各地の新幹線、大雪で運転見合わせや遅れ 東北では除雪が難航(毎日新聞) – Yahoo!ニュース

JR東日本のロゴマーク 8日は、大雪の影響により、朝から各地の新幹線で運転見合わせや遅れが出ている。 JR東日本によると、山形新幹線では福島―新庄間で除雪作業が難航し、午前中の運転を見合わせている。東北新幹線は午前5時40分ごろ、くりこま高原―一ノ関間と水沢江刺―北上間で雪による支障物を作業員が見つけ、点検のため仙台―盛岡間で始発から運転を見合わせたが、午前7時22分に運転を始めた。 【図解まとめ】エアコントラブル、立ち往生…大雪時に気をつけたいこと 上越新幹線も午前5時40分ごろ、上毛高原駅構内の上り線でポイントが切り替わらなくなり、高崎―長岡間の上下線で運転を見合わせたが、午前7時51分に再開した。 JR東海によると、東海道新幹線は三河安城―新大阪間で速度を落として運転しており、30分以上の遅れが生じている。【松本光樹】 毎日新聞 ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ

避難がほぼ完了したギリシャ・サントリーニ島フィラを歩く消防士ら=6日/Orestis Panagiotou/EPA-EFE/Shutterstock (CNN) 1月下旬から小さな地震が続いているギリシャのサントリーニ島で現地時間の5日夜、これまでよりも強い揺れがあり、政府が6日に非常事態を宣言した。同島の住民や観光客は既に島外に避難している。 5日夜の地震はマグニチュード(M)5.2を観測。M5.0を超えたのは、今回の揺れが始まって以来、初めてだった。非常事態宣言は3月3日まで継続される。 サントリーニ島の住民は約2万人。年間およそ340万人の観光客が訪れる。絶え間なく続く地震を受けて、同島からはおよそ1万1000人が避難したと思われる。 ギリシャ・サントリーニ島北部イアを歩く観光客=5日/Milos Bicanski/Getty Images 当局は島に残る人々を避難させるための便を手配しているが、5日は強風のためにフェリーが出航できなかった。6日までには通常の運航が再開されている。 サントリーニ島は地震の起きやすい場所に位置しているが、これほど長い間、地震が続くのは極めてまれ。近くのアモルゴス島とイオス島でも揺れを感じた。 これまでのところ地震の被害は伝えられていない。しかし政府は大規模な地震が発生した場合を想定して対策を講じている。 同島では数分ごとに、M3.0前後の小さな揺れが続いていた。5日に発生したM5.2の地震に続き、M4.0以上の地震が少なくとも5回発生している。

Read more

〈社説〉ひき逃げ逆転有罪 初期の捜査が問われる|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

同じ事故で3度目となる異例の刑事裁判の末、「ひき逃げ」が認定された。 佐久市で2015年3月、卒業式を終えてまもない中学3年の男子=当時(15)=が車にはねられ、亡くなった事故である。 最高裁がきのう、道路交通法違反(ひき逃げ)の罪に問われた被告(52)を無罪とした二審判決を破棄した。懲役6月の実刑とした一審判決が確定する。 争点は、事故後に一時的に現場を離れた被告の行動が、直ちに運転をやめて負傷者を救護し、必要な措置を講じなければならない―と定める道交法の義務に違反するかどうかだった。 判決は、事故を起こしたら何よりもまず、負傷者の救護に当たるべきだ―という、常識にかなった結論を示したと言える。 被告は、横断歩道を歩いていた生徒を車ではね、多発外傷を負わせた。車を止めて捜したが見つからず、飲酒していたことを隠すため50メートルほど離れたコンビニで口臭防止用品を買い、服用した。その上で再び現場に向かい、生徒を見つけて人工呼吸をした。 一審は、被告は飲酒が発覚しないようにする行動を優先し、救護義務を怠ったとした。二審は、コンビニに寄った時間はわずかで救護の意思はあったとした。 最高裁は一審判決を支持し、被告が救護とは「無関係な買い物」のためコンビニに寄った時点で義務に違反すると判断した。 問われるのは、ここに至るまでに10年の時を費やしたことである。初期の捜査や起訴の段階で、なぜひき逃げの罪を問うことができなかったのか。 被告は、事故を起こした15年に自動車運転処罰法違反(過失致死)罪で執行猶予付きの有罪判決が確定した。納得できない遺族側が17年、ひき逃げの疑いで告訴した。地検佐久支部は速度超過などの罪で在宅起訴したが、ひき逃げは不起訴処分とした。 その後、上田検察審査会が不起訴不当を議決するも、検察は再び不起訴に。遺族側は20年、東京高検に不服申立書を提出した。独自の調査で証拠も集めた。22年になって、長野地検が時効直前にひき逃げの罪で在宅起訴し、今日に至った経緯がある。 遺族にこうまで苦労をさせなければならなかったのか。何度も裁判の場に立たされてきた被告に対しても過度の負担を強いてはいなかったか。 当初の対応について、捜査当局は問い直す必要がある。

