか」と思っていただけるような表現を見つけられたらいいなと思っています。その手とは? 無論、まだ何も考えておりません。。。クランクインの日まで、作品のために、そして自分のためになることを学び蓄えておきます。 日本史上最大のミステリーといわれる「本能寺の変」において、天下人である主君・織田信長を自害に追い込み、時代の流れを大きく変えた奸臣・明智光秀。領民に慕われ名君と称された人格者であり、教養に長けた文化人であったともいわれているが、その素顔はいまだ謎のベールに包まれている。 【要潤さん コメント】 大河ドラマに出演する機会は俳優人生において決して多くは訪れないチャンスであり、まさに俳優としてこれまで活動してきた集大成を発揮できる現場だと思います。個人的には、これまで江戸から明治をテーマとした作品に参加させていただきました。戦国大河は新しい挑戦となるので気を引き締めて頑張りたいと思います。 血気盛んで派手好きな「かぶき者」だが、槍(やり)の名手として数々の武功をあげ、秀吉と同世代の良きライバルとして出世争いを繰り広げる。やがて柴田勝家の与力として北陸方面軍の一翼を担うが、信長亡きあと勝家と秀吉が対立することになる。のちに五大老の一人として豊臣政権を支え、加賀百万石と称される加賀藩の礎を築く。 【大東駿介さん コメント】 利家は歴史上の人物の中でも、個人的にゾクゾクするような凄(すご)いエピソードがたくさんあり、こんな男になりたい…!と思う人物です。畏(おそ)れ多いですが、役者人生の中でこの身体(からだ)を使って利家を体現出来ることに興奮しました。 タイトルに『!』があることから、きっと1年を通してたくさんの『!』のある作品になることだと思います。その中で、『!!!』な前田利家を演じたいです!!!…
Read more
NHK大河「豊臣兄弟!」新キャスト7人を発表 織田信長、お市、徳川家康役など決定
ギャラリーページで見る 俳優、仲野太賀(31)が豊臣秀吉の弟・秀長役で主演する2026年放送の大河ドラマ「豊臣兄弟!」。3日に公式サイトなどで第3弾出演者発表が行われた。 今回出演が決まったのは、小栗旬(42)、宮﨑あおい(39)、松下洸平(37)、要潤(43)、大東駿介(38)、中島歩(36)、山口馬木也(51)という大河出演歴のある7人。織田信長とお市、そして徳川家康らライバル武将たちを演じる。各出演者の配役、役柄紹介、コメント(一部抜粋)は以下の通り。 ★織田信長(おだ・のぶなが)/小栗旬 大河ドラマは2022年「鎌倉殿の13人」など計9作品に出演 キャッチコピーは「天下一統を狙う孤高のカリスマ」。 大胆で革新的な戦略と非凡なリーダーシップにより領土を拡大し、「天下布武」のスローガンのもと天下一統を目指したカリスマ的武将。立身出世を目指す小一郎(豊臣秀長)と藤吉郎(豊臣秀吉/池松壮亮)兄弟にとって絶対的な主君である。当主争いで対立した弟を自らの手で殺害したという苦い過去を持っている。 ◆小栗旬のコメント 「『鎌倉殿の13人』を終えてからまだ3年くらいの月日なので、このペースで改めて大河ドラマに出演するということは一度悩んだのですが、仲野太賀くんと池松壮亮くんが演じる豊臣兄弟を1番最初にそばで見ることが出来るということは、そんな気持ちよりも勝るものでした」 ★お市/宮﨑あおい 大河ドラマは2008年「篤姫」など計2作品に出演 キャッチコピーは「波乱の生涯を歩む戦国ヒロイン」。 織田信長の妹。今作では信長・お市の兄妹を、豊臣兄弟と対をなす「織田兄妹」として描く。乱世に翻弄され、悲劇的な一生を送るが、兄・信長と織田家のため波乱万丈な生涯を毅然(きぜん)として生き抜いた戦国ヒロインのひとり。 信長と同盟を結ぶ近江の浅井長政に嫁ぎ、茶々・初・江の三姉妹を生み育てるが、のちに兄と夫が対立することになる。 ◆宮﨑あおいのコメント 「私にとって大河ドラマは間違いなく人生を変え、今もなお影響を受け続けているものです。篤姫に出会わなかったら、作品への向き合い方、物事の考え方なども違っていたでしょう。いつかまた大河ドラマに参加させていただける日が来たらいいなという思いは心の中にありましたが、それが『豊臣兄弟!』であるということはこの上なく幸せです」
