畑芽育×大橋和也「君がトクベツ」に主演決定! 「ヒロイン失格」「センセイ君主」原作者の人気少女漫画を実写化 : 映画ニュース – 映画.com

(C)幸田もも子/集英社 集英社マーガレットコミックス刊 原作は、「ヒロイン失格」「センセイ君主」「あたしの!」(全て集英社マーガレットコミックス刊)などのヒット作を生み出した幸田氏の最新作。イケメン嫌いのヒロインと国民的アイドルのまさかの出会いと恋愛模様を描き、1月に最終回を迎えたばかり。 過去のトラウマからイケメンが大嫌いになった若梅さほ子(畑芽)は、「イケメンには常に厳戒態勢」「全世界のイケメン不幸になれ!」とイケメンを呪う日々。そんなある日、さほ子の母が営む定食屋に、誰もが知る国民的アイドルの桐ケ谷皇太(大橋)が来店する。さほ子が自分のファンだと勘違いした皇太は、キラキラ笑顔で過剰なファンサービスを披露。ザ・イケメンな行動に怒り大爆発のさほ子は、「誰もが自分を好きになると思ったら大間違いだっ!」と言い放つ。 さほ子役を演じるのは、ドラマ「最高の生徒 余命1年のラストダンス」や、映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」「うちの弟どもがすみません」など話題作への出演が続く畑。畑は原作について「誰もが憧れるようなシチュエーションで、ロマンチックな作品ではあるのですが、何よりもさほ子のユニークなキャラクターについ笑ってしまう部分が多かった」と感想を語り、自身が演じるさほ子を「とにかくクセありで、そしてウブで愛らしい女の子」と紹介。そして、「2人の恋愛模様を通して、観てくださる皆さまのひと時を彩れる作品になれたら嬉しいです」と期待を込めた。 原作者の幸田氏は、「芽育ちゃんの可愛らしさからは想像もつかないくらい既に陰キャが爆発していて(笑)それが可愛くて愛しくて目が離せなくて本当にさほ子が漫画からスポンと出てきてくれたみたい」と太鼓判を押した。 もう一人の主人公・桐ケ谷皇太役を担うのは、本作が映画初主演となる「なにわ男子」のリーダー大橋。原作のファンであることを公言していた大橋は、「キュンキュンがてんこ盛り」と魅力を語り、皇太役について「アイドルとしての生き方が僕の目指しているアイドルの考え方と同じ」と明かす。 幸田氏は、「個人的にもし実写化したら皇太は大橋くんに演じていただきたいなぁと密かに夢見ていたので、決まった時はクルクル回ってしまいました嬉しくて!」と喜びのコメントを寄せた。 監督は、ドラマ「パパと娘の7日間」「恋愛のすゝめ」などを手掛けてきた松田礼人。脚本は、映画「恋わずらいのエリ―」「あたしの!」のおかざきさとこが務める。 「君がトクベツ」は、6月20日よりTOHOシネマズ 日比谷ほで全国ロードショー。畑と大橋、原作者の幸田氏、松田監督のlコメント全文は以下の通り。 ◆原作を読んだ時の感想 とにかく笑えて、キュンキュンしました。 誰もが憧れるようなシチュエーションで、ロマンチックな作品ではあるのですが、何よりもさほ子のユニークなキャラクターについ笑ってしまう部分が多かったです。以前から、幸田もも子先生の作品をよく拝見していたので、今回さほ子という役を任せてもらえたことが本当に嬉しかったです。 ◆さほ子というキャラクターについて とにかくクセありで、そしてウブで愛らしい女の子だなと思いました。 イケメン嫌いなさほ子ですが、皇太と出会うことにより自分の気持ちに歯止めが効かなくなっていく様子は本当に可愛らしくて、つい背中を押したくなるキャラクターだと感じました。 ◆大橋さんとの共演について なにわ男子さんとしての活躍を拝見しておりましたので、皇太というキャラクターを等身大の姿で演じることができる、ピッタリな方が現れた…!と感動しました。 きっとご多忙でいらっしゃると思いますが、現場では常に前のめりに皇太という役に向き合い、一生懸命な姿でいらっしゃいますし、元々作品の大ファンだということを伺っておりましたので、大橋さんの熱量に負けぬよう頑張りたいと思います。 ◆メッセージ たくさんの方々に愛されているコミックスの実写化を、同じように愛していただけるように、チームの皆さまと共に丁寧に撮影しております。2人の恋愛模様を通して、観てくださる皆さまのひと時を彩れる作品になれたら嬉しいです。 ◆原作を読んだ時の感想 自分もアイドルなので、アイドルとしてのあり方などすごく学ばせてもらうことがたくさんありました!!! 恋愛模様などの初々しさ、キュンキュンがてんこ盛りで、ドキドキしてその日は眠れなかったです笑 ◆皇太というキャラクターについて アイドルとしての生き方が僕の目指しているアイドルの考え方と同じで、この漫画を読む度に背中を押してもらえてがんばれます!また、人間味がありみんなに見せる姿は完璧なアイドル皇太なんですけど、見せられる人に見せる落ち込んだ姿、泣き顔、たくさんの喜怒哀楽がちゃんと人間なんだなって思います笑 ファン目線ですね笑笑 ◆畑さんとの共演について 切り替えがすごいなぁーって思いました! 喋っていると笑顔をたくさん見せてくれたり喋りやすい空気を作ってくださったりめっちゃ引っ張ってもらってます!!! 演技が始まるとその空気感がガラッと変わって、これが俳優さんなのかという部分を目の当たりにして憧れになりました!これからもついていきます!!!笑笑 ◆メッセージ…

