
中3死亡事故「ひき逃げ」認定し懲役6カ月確定 最高裁、2審の無罪判決破棄
グッド!モーニング [2025/02/08 12:23] 1 2015年に長野県で中学生が車にはねられて死亡した事故を巡り、ひき逃げの罪に問われた男の裁判で最高裁は無罪とした2審判決を破棄しました。懲役6カ月の実刑判決が確定することになります。 ■裁判の主な争点“被告の事故後の行動” 母 和田真理さん 「判決をきょう、最高裁の法廷で聞くことができ、判決を聞いた瞬間、涙があふれました」 閉廷後の会見でこう語ったのは、事故で息子を失った和田真理さんです。 2015年、長野県佐久市の市道で、当時中学3年生の和田樹生さんが車にはねられ、死亡しました。 車を運転していた池田忠正被告(52)は過失運転致死の罪に問われ、執行猶予付きの有罪判決が確定。そして事故から7年後の2022年、検察はひき逃げの罪で、池田被告を起訴します。 争点となったのは、池田被告の事故後の行動です。 事故直後、池田被告は現場でおよそ3分間、和田さんを探しましたが見つけられなかったといいます。 その後、被告は、警察や消防に通報しないまま、飲酒運転の発覚を逃れるため、コンビニ店で口臭防止剤を購入。再び現場に戻ったところで和田さんを発見し、人工呼吸などを行ったということです。 1審では直ちに救護措置を行わなかったとして有罪に。しかし、2審では無罪の判決を言い渡しました。 裁判長 「総合的にみて救護措置を怠ったとはいえない」 そして、迎えた今月7日の最高裁の判決。 岡村和美裁判長 「被害者の救護と無関係な買い物のためにコンビニエンスストアに赴いており、救護等のため必要な措置を臨機に講じなかったものといえる」 最高裁は2審判決を破棄。池田被告は懲役6カ月の実刑判決が確定しました。 母 真理さん 「今回の最高裁の判断が、今後の救護義務違反を判断する一つの目安となって、交通事故で被害に遭った方の命が直ちに救護され、救われる命が少しでもあれば、そういったことにつながればいいと思います」 (「グッド!モーニング」2025年2月8日放送分より) こちらも読まれています
Read more
石破茂総理 アメリカへの投資を1兆ドル(約150兆円)規模まで引き上げる方針伝える 「日米関係の黄金時代を追及」と共同声明 | TBS NEWS DIG (1ページ)
石破総理はきょう未明、アメリカのトランプ大統領との初めての首脳会談に臨み、「アメリカにさらなる投資」をおこなう方針を伝えました。 記者 「石破総理が会談の冒頭に訴えのは、トランプ大統領が望む、幾つもの言葉でした」 石破総理 「我が日本国は、アメリカに対する投資は5年間、連続して世界1位であります。これから先もっと伸ばしていきたいと考えております」 石破総理は、アメリカに対する投資を1兆ドル=日本円で約150兆円規模にまで引き上げ、雇用の創出に貢献する考えを伝えました。 両首脳は会談のあと「日米関係の新たな黄金時代を追求する決意を確認した」などと明記した共同声明を発表。声明では、防衛費の増額をめぐり、日本が今後も抜本的に防衛力を強化していくことで一致しました。 また、石破総理は「近い将来」、日本を訪問するようトランプ氏を招待し、トランプ氏は受け入れました。 石破総理は一連の日程を終え、今夜、帰国します。
Read more
兵庫県知事選PR会社代表を任意聴取するも関連資料の提出に応じず強制捜査に 捜査当局
記者団の取材に応じる斎藤元彦兵庫県知事=7日午後1時17分ごろ、兵庫県庁 昨年11月の兵庫県知事選を巡り、再選した斎藤元彦知事がPR会社に金銭を支払ったのは公職選挙法違反にあたるとして刑事告発された問題で、捜査当局がこれまでに同社の女性代表から任意で事情を聴いていたことが7日、捜査関係者への取材で分かった。同社側にスマートフォンなどを含む関連資料の提出を求めたが、十分に応じなかったため同日、同容疑で同社側への家宅捜索に踏み切ったという。 斎藤氏側は任意提出に応じているといい、兵庫県警や神戸地検は押収した資料を分析するなどして、立件の可否を慎重に検討するとみられる。 斎藤氏は同日、報道陣の取材に「公選法に違反することはないという認識に変わりはない」と説明。違法性はないとの認識を改めて示し、「捜査に対しては要請があればしっかり協力していく」と述べた。 PR会社は兵庫県西宮市の「merchu(メルチュ)」。知事選後に女性代表が、斎藤氏陣営の交流サイト(SNS)の運用を含め、「広報全般を任せていただいた」などとするコラムをインターネット上で公開。公選法は運動員らに対して金銭などを供与することを禁じており、同社には斎藤氏側から計71万5千円が支払われていたが、斎藤氏側は、チラシデザインの制作費などとしての支出で問題ないとしている。 神戸学院大の上脇博之教授と元東京地検検事の郷原信郎弁護士が昨年12月、斎藤氏と女性代表に対する公選法違反(買収、被買収)罪の告発状を県警と地検に送付。同月16日に受理されていた。 noteが招いたSNS監修疑惑に捜査のメス 「公選法に違反ない」と改めて否定 必ず立件してほしい」と告発の教授