Read more
【速報】JR西日本が4日から一部区間で運転取り止め発表 北陸線・琵琶湖線・湖西線 ”最強寒波”で|YTV NEWS NNN
2025年2月3日 16:38 数年に一度”とされる今シーズン最強の寒波が到来し、近畿地方では4日から北部を中心に大雪になるおそれがあります。JR西日本は大雪の予報を受け、4日以降の一部の列車に遅れや運転取り止めが発生する可能性を、3日午後に発表しました。 JR西日本の発表(3日午後4時40分時点)は、下記のとおりです。【4日始発列車~午前9時頃、午後5時頃~最終列車に運転本数を減らす線区・区間】・北陸線:敦賀駅~長浜駅間・琵琶湖線:長浜駅~米原駅間・湖西線:近江塩津駅~近江今津駅間・山陰線 また琵琶湖線・湖西線の一部列車については、新快速列車を中心に(一部快速列車を含む)直通運転を取り止め、米原駅・近江今津駅で折り返し運転するため列車の行き先が変更となるということです。 また今後も強い冬型の気圧配置が続く予報となっているため、北陸線・湖西線については列車に遅れや運転取り止めが発生する可能性があります。 最終更新日:2025年2月3日 16:50 近畿に今季一番の最強寒波 あすから北部では大雪のおそれ 京都や奈良では朝は氷点下の冷え込みか
Read more
気象庁 国交省「緊急発表」強い冬型気圧配置 数日続くおそれ | NHK
4日から日本海側を中心に大雪が予想されることについて気象庁と国土交通省は「緊急発表」を行いました。 この中で、気象庁気象監視・警報センターの細見卓也所長は「日本付近にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる。北日本から西日本にかけての日本海側の広い範囲で山地、平地ともに大雪となる見込みだ。強い冬型の気圧配置は数日続くおそれがある」と述べ、大雪による交通への影響や暴風、暴風雪、高波に警戒するよう呼びかけました。 国土交通省の担当者は「車両の立往生、道路の通行止め、公共交通機関の大幅な遅延や運休が発生し通勤・通学などに影響が出るおそれがある。テレワークの活用などを含め不要不急の外出を控え、予定の変更を検討してほしい」と呼びかけました。 また、国土交通省の担当者は「去年1月に名神高速道路で車両の立往生が発生し、通行止めの解除までに最大34時間を要した。警戒を十分にしてもらい慎重に行動してほしい」と述べたうえで、やむをえず積雪が想定される地域で運転する場合は、冬用タイヤの装着やチェーンの早めの装着、スコップといった冬用の装備を準備するなど対策を徹底するよう呼びかけました。 国土交通省の担当者は「大規模な車両の滞留を回避するため、予防的な通行止めを行うことがある。その際には高速道路と並行する国道が同時に通行止めとなることがある。う回や運行ルートの見直しをお願いしたい」と話しました。 また「運送事業者は冬用タイヤが装着されているか確認し、荷主もトラック事業者への運送依頼などについて大雪の状況を踏まえて控えることなどを検討してほしい」と呼びかけました。 気象庁は「今回、寒気を伴った気圧の谷の規模が大きく、北日本から西日本の日本海側を中心に広い範囲で影響が長引くおそれがある。先月8日にも大雪に伴う緊急発表を行ったがその時と比べて寒気が南下する。太平洋側でも風が吹き抜ける地域では積雪のおそれがある。どの地域でどの程度降るのかは風の向きや強さで変わる」と述べ最新の情報を確認するよう呼びかけました。 寒気の影響が長びくと予想される理由について、気象庁は「偏西風が日本付近で大きく蛇行することで上空の非常に強い寒気を伴った低気圧の動きが遅くなる。このため、次々と寒気が流れ込み影響が長期間続く見込みとなった」と説明しました。 また「能登半島では4日から今月6日にかけて大雪のおそれがある。また、海上を中心に雪を伴って非常に強い風が吹き海上は大しけとなる見込みだ。