Read more

【将棋】渡辺明九段が昨年に離婚、元妻の漫画家伊奈めぐみ氏と「今後も一緒に暮らす」19歳で結婚 – 社会 : 日刊スポーツ

渡辺明九段(2023年撮影) 将棋の渡辺明九段(40)が7日、X(旧ツイッター)を更新。妻で漫画の伊奈めぐみ氏と昨年に離婚していたことを明かした。 「昨年、離婚しました。(足のケガとは関係ありません)」と報告。続けて「『将棋の渡辺くん』を通じて、夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」と記述。「膝手術の前から、まともに動けていないので、妻(元)にはかなり迷惑をかけています。世話だけでなく弱音を言っては話し相手をしてもらって、励まされています」とつづった上で「今後も一緒に暮らしていくので、引き続きマンガの応援をするのと、自分もケガからの回復を目指して頑張りたいです」と意気込んだ。 離婚報告の投稿に引用した伊奈めぐみ氏のポストには「本日発売の『別冊少年マガジン』に『将棋の渡辺くん』が掲載されています」とあり、漫画の下書きには「ん?離婚ってこと?」との吹き出しがあった。 伊奈氏は漫画家として夫の渡辺を題材とした「将棋の渡辺くん」で知られ、伊奈祐介七段の妹にあたる。2人は04年4月、渡辺が19歳の時に結婚。同年7月に長男が誕生していた。

Read more

水上恒司「全部持っていくからズルいね」 サプライズゲストの先輩俳優と2ショット(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース

水上恒司(2024年3月撮影) 俳優水上恒司(25)が7日までにインスタグラムを更新。阿部サダヲとのツーショットを投稿した。 【写真】水上恒司がサプライズゲストの先輩俳優と2ショット 水上はエランドール賞新人賞を受賞、授賞式に阿部がサプライズゲストで登壇したことで話題になった。 大きく口を開け笑顔の水上と、真面目な表情の阿部。ツーショットにハッシュタグで「既視感」「阿部さん全部持っていくからズルいですね」「あなたが優勝です」と説明を加えた。 2人は22年公開の映画「死刑にいたる病」で共演している。 日刊スポーツ ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************

Read more

サザンオールスターズ新アルバムに“最後の夏フェス”の模様全編収録、ドキュメンタリー含む120分超え(動画あり)

サザンオールスターズのオリジナルアルバム「THANK YOU SO MUCH」の完全生産限定盤に付属するSPECIAL DISCの収録内容が発表された。 【関連レポート】サザンオールスターズ、夏フェス最後の120分の様子はこちら 3月19日に発売される「THANK YOU SO MUCH」には、全14曲を収録。CDのみの通常盤、Blu-ray / DVDとブックレットが付属する完全生産限定盤A、B、そして2枚組のアナログ盤の計4形態でリリースされる。 SPECIAL DISCには昨年9月に茨城・国営ひたち海浜公園で行われた音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」より、サザンが“最後の夏フェス”として出演したステージの模様を全編収録。このパフォーマンス映像は昨年全国の映画館でライブビューイングされたが、SPECIAL DISCにはドキュメンタリーを織り交ぜ、新たに編集された映像が120分超収められる。 YouTubeではSPECIAL DISCのトレイラー映像が公開された。 サザンオールスターズ「THANK YOU SO MUCH」完全生産限定盤SPECIAL DISCトレイラー映像 この記事の画像・動画(全4件) リンク…

Read more

ORICON NEWS:サザンオールスターズ、新アルバム特典SPECIAL DISCに『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024』のステージ全編完全収録