Read more
ミスド×ピエール マルコリーニ コラボ第二弾!「クールココロ」シリーズが登場!(甘党主婦) – エキスパート – Yahoo!ニュース
ミスタードーナツから、ピエール マルコリーニとのコラボレーション第二弾として、新作「クールココロシリーズ」が2025年1月29日(水)より販売開始されています。 今回のコラボ「クールココロ」シリーズは、 クールココロ フランボワーズ クールココロ キャラメルサレ の2種類! この記事では、そのうちの「クールココロ キャラメルサレ」を詳しくレビューしていきます。 「クールココロ」シリーズは、ブリオッシュを思わせる、しっとりなめらかなココア生地をまとい、あなたの五感を優しく包み込みます。 ベルギーの至宝、「PIERRE MARCOLINI」社が30年の時をかけて紡ぎ出した「クール ココロ」と、ミスタードーナツの温かな心が、運命的な出会いを果たしました。 この特別なドーナツには、「大切な人へ、心からの想いを届けたい」という、作り手の情熱的な願いが込められています。 クールココロ キャラメルサレの特徴は、 ホワイトチョコのコーティング ふわっと軽いガナッシュホイップ なめらかな塩バターキャラメルフィリング サクサクとしたパフ入りのビターチョコ 塩バターキャラメルの風味が、大人な味わいのドーナツです! 早速レビューしていきますね! ミスド新作「クールココロ キャラメルサレ」の口コミ ミスド新作「クールココロ キャラメルサレ」を実食した口コミ・感想をレビューします! ミスドとピエール マルコリーニのコラボだからこそ、美しいビジュアルに期待してしまいますが、今回その期待を軽々と超えてくる洗練されたデザインに心が奪われますね。 表面を覆うマットな質感のホワイトチョコは雪のよう。…
Read more
【反応は?】トランプ大統領 “首相はナイスガイでタフガイ” | NHK
石破総理大臣とトランプ大統領の初めての首脳会談について、国内外の反応をまとめます。 首脳会談や共同記者会見での発言や、会談の成果について詳しくまとめています アメリカのトランプ大統領は7日、南部フロリダ州の自宅で、共和党議員を招いた夕食会であいさつした際、初めて会談した石破総理大臣について触れ「きょう私は日本の首相と記者会見を行った。ナイスガイで、タフガイだ。タフだ。タフだ。タフだ。でも彼は本当にナイスガイだ」と述べました。 自民党の森山幹事長は「日米両国がともに手を携えて幅広い分野で協力することが、世界の平和と安定につながるという認識を石破総理大臣とトランプ大統領との間で共有できたことは大きな意義があった。『自由で開かれたインド太平洋』の実現に向けて協力し、日米同盟をさらなる高みに引き上げていくことを確認したことは重要な成果だ。世界が複合的な危機に直面する中、日本とアメリカが互いの国益を相乗的に高め合う関係をしっかりとつくりあげ、自由で開かれた国際秩序をともに守り抜いていかなければならない」というコメントを発表しました。 自民党の小野寺政務調査会長はNHKの取材に対し「日米関係の強さを対外的に発信する非常によい会談だった。貿易や安全保障などさまざまな面で『一緒に仕事ができる仲間だ』とトランプ大統領に印象づけることができた。中でもUSスチールの問題は『買収ではなく投資』というよく考えられたメッセージを伝え、問題の解消に近づけることができた。トランプ大統領との間で交わした約束を着実に履行していくことが大事になる」と述べました。 日米首脳会談を受けて、中学1年のときに北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの弟で、拉致被害者の家族会代表の横田拓也さんと母親の早紀江さんがそれぞれコメントを出しました。横田拓也さんはコメントの中で「首脳会談で拉致問題解決の必要性を表明し、米国の支持を得られたこと、北朝鮮による人権侵害に対して日米が歩調を合わせられたことはよかったです。家族会の親世代が健在なうちに日本の地で再会できることが重要で、これが果たされなければ再び制裁と圧力強化に軸足を移すべきです」などとしました。 そのうえで、石破総理大臣が自民党総裁選挙で主張していた東京と北朝鮮での連絡事務所の開設にも触れ、「日本政府は要求の水準を下げることなく、連絡事務所や合同調査委員会設置といった北朝鮮側の時間稼ぎと幕引きに加担することがないよう注意していただきたい」などと述べました。 