能登半島地震で損傷した家屋は雪で倒壊するおそれがあるほか海岸施設が損傷した場所では波で浸水するおそれがある」と述べました。 そして「最低気温が氷点下の冷え込みが続く見込みで体調管理に注意してほしい」と呼びかけました。 今後の見通しについて、気象庁は「目先は今月6日までが大雪や暴風雪、波浪の1つのピークと考えている」と述べました。また、4日から6日ごろにかけて、帯状の雪雲を作り出す「JPCZ」の影響で活発な雪雲が断続的に流れ込む見通しを示したうえで「東北の日本海側から山陰に影響し局地的に雪の降り方が強まるおそれがあり、警戒が必要だ」と述べました。 さらに今回の寒気について、場所によっては数年に1度程度の強さとなる可能性があるとしたうえで、8日以降も数日間は寒気の流入が続く可能性があるとして注意を呼びかけました。 今季一番の寒気 北~西日本 あすから日本海側中心に大雪おそれ
Read more
「おすぎさんに上納された」元フジアナ暴露動画が480万超再生…笠井信輔アナの「記憶違い」否定に「やったほうは忘れてる」猛反論(SmartFLASH) – Yahoo!ニュース
フリーアナウンサーの笠井信輔氏 2月1日、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、自身のYouTubeにて、元フジテレビアナウンサー・長谷川豊氏と緊急対談をおこなった。長谷川氏は、動画内でフジテレビの “上納文化” について暴露し、世間に衝撃を与えている。 【写真アリ】ホリエモンと元フジアナが“暴露対談” 中居正広が起こした女性トラブルをめぐり、批判を集めているフジテレビ。長谷川氏は、1999年から2013年までの14年間、同局に勤務していた。元古巣の問題点について「フジの女子アナはキャバ嬢。接待要員として囲っているという、脈々とした文化がある」「上納文化があるのかといったら、めちゃくちゃ全部上納文化」だと明言した。 「長谷川さんは、女子アナだけでなく、自身も “上納” された経験があると明かしました。『情報プレゼンター とくダネ!』を担当していた入社数年めの時期、先輩である笠井信輔アナ・佐々木恭子アナ・タレントのおすぎさんと会食に行った際、会食後におすぎさんが『じゃ』と目配せしながらトイレに行き、先輩アナたちは先にエレベーターに乗り込んだそう。 笠井アナは『ハセ、そういうもんだから』、佐々木アナは『お夕食代だね』と声をかけて行ってしまい、戻ってきたおすぎさんと長谷川氏だけでエレベーターに乗り込む展開に。そこで、長谷川氏はおすぎから濃厚なキスをされたと話しました」(芸能記者) 長谷川氏の衝撃的な証言だが、名前を出された側の意見は食い違っているようだ。笠井アナは、動画の公開後、ほどなくして自身のブログを更新して反論。同席していたとされる佐々木アナにも確認をとったと明かしたうえで、《ここで私は、今回取り上げられたようなことはなかったとはっきり表明させて頂きます》と否定した。 《「上納」は完全否定できます どんなに昔であっても、おすぎさんや、例えばピーコさんであっても、若い男性を、こちらからあてがうことが、サービスであったり、あるいは、喜んでもらえることであると、一瞬たりとも考えたことがないからです》 こうつづった笠井アナだが、《ただし、私は「元後輩アナウンサーは、嘘をついている」と、主張しているわけではありません 15年以上前のことです 彼は被害者として話をしております 被害者の方の経験を、第三者が全否定はできません》とも注意書きをしている。 《この食事会が現実に行われているとすれば、メンバー構成が違っていたのではないかと考えます 彼は、どこかで記憶違いをしているのではないかと感じるのです》と持論を展開した。 笠井アナは長谷川氏の主張を真っ向否定した形となったが、長谷川氏は自身のXを更新し、さらなる反論を追加している。 《イヤイヤイヤ(笑) まぁでもこれが今回の本質のような気もします。僕、アナ室の人間であれば知ってると思いますけど、16歳からずっと毎日日記をつけてます。アナ室でもつけていたことがあるので知ってる人も多いと思いますけど。当然、その日の記述もしています(すごい体験だったので)。》 《要は「やった方ってこんなに忘れてる」ってことなんだと思うんですね。》 堀江氏と長谷川氏の対談動画は、2月3日15時時点で480万再生を超えている。両者の言い分の食い違いもあり、騒動は長引きそうだ。 SmartFLASH ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