Read more

津田健次郎、甘い美声でキテルネへ

ENTERTAINMENT 記事提供:ORICON NEWS 声優・俳優の津田健次郎が、10日放送の日本テレビ系朝の情報番組『ZIP!』(月~金 前5:50)内「キテルネ!」コーナーでリポーターを務めることが7日、発表された。 【写真】キュートすぎる…!53歳ポーズをする津田健次郎 同コーナーは、モデル・俳優のKoki,が主演を務める2部作の映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』(3月20日公開)、『女神降臨 After プロポーズ編』(5月1日公開)とコラボ。韓国発の大ヒットWEB漫画『女神降臨』(著:yaongyi)を原作に、「なりたい自分」をかなえるために、メイクで人生を変えた女の子の“恋”と“夢”を追いかける、17歳から25歳までの9年間の物語を描く。 誰もが憧れる“女神“として完璧な学校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ主人公・谷川麗奈(たにかわ・れいな)をKoki,。そんな麗奈を奪い合う同級生の一人、神田俊(かんだ・しゅん)役を渡邊圭祐。俊と因縁の仲で、麗奈に心奪われるもう一人の同級生、五十嵐悠(いがらし・ゆう)役を綱啓永が演じる。津田は、神田俊の父・神田隆雄を演じる。 「甘いものが好き」という津田は、キテルネ!リポーターの後藤楽々とともに、最新のバレンタイン事情について調査。バレンタインスイーツよりも甘い津田の美声リポートもさく裂する。 なお、放送時間は午前6時40分ごろを予定している。 INTERESTS &w 30歳からのコンパス 「性別関係なく講談師として立つ」と決めた一龍斎貞鏡さんが、初めて明かす母としての講談 INTERESTS &w AG Project Report 「Aging Gracefully オンラインフォーラム2025」 酒井美紀さん、高尾美穂さんら出演 視聴登録者募集、2月25日締め切り INTERESTS SPONSORED &w &BRAND VOICE…

Read more

キンライサーがフジCM再開発表1号も、第三者委の結果次第では再差し止め「当然ございます」|au Webポータル

中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発した同局を巡る問題で、フジテレビのスポンサーを務める多くの企業がCMを差し止める中、給湯器の設置や販売などを手掛ける「キンライサー」が7日、公式XでフジテレビのCM放送の再開を発表した。 同社はタレントのアンミカ(52)とお笑いコンビ・ダチョウ倶楽部が出演するCMを、テレビ局が時間を指定して放送する「スポット」の枠でフジに出稿。だが、問題を受けて1月21日からCMを取り下げていた。 取り下げ後にフジ側と話し合いの時間を持ったという同社は「いまだ議論の余地が残る点もあることを理解しております」と課題が山積していると指摘。一方で局内の自浄作用についても言及し「私たちはフジテレビ様の中で誠実にこの問題に向き合い、より良い未来を築こうと努力されている方々がいることを知りました」とした。 その上で「どのような困難の中にあっても、変わろうとする意思がある限り、そこには前に進む力が生まれます。今回のCM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」と激励。賛否両論あることを認識しつつ「これからのフジテレビ様の歩みを見守ってまいります」と記した。 ただ、これで「万事OK」ではないともクギを刺した。同局は3月末に第三者委員会の調査結果を発表するとしており、新たな事実が明らかになることも考えられる。内容次第で再びCM差し止めをする可能性について、同社はスポーツ報知の取材に「当然ございます」と回答。今後の状況を注視していくとした。 ◆フジテレビのスポンサー離れ問題 1月17日の港浩一社長(当時)の定例会見以降、スポンサー離れが加速。20日までに75社がCMを見合わせ、その後も増加。多くがACジャパンのCMに差し替えられた。同局は差し替えやキャンセル分の料金を請求しない方針を決定。その結果、親会社フジ・メディアHDの25年1~3月期連結決算は142億円の赤字、同局単体では25年3月期通期の純損益が赤字に転落する見通しとなった。