また、横田早紀江さんは(89)「石破さんも最善の努力をしてくれているなと思って見ていました。それぞれの国にもっと大きな問題がありますから、アメリカがどこまで拉致問題の話をしてくれたかは分かりませんが、話をなさってくれていたらいいなと思っています」としました。 そのうえで、「それぞれの総理大臣に特徴がありますから、石破さんは石破さんで良いところもおありだと思います。トランプ大統領には安倍さんの時のように、また安倍さんの時とは違った形で、信頼していただいて、拉致についてお話ができるようになってほしいと思います」とコメントしました。 ページの先頭へ戻る
Read more
寒波2度目のピーク 北陸、東北はさらに積雪増加 近畿、東海も雪
2025/02/08 10:07 ウェザーニュース 今週はじめから続く寒波は2度目のピークを迎えています。強い寒気が本州付近まで南下し、北日本から西日本の広い範囲で雪雲が発達しやすい状況です。引き続き積雪の増加に警戒をしてください。 上空5500m付近で−42℃以下の寒気が日本海に南下し、大雪をもたらすレベルの−36℃以下の寒気が日本列島の広い範囲を覆っています。寒気の南下に合わせて上空の気圧の谷が通過し、各地で雪雲が発達しました。昨夜は北陸の平野部で特に雪が強まり、新潟市ではわずか6時間で44cmもの雪が降り観測史上1位を更新しています。平野部の雪のピークは過ぎたものの、9時の時点で新潟市で51cm、金沢市で40cm、輪島市は30cmの積雪です。今日は雪の中心が山沿いに移り、新潟県津南町は292cm、岐阜県白川村は274cmの積雪となっています。 » レーダー 積雪モードをアプリで見る» レーダー 積雪モード また、現在は晴れ間が見えている東北北部の日本海側は、低気圧の接近に伴って天気が急変する見込みです。衛星画像では低気圧に伴う雲の渦が明瞭に捉えられていて、秋田県や山形県の沖合には発達した雪雲を確認することができます。昼前からはいきなり強い雪が降り出し、短時間で積雪が急増したり、強雪・吹雪により視界不良となるおそれがあります。晴れているからといって油断は禁物です。 » レーダー 衛星雲画像モードをアプリで見る» レーダー 衛星雲画像モード 西日本や東海では雪が日本海側に留まらず、太平洋側や瀬戸内側まで広がっています。特にJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)の南下に伴って近畿から東海で雪が強まり、9時現在で京都市が7cm、滋賀県彦根市は11cm、岐阜市では10cmの雪が積もりました。京都市でこれだけまとまった雪になるのは2年ぶりです。中国山地は短時間で積雪の急増している所があり、広島県庄原市・高野は9時までの6時間で19cm、島根県奥出雲町・横田では13cmの新たな雪が積もっています。京都市内など市街地の雪のピークは午前中ですが、午後も気圧の谷の影響で局地的に雪の強まる可能性があり油断ができません。中国山地など山沿いでは今夜にかけて断続的に強い雪が降り、積雪はさらに増える見通しです。 » レーダー 雨雪モードをアプリで見る» レーダー 雨雪モード 今後24時間で北日本の日本海側や北陸、西日本の日本海側の山沿いを中心に20〜50cmの新たな積雪が予想され、局地的には50cm以上の雪が積もる見込みです。近畿や東海では市街地でも最大5〜10cmの雪がさらに積もるとみられます。予防的通行止めなどにより多くの高速道路や主要国道が通行止めになっていて、鉄道や飛行機にも影響が出ている状況です。やむを得ず移動の必要がある場合は時間に十分な余裕を持ち、無理は避けるようにしてください。車での移動の場合はスタックに備えた装備も必要です。積雪が急増した地域で除雪を行う場合は周囲の安全に気を配るようにしてください。 » 大雪ピンポイント影響予測(要ログイン) 写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿) 滋賀県野洲市の空さん 出典・参考 気象衛星画像:NICT 情報通信研究機構…
Read more
【特集】 「モンハンワイルズ ベンチマーク」をGeForce RTX 5090など新旧11種類のGPUでテスト!買うべきGPUを探る