ORICON NEWS 2025/2/7 10:32(最終更新 2/7 10:32) 1027文字 情報提供 サザンオールスターズ『THANK YOU SO MUCH』完全生産限定盤SPECIAL DISC「Live at ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」ジャケット写真 ロックバンド・サザンオールスターズによる10年ぶり、16枚目のオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』が3月19日にリリースされるのを前に、完全生産限定盤に付属するSPECIAL DISCの詳細が7日、解禁された。昨年9月に“最後の夏フェス”として出演し、会場&日本全国の映画館で行ったライブ・ビューイングを含め、のべ20万人以上が熱狂した『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024…

Read more

ORICON NEWS:『日本一の最低男』エンドロールで中山美穂さん、中山忍の名前が横並びに表記 愛ある演出にファン感涙「共演の夢叶って良かった」

ORICON NEWS 2025/2/6 22:55(最終更新 2/7 10:09) 738文字 情報提供 『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』に出演した中山忍 俳優の中山忍(52)が、6日放送のフジテレビ系木曜劇場『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』(毎週木曜 後10:00)の第5話に登場した。 【写真】約2年前…中山美穂さん&中山忍の貴重2ショット 忍は昨年12月6日に亡くなった俳優で姉の中山美穂さん(享年54)が演じていた園田美奈子(そのだ・みなこ)役の設定を引き継ぎ、鮫島ふみ(さめじま・ふみ)役として出演。正助が働くフォーピース保育園の新園長という役どころとなった。 ドラマでは正助(志尊淳)が保育士として在籍するフォーピース保育園の過酷な労働環境が物語の軸となる。ある日、園に園田(中山美穂さん)に代わる新園長として鮫島(中山忍)が就任。鮫島は少子化による園児獲得競争のため、園の改革に着手しようと、英語教育やプログラミング教育の導入を決めるが、その強引な進め方に、職員が一斉に離職を願い出る事態となった。 ドラマ内で忍は美穂さんと同じ、エプロン&メガネ姿で登場。出演シーンには美穂さんの姿が一瞬カットインする粋な演出が見られた。エンドロールの出演クレジットでは中山美穂(特別出演)、中山忍と横並びで表記された。これにはSNS上でも「共演の夢叶って良かった」「泣きポイントは最後のクレジットだった」との反響が寄せられた。 同作は、人生崖っぷちに追い込まれた、家族嫌いで子ども嫌いの“最低男”が、選挙に当選するためにシングルファーザーの義弟とその子どもたちとともに暮らすことになるというストーリー。今の時代ならではの社会的テーマも毎話盛り込みながら、“日本一の最低男”が、家族を、社会を、そして日本を変えていくために奮闘する姿を、笑いあり、涙ありで描く完全オリジナル作品となる。

Read more

ガガガSPコザック前田、メンバーの桑原康伸さん追悼「しばらくは喪に服すけど、ガガガSPは辞めずに続けていくよ」

コザック前田 人気パンクバンド、ガガガSPのコザック前田(45)が7日、Xを更新。5日未明、心不全により44歳で亡くなったバンドメンバーの桑原康伸さんを追悼した。 バンドの公式サイトはこの日、「ガガガSPのベース桑原康伸が2月5日明け方に心不全により永眠いたしました。享年44。桑原康伸に対する生前のご厚情に心より感謝申し上げますとともに、皆様と心からご冥福をお祈りしたいと思います」と訃報を伝えた。 訃報を受け前田は「ありがとう‥ダンナ。」とつづり、文書を投稿。「僕の携帯の中のビデオのフォルダを見てみたら、桑ちゃんを撮った動画でいっぱいだった。自分がどれだけダンナ(桑原)の事が好きだったかを改めて感じました。可愛い弟の様にずっと感じてんだよな。この24年間」と桑原さんへの思いを明かした。 続けて「44歳という短くも思える生涯だったけど、寿命は真っ当したね。死ぬまで生きたね、桑ちゃん。本当にありがとうね。しばらくは喪に服すけど、ガガガSPは辞めずに続けていくよ。桑ちゃんもそれを望んでると思うから。少しずつだけど、前を向いていけるように僕も頑張るね」とバンド継続を誓った。

Read more

【ハッピーセット】2/14発売の新作おもちゃ全部見せ!期間限定、さらに1コおまけ付き♡急げ~! – Ameba News [アメーバニュース]