Read more

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開から40年。マーティとドク役俳優の現在は?友情は今も続く【金ローで放送】

SF映画の金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のPART1からPART3の新吹き替え版が2月7日から3週連続、日本テレビ系「金曜ロードショー」(午後9時〜)で放送される。 シリーズ第1作目が1985年に公開されてから40年。世界中を魅了した主人公・マーティ・マクフライ役のマイケル・J・フォックスさんと、友人の科学者ドクを演じるクリストファー・ロイドさんの当時と現在を見てみよう。 1961年生まれのマイケル・J・フォックスさんは現在64歳。マーティ役で一世を風靡したが、PART3公開の翌年、1991年にパーキンソン病と診断された。 一度は引退するも闘病を続けながら復活。2020年に自叙伝で「何事にも、その時だからこそできることがある。1日12時間働き、7ページの台本のセリフを覚えることができたような私の全盛期は過ぎ去ったのだ」として俳優業からの引退を表明した。 治療法などの研究を後押ししてきたことも評価され、2025年1月にはアメリカで文民では最高の栄誉となる「大統領自由勲章」を受賞した。 1938年生まれのクリストファー・ロイドさんは現在86歳。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のヒットの後、『アダムス・ファミリー』シリーズでは、アダムス一家の叔父・フェスター役でも人気を集めた。 現在も精力的に俳優活動を続けており、24年12月には日本を訪れ東京コミコンに登場したほか、今後もアクション映画『Mr.ノーバディ』の続編に、主人公の父親役で出演することが決まっている。 2人の交流は現在も続いているようだ。これまでも、たびたびお互いのインスタグラムに誕生日を祝い合う様子や2ショットなどを投稿してきた。 (この記事は、2022年7月に配信した記事を再編集・加筆しています) エンタメ映画マイケル・J・フォックスバック・トゥー・ザ・フューチャークリストファー・ロイド

Read more

tabiwaトラベル特別「サロンカーなにわ 琵琶湖一周号」を運行いたします!

tabiwaトラベルでは、これまでも1983年に製造された欧風客車「サロンカーなにわ」を起用したこだわりの企画を展開してまいりました。このたび、琵琶湖をぐるっと一周りする団体臨時列車「サロンカーなにわ 琵琶湖一周号」を以下のとおり運行し、それに伴いtabiwaトラベル特別企画プランとして発売いたします。 ぜひ、この機会に国鉄時代から活躍する豪華な車両と琵琶湖湖岸の美しい景色をお楽しみください。 (1)運行日  2025年3月1日(土) (2)運行区間・時刻 往路:大阪09:05発→(東海道・湖西・北陸線経由)→敦賀12:21着 復路:敦賀15:57発→(北陸・東海道線経由 ※米原経由)→大阪19:24着 ※着発時間は予定です 2.「サロンカーなにわ 琵琶湖一周号」および旅行プランのポイント ・大阪発着で往路は湖西線経由、復路は米原経由で運行し、琵琶湖まわりを一周します。 ・「サロンカーなにわ 琵琶湖一周号」乗車記念グッズをお渡しします。 ご乗車いただく旅行プランはtabiwa by WESTER内の「tabiwaトラベル」にて限定発売します。 2月2日(日)11時以降、「西の日キャンペーン」ページにて発売日、旅行代金などの詳細情報を随時 お知らせします。 ※「西の日キャンペーン」ページURL: https://www.nta.co.jp/jrodekakenet/nishinohicp/?SITE_ID=66104023 110名 ※先着順での受付となります。 列車へのヘッドマーク・テールマーク取り付けの有無につきましては、駅および沿線の安全の確保のため、お知らせいたしません。