長谷川豊氏、動画で古巣フジ「上納発言」で笠井信輔ら炎上「ご迷惑おかけし、ものすごい罪悪感」 – 芸能 : 日刊スポーツ
長谷川豊氏(2018年10月撮影) 元フジテレビで制作会社経営の長谷川豊氏(49)が3日、X(旧ツイッター)を更新。1日に、実業家堀江貴文氏(52)の公式YouTubeチャンネルで「フジテレビに上納文化はあります」などと語った件について「こんなにご迷惑をおかけすると思っておらず(もう20年近く前の話で時効ですし僕もネタと思って話してます)、ものすごい罪悪感です」と、現在の心境をつづった。 長谷川氏は堀江氏との対談の中で、フジテレビ在籍時に、先輩で現在はフリーアナウンサーの笠井信輔(61)と同局の女性アナウンサーらとの会食した際、自らが上納されたなどと語った。その発言に対し、笠井が2日にブログを更新し「『上納』は完全否定できます」などと否定した。一方で「『元後輩アナウンサーは、嘘をついている』と、主張しているわけではありません 15年以上前のことです(中略)彼は、どこかで記憶違いをしているのではないかと感じるのです」と長谷川氏に一定の配慮を示すも、SNS上で炎上し「恐怖を感じています」ともつづった。 長谷川氏も、笠井の投稿を受けて、2日にXで「要は『やった方ってこんなに忘れてる』ってことなんだと思うんですね」となどと反論した。ただ、一夜明けて「ただ、あのお二方は悪意を持って発信なんてしないです。つまり『ほんとに忘れてる』んだと思います」と指摘。その上で「そう考えると今回の闇そのものですよね」。さらに中居正広氏(52)とトラブルがあった女性についても「こうやって相手にされず絶望していったんだろうなと考えると胸が痛みます」とし「ぜひフジ社内でも、今後のためにしっかりとコンプラ研修やセクシャルハラスメントへの認識を高めて欲しいです!」(原文まま)と古巣のフジテレビに呼びかけた。
Read more
米 グラミー賞 チェロ奏者 松本エルさん参加の作品も受賞 | NHK
アメリカ音楽界で最高の栄誉とされるグラミー賞の授賞式がロサンゼルスで行われ、「最優秀ニューエイジ/アンビエント/チャント・アルバム賞」にチェロ奏者の松本エルさんが参加した作品が選ばれました。 第67回グラミー賞の授賞式は2日にロサンゼルスで行われ、各賞が発表されました。このうち「最優秀ニューエイジ/アンビエント/チャント・アルバム賞」に、チェロ奏者の松本エルさんがワウター・ケラーマンさん、チャンドリカ・タンドンさんと発表した作品「Triveni」が選ばれました。松本さんは2022年にもみずからが参加した作品が最優秀クラシック・ソロ・ボーカル・アルバム賞を受賞しています。また主要な賞では▽最優秀レコード賞と最優秀楽曲賞にケンドリック・ラマーさんの「Not Like Us」▽最優秀アルバム賞にビヨンセさんの「カウボーイ・カーター」が選ばれました。今回のグラミー賞では先月に発生した大規模な山火事を受けてブルーノ・マーズさんとレディー・ガガさんが「夢のカリフォルニア」を歌うなどロサンゼルスを応援する数々のパフォーマンスが披露され、授賞式の間に被災者支援の寄付として700万ドル、日本円で10億円余りが集まったと発表されました。 また、司会を務めた南アフリカ出身の人気コメディアン、トレバー・ノアさんが「ワシントンでいくつかのことが変わったのでこの国で司会ができるのはこれが最後かもしれない」とジョークを飛ばすなど、出席者からはトランプ大統領を意識した発言も目立ちました。 ページの先頭へ戻る