2025年2月28日に発売予定のハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」に公式ベンチマークが登場した。Steamからダウンロードできる 2月28日に発売予定の「モンスターハンターワイルズ」。超人気シリーズの最新作であり、PC版の要求スペックの高さからも注目を集めているが、2月5日に公式ベンチマークが公開された。 どのGPUなら快適に遊べるのか、ここでは最新のGeForce RTX 5090からエントリークラスまで11種類のビデオカードを用意し、2種類の画質設定をフルHD(1,920×1,080ドット)、WQHD(2,560×1,440ドット)、4K(3,840×2,160ドット)の解像度で平均フレームレートを確認した。 【「モンスターハンターワイルズ」ベンチの結果を測定者がライブ配信でレポート!【2月7日(金)21時開始】】 GPU 11種類を使って「モンスターハンターワイルズ」公式ベンチマークを測定した結果をライブ配信でレポートします。期待の大作、モンハンワイルズを快適にプレイするにはどのクラスのビデオカードが必要になるのか。登場したばかりの超高性能GPU、GeForce RTX 5090/5080の測定結果もあります。解説は芹澤正芳さん。(ライブ配信終了後は即アーカイブを視聴できます) モンスターハンターワイルズは、発売を待ち焦がれているユーザーが多いタイトルだけに、PC版における推奨スペックの高さが大きな話題となった。 2月6日時点での推奨環境は、CPUがCore i3-12100/Core i5-10400/Ryzen 5 3600、GPUがGeForce RTX 2060 Super/Radeon RX 6600となっている。ポイントはGPUで、VRAMが8GB以上必須とされている。 さらに、最低環境でもGPUはGeForce GTX 1660/Radeon RX 5500 XTでVRAMは6GB以上が必須だ。GeForce GTX 1650などVRAMが4GBのエントリークラスGPUは最低環境からも脱落してしまった。 推奨環境。VRAMは8GB以上が必須でフレーム生成の利用が前提となっている。最低環境ですらVRAMは6GB以上が必要であり、4KでのプレイになるとVRAM…
Read more
『モンスターハンターワイルズ』2月7日開始の第2回オープンベータテストでSteamの最大プレイ人数が早くも25万人超え | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
モンスターハンターワイルズ 編集部にメッセージを送る 2025年2月7月12時から第2回オープンベータテストをスタートしたハンティングアクションシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』。本作のSteam版でテストに参加しているプレイヤー数が最大25万8千人を突破しています。 待望の第2回テストがスタート! Steamの公式チャートのデータによると、2月7日12時のリリースから22時時点までの最大プレイヤー数は25万8,737人です。記事執筆時点(2025/02/08 1:52)時点でのアクティブプレイヤー数も16万人を超えていて、これは『Counter-Strike 2』『PUBG: BATTLEGROUNDS』などの作品に並んでプレイヤー数のランク上位に位置しています。 第2回オープンベータテストでは、前回のプレイ内容に加えてメインモンスターの「アルシュベルド」、復活モンスターの「ゲリョス」の狩猟が新たに体験可能。また、武器アクションの練習ができる「トレーニングエリア(ソロ専用)」やプライベートロビー、ソロオンラインといった要素も追加されています。 テストは2025年2月7月から2月10日11時59分と、2月14月12時から2月17日11時59分までの2回開催されます。また、このテストで作成したキャラクターおよびオトモは製品版へと引き継がれるほか、テストへの参加特典のアイテムなども用意されています。詳細に関しては特設サイトをご覧ください。 Steam Deckでのプレイ記事も掲載中 Game*Sparkでは、本テストを「Steam Deck」でプレイしたレポート記事を掲載しています。こちらの記事では、初期設定に関する内容や、実際にゲームをプレイした際に発生したさまざまな出来事などが実際の映像とともに紹介されています。 なお、この記事はあくまで自己責任での動作確認を行ったものであり、Steam Deckでの動作を保証、あるいは推奨するものではないことにご注意ください。 【Steam】モンスターハンターワイルズ ¥9,900 (価格・在庫状況は記事公開時点のものです) 《ライター:Mr.Katoh,編集:H.Laameche》
Read more
今日が寒気の影響ピーク 大雪の影響で名神・新名神など通行止め