Read more

【強制捜査】「それなりの嫌疑か」PR会社側を警察と検察が”合同で捜索”をどう見る?斎藤知事の今後は…弁護士が解説【兵庫県知事選挙】 | 特集 | MBSニュース

兵庫県知事選での斎藤知事陣営のSNS運用などをめぐり、知事とPR会社社長が公職選挙法違反の疑いで刑事告発された問題。2月7日、兵庫県警と神戸地検がPR会社の関係先を捜索しました。 なぜこの時期に強制捜査?考えられる今後の見通しは?刑事事件などに詳しい川崎拓也弁護士に話を聞きました。 ◎川崎拓也:弁護士 ダンス営業が風営法違反に問われた「クラブNOON」裁判など10件の事件で無罪判決 刑事事件のほか企業法務も手がける 兵庫県知事選をめぐるこれまでの経緯 斎藤知事側の主張は? 今回の捜索までの流れを振り返ります。去年11月、兵庫県知事選挙が行われました。その後、PR会社「メルチュ」の社長がネット上のコラムに『広報全般を任せていただくことになりました』と記載。SNS運用などについて、『監修者としてコンテンツ企画などを責任を持って行った』などと成果を記していました。 総務省はネットでの選挙運動について、業者が主体的に企画立案を行う場合、報酬の支払いは買収になるおそれがあるとしています。一方、斎藤知事側の主張は次のとおりです。 ・ポスター制作費などとして70万円あまりを支払った ・選挙運動への対価ではない ・PR会社はボランティアだった 斎藤知事は違法性の認識はないとしていますが、去年12月、大学教授らが斎藤知事とメルチュの社長を公職選挙法違反の疑いで刑事告発しました。 ―――ポスター制作費として70万円を支払うこと自体は問題ないのでしょうか? (川崎拓也弁護士)「まず、選挙運動とは誰かを当選させるための行動です。選挙運動は原則無償ですが、例外的にお金を払って良い場合があり、それがポスター制作や、いわゆる“ウグイス嬢”、手話通訳。それ以外を有償で行うと犯罪になります」 「ちょっと耳慣れない」警察と検察が“合同で捜索” そして、2月7日、兵庫県警と神戸地検がメルチュの複数の関係先を捜索しました。川崎弁護士によりますと、この家宅捜索は「強制捜査」で、裁判所で令状を取って強制的に家や事務所に入り、証拠を取る捜査です。相応に嫌疑が固まらないと令状を請求するまでにはいかないということです。 ―――なぜこの時期に家宅捜索が行われたのでしょうか? (川崎弁護士)「告発があってから様々な捜査を重ねて、それなりの疑いがあるだろうと捜索令状を取るということになったとみられます。また、検察や警察も公務員で、3月の末には転勤があります。そこから逆算すると、この時期に捜索する事件はそれなりに多いです。この時期に捜索したものを取ってきて、いわゆる“ブツ読み”といって証拠物を読み込んで、それを被疑者や関係者にあてて、嫌疑を固めていき、最終的にどうするかを3月末にある程度決めることは実は自然な流れです」 ―――家宅捜索前にメルチュの社長への任意聴取も行われてきたようです。 (川崎弁護士)「一般的に、いきなり逮捕すると相当人権侵害ですから、任意で話を聞いていく。強制的に捜索するのは、証拠隠滅のおそれがあったと思ったのかもしれません」 ―――捜索自体はどのようなことが行われますか? (川崎弁護士)「捜索令状に示されているもの、例えばパソコンや帳簿類を持っていくことができるわけです。それを精査して、PR会社の社長や関係者に話を聞いていく。これまでに聞いた話と違うところがあれば、説明を求めることにもなります」 ―――その先に、誰かを逮捕するなども視野に入ってくるのでしょうか? (川崎弁護士)「当然視野に入ります。在宅のまま刑事処分までいくこともありますが、逃げるとか放っておくと口裏合わせをするおそれが高まるということになれば、逮捕して話を聞く可能性もあります」 ―――刑事処分が何もないということもありえますか? (川崎弁護士)「もちろんあります。捜査を遂げた結果、嫌疑にとどまり、訴追できるだけの十分な証拠がないということになれば、在宅のまま不起訴ということもあります。しかし今回、強制捜査をするというのはそれなりの嫌疑があるということでしょうし、今回ちょっと耳慣れないなと思うのは、神戸地検と兵庫県警が合同で捜索に入っています。これはあまり聞かないです。しっかりと連携を取りながら、すでにある程度話をしながらやっているのかなと思いました」 ―――斎藤知事側に捜索が入ることもあるのでしょうか? (川崎弁護士)「7日はPR会社側ということですが、お金を『渡す』『受け取る』という2つがあって初めて成り立ちますから、嫌疑が高まっていけば斎藤知事側のどこかに捜索が入ったり、話を聞いたりすることはあると思います。“受け取った側”の証拠だけで訴追できるかといったら、それはできませんので、追い追い進んでいく可能性は十分あると思います」 ―――違法となった場合、斎藤知事はどうなるのでしょうか? (川崎弁護士)「公職選挙法違反で訴追されて最終的に有罪判決が確定し、“公民権停止”つまり知事を続けられないという結論になる可能性もあります」 今後の捜査の進捗や斎藤知事の動きに注目です。