Read more
「イッテQ!」当日に内容変更 旧統一教会系芸術団を取り上げる 日テレ「先方に確認中」(産経新聞)|dメニューニュース
2日午後7時58分から放送された日本テレビの人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」がオンエア4時間前に内容変更を告知し、総集編に差し替えた。韓国の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系芸術団を取り上げたことが理由とみられる。 予定されていた番組は、お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」が韓国で回転演舞を習う内容だった。〝入門〟した先が統一教会系の「リトルエンジェルス芸術団」で、放送されることを信者がSNSで拡散していた。 イッテQ!は2日午後4時に公式X(旧ツイッター)で「撮影協力先について確認事項が発生したため、本日の番組の内容を変更して放送致します」と告知し、過去に放送した内容の総集編を流した。 日本テレビ広報部は「韓国のロケに関して撮影協力先に確認作業を行っている。今後放送するかどうかは確認を終えてから決めたい」とコメントした。 教団の広報局は、撮影協力がリトルエンジェルスだと認めた上で「韓国有数の芸術団であり、リトルエンジェルスが原因で放送内容を変更したとすれば驚きだ」としている。
Read more
「DeepSeekショック」で痛感させられた中国の超競争社会を勝ち抜いたエリートの逞しさと日本の立ち遅れ(JBpress) – Yahoo!ニュース
速報 藤井聡太七冠が3年連続1位 2024年「獲得賞金・対局料ベスト10」発表 2分前 (写真:Firdous Nazir/NurPhoto/共同通信イメージズ) 中国の新興企業DeepSeek(ディープシーク)が開発した生成AI(人工知能)が、世界を激震させている。高性能な上に低コストだからだ。開発成功の背景、そして今後の世界への影響を考える。 【写真】「DeepSeek」創業者の梁文鋒氏 ■ DeepSeekの凄さと創業者の横顔 DeepSeekの創業者は梁文鋒(Liang wen feng:リャンウェンフォン)で、1985年に広東省の湛江市で生まれた。幼少時より成績優秀で、高考(ガオカオ、大学統一入試)ではトップで、浙江大学に入学した。大学では電子情報工程に進み、大学院修士課程は情報・通信工程に進学した。 修士号取得後、2015年に、「幻方量化(High-Flyer)」というヘッジファンドを設立し、AIを活用して株取引で大きな利益を上げた。その後、2023年7月に浙江省の杭州市に「杭州深度求策人工知能基礎技術研究(深度求策)」、DeepSeekを設立した。 この新興企業の研究者の大半が中国一流大学の卒業生で、社員は140人である。アメリカ留学組を排除する方針で、技術の国産化を図っている。 DeepSeekは、1月20日にAIモデル「R1」を公開したが、その性能は、アメリカのオープンAIが開発した「ChatGPT」にも使う基盤モデル「o1(オーワン)」に匹敵するという。 DeepSeekのモバイルアプリが、1月25日までに世界で160万回ダウンロードされ、アメリカのアップルの米国や中国のアプリストアで第一位になった。有料モデルの利用料金は、チャットGPTの10分の1以下である。 驚くべきなのは、DeepSeekのV3が開発にわずか2カ月、約560万ドル(約8億7000万円)しかかかっていないことである。開発費については、アメリカのオープンAIのGPT-4は約7800万ドル(約120億円)、グーグルのGemini Ultraは約1億9100万ドル(約300億円)である。まさに10分の1以下の開発費である。 JBpress ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more