2025/02/08 06:22 ウェザーニュース 冬型の気圧配置の強まりに伴い、上空に非常に強い寒気が南下しています。特に昨夜〜今日8日(土)昼間にかけてが一連の寒波の中でピークの大雪となり、名神・新名神・名阪の通行止めなどで交通や物流への影響が大きくなっています。 西日本の上空約1500mには−12℃以下という北国のような強い寒気が流れ込んでいます。この影響で東海〜九州の広範囲で雪が降っています。6時の積雪は、長崎市や京都市、名古屋市で1cm、山口市で5cmを観測しています。名古屋では市街地でも道路に雪が積もり始めました。また、北陸でも雪が断続的に、一部の地域ではほぼ連続的に強く降っていて、積雪がさらに増加しています。佐渡島の風下にあたることで雪が降りにくい新潟市でもきのう夜のはじめ頃に雪が強まり、21時までの3時間に30cmの降雪が観測されました。きのう一日の降雪量は56cmに達し、新潟地方気象台での統計では1969年以来56年ぶりの大雪となっています。気象台は顕著な大雪に関する気象情報を発表して警戒を呼びかけました。6時現在、大雪警報が岡山県、鳥取県、兵庫県、岐阜県、福井県、富山県、長野県、群馬県の一部に発表されています。 » 警報・注意報の発表状況 履歴 今後の見通し 西日本での寒気のピークは昨夜からきょう8日(土)の昼にかけてで、中国地方などでは午後はだんだんと小康状態に向かう見通しです。近畿北部や東海では今日いっぱい影響が続き、京都や名古屋でも道路に雪の積もる時間がありそうです。現在通行止めとなっている名神高速道路、新名神高速道路、北陸自動車道、名阪国道など、東西の幹線道路でも影響が長引く可能性があります。不要な移動は控えてください。 » ドライブリスク予報東北〜沖縄の各地では気温も低く、極寒が続きます。全国的に風も強く吹いているため、屋外ではいっそう寒さが堪えそうです。北陸や東北日本海側では寒波の影響がさらに長引き、あす9日(日)頃にかけて断続的に、場所によってはほぼ連続的に雪が降り、積雪がさらに増加する予想です。これまでの4日間で1m以上の降雪が観測されていますが、多いところではさらに1m以上の降雪がある見込みです。短時間で積雪が急増すると、登り坂でのスタック・立ち往生で身動きの取れない車が多発し、長時間に及ぶ大規模な車両滞留に発展するおそれがあります。また、雪かきや雪下ろしなどの作業をされる場合は、屋根からの落雪や転落事故、除雪・排雪機器での事故などに十分注意してください。山地では雪崩(なだれ)にも注意してください。 » 雨雪レーダー» 雨雪レーダー » 大雪ピンポイント影響予測(要ログイン) youtube.com 【解説】最新大雪ニュース 今季最強寒波が襲来 大雪に厳重警戒 写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿) tom さん 札幌 仙台 新潟 東京 金沢 名古屋…
Read more
石破首相「個性強烈で、恐ろしい印象がなかったわけではない」…トランプ氏の印象問われ笑い誘う
【ワシントン=太田晶久、池田慶太】石破首相は世界が注目するトランプ米大統領との共同記者会見で、友好ムードの演出に成功した。当意即妙の応答で笑顔を引き出し、トランプ氏も「ディール(取引)」を抑えて首相を持ち上げるなど、会見は和やかに進んだ。 ホワイトハウスに到着しトランプ米大統領(左)に出迎えられる石破首相(7日、ワシントンで)=須藤菜々子撮影 首相は記者団からトランプ氏の印象を問われると、「テレビで見ると、声高でかなり個性強烈で、恐ろしい方だという印象がなかったわけではない」と切り出し、会場の笑いを誘った。「実際にお目にかかると、誠実で強い使命感を持たれた方だと感じた」と続けると、トランプ氏は片方の眉毛を上げて笑顔を見せた。 米側の記者から米国が日本に追加関税を課した場合の報復措置の有無を問われると、「仮定の質問にはお答えしかねるというのが日本の定番の国会答弁だ」とおどけてかわし、トランプ氏は笑いながら「とてもいい答えだ」と繰り返した。 共同記者会見で記念写真を見せるトランプ米大統領(右)と石破首相(7日、ワシントンのホワイトハウスで)=須藤菜々子撮影 トランプ氏は会見の冒頭、大統領執務室で撮影した両首脳の写真と自らの写真集を首相に手渡し、「私が彼ほどハンサムならよかったが」とジョークを飛ばした。蜜月関係を築いた安倍晋三・元首相を引き合いに、「石破首相は偉大な首相になるだろう。もうちょっと弱い人の方が都合が良かったが、いつも日本の首相は強い」と持ち上げた。 トランプ氏は日本側の投資拡大の方針などにたびたび賛辞を示し、初の首脳会談にも満足した様子を見せた。もっとも、最後まで首相を「シゲル」と呼ぶことはなく、個人的な信頼関係の構築には時間がかかる様子も垣間見えた。
Read more