Read more

【寒波】東名・名神は小牧JCT~京都東IC、新名神でもみえ川越IC~草津JCTで「通行止め」続く(8日午前8時現在)(読売テレビ) – Yahoo!ニュース

NEXCO西日本HPより この冬一番の強い寒気による雪の影響などで、8日、各地の高速道路などでは大規模な通行止めが発生しています。 午前8時現在、通行止めが発生している主な区間は下記のとおりです。 ▼東名・名神高速 小牧JCT~京都東IC ▼伊勢湾岸道・新名神高速 みえ川越IC~草津JCT ▼北陸道 米原JCT~敦賀IC ▼京滋バイパス 瀬田東JCT~宇治西IC ▼名阪国道 亀山IC~天理東IC ▼阪神高速7号北神戸線 西宮山口JCT~白川JCT ▼中国道 福崎IC~津山IC ▼播磨道 宍粟JCT→播磨JCT ▼鳥取道 作用JCT→作用平福IC ネクスコ中日本・西日本などは最新の情報に注意するよう呼びかけています。 読売テレビ ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

平地・山沿い共に大雪のおそれ 交通障害発生の可能性も | ニュース | 上越妙高タウン情報

2025年02月08日 08:27更新 新潟県では顕著な大雪となっている所があります。除雪が困難となる積雪となるおそれがありますので、交通障害が発生する可能性を考慮して、不要不急の外出を控えるようにしてください。 新潟地方気象台によりますと、8日(土)は日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。北陸地方の上空およそ5000メートルには氷点下39度以下の寒気が流れ込むでしょう。このため大気の状態が非常に不安定となり、積乱雲が発達する所がある見込みです。新潟県では、平地、山沿い共に大雪となる所があるでしょう。また、8日は海上では雪を伴って非常に強い風が吹き、海はしけとなるでしょう。 雪雲が同じ地域に流れ込み続けた場合は警報級の大雪となる地域が広がる可能性があり、予想より冬型の気圧配置が強まった場合は警報級の高波や暴風雪となる可能性があります。 8日(土)午前8時22分 高田城址公園極楽橋付近 <積雪(センチ)>8日(土)午前5時現在の24時間降雪量(アメダスによる速報値) 新潟 55 新潟市新津 46 新潟市松浜 45 阿賀町津川 42 佐渡市相川 39 関川村下関 358日(土)午前5時までの最大6時間降雪量(アメダスによる速報値) 新潟 44※ (7日午後11時) 新潟市松浜 40※ (7日午後9時) 佐渡市相川 30※ (7日午後10時) ※は観測史上1位の値を更新 <雪の予想(センチ)> 8日(土)午前0時から9日(日)午前0時までに予想される24時間降雪量(多い所で) 下越 平地 50 下越 山沿い 70 中越 平地 40 中越 山沿い 60 上越 平地 40…

Read more