2月14日(金)から、マクドナルドのハッピーセット(R)に「ポケモンフレンダ」のおもちゃ全6種類と、「ポケピース」のシール&さがしあそびブック全6種類が登場! 約2週間の期間限定、なくなり次第終了です! ポケモン好きにはたまらないおもちゃが勢ぞろい♡ 一足早く、全種類公開します! 「ポケモンフレンダ」全6種類 「ポケモンフレンダ」とは、アミューズメントマシンで遊べるゲームで、やせいポケモンたちとバトルして、ポケモンを捕まえると「フレンダピック」をゲットできます。 今回ハッピーセットに登場するのは「ピカチュウ」と、伝説のポケモン「レシラム」、「ゼクロム」、「キュレム」、「レックウザ」、「オーガポン」のマクドナルドオリジナルスペシャルフレンダピックです。 それぞれのフレンダピックには、ポケモンの「ポケエネ」「わざ」「タイプ」などの数値や特性が記されており、これをもとに戦略を練りながら遊ぶことができますよ。 「ポケピース」のシール&さがしあそびブック全6種類 続いて、「ポケピース」のシール&さがしあそびブックについて見ていきましょう。 全6種類のポケモンたちがさまざまなお部屋で、自由に“ピース”なくらしをしている様子が描かれています。 シール&さがしあそびブックは ・ピカチュウ&ピチュー(リビング) ・ポッチャマ(バスルーム) ・ヒバニー(プレイングルーム) ・モクロー(おやすみルーム) ・ニャスパー(おしゃれルーム) ・ワッカネズミ(談話室) の6種類。 隠れているポケモンたちを見つけ出すことで、まるでポケモンたちと一緒の世界にいる気分に♪ 「見つかっちゃった!」という表情のポケモンたちもキュート♡右ページにあるシールは、好きなところに貼って遊べますよ。 完成させた自分だけのお部屋の絵を眺めながら、ポケモンたちの物語を想像するのも楽しいですね! 約2週間の期間限定! 過去のおもちゃなどがさらに1個もらえる! 嬉しいことに今回は、過去に登場したおもちゃなどの中からもう1個おまけでついてくるんです! どのおもちゃがもらえるかは、開けてからのお楽しみ♡ ※おまけのおもちゃは過去販売したおもちゃなどとなり、ポケモンのおもちゃではありません ダブルでお得に楽しめるハッピーセットは今だけ! 約2週間の期間限定、数量限定なので、お早めにチェックしてみてくださいね。 【ポケモンフレンダ】…

Read more

マクドナルド、次回ほんのハッピーセットは絵本「でしいりすいぞくかん」とミニ図鑑「世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック」が登場(GAME Watch) – Yahoo!ニュース

写真:GAME Watch 日本マクドナルドは、ほんのハッピーセットの新シリーズを全国のマクドナルド(一部店舗を除く)にて2月14日から約5週間の予定で販売する。価格は490円より(一部店舗及びデリバリーでは価格が異なる)。 【この記事に関する別の画像を見る】 絵本には、ハッピーセット書き下ろしの「でしいりすいぞくかん」、ミニ図鑑には「世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック」が登場。どちらもオリジナルシールがついている。 ■ 2月14日からのほんのハッピーセット 販売期間:2月14日~約5週間(予定) □絵本「でしいりすいぞくかん」 作:コンドウアキ氏 作者のコンドウアキ氏は、キャラクター「リラックマ」などを手掛けたイラストレーター。絵本「ゆめぎんこう」や「おふとんさん」など、シリーズ化される絵本も多数手掛けている。 本作では、水族館にきた男の子が、ラッコのコーチに弟子入りし、かわいくて楽しいラッコライフを満喫するというオリジナルの物語が楽しめる。 □ミニ図鑑「世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック」 「ざんねんないきもの事典」でお馴染みの動物学者・今泉忠明氏の監修による「世界一まぎらわしい動物図鑑」をマクドナルドオリジナルに再編集した特別版。ハムスターとモルモット、チーターとヒョウなど姿形がそっくりでも実は全く別種の動物=「まぎらわしい動物」にスポットを当て、生息地や生態の違いを紹介する。 動物クイズで遊んだりできるほか、動物園のお供としても使える。また、スマートフォン(AR)で動物たちのお笑い動画も楽しめる。 (C)2025 Aki Kondo (C)Shogakukan (C)Shogakukan ※画像はイメージです。 ※「絵本」と「ミニ図鑑」はそれぞれおよそ2カ月で次のシリーズへと切り替わっていく予定です。 ※「絵本」と「ミニ図鑑」は、シリーズごとに数量に限りがございますので、なくなり次第終了となります。 ※ミニ図鑑はハッピーセット用に作成された小さいサイズの図鑑です。 GAME Watch,長岡 頼(クラフル) GAME…

Read more

「2025年 エランドール賞」授賞式が開催! 新人賞・TVガイド賞に高橋文哉、河合優実、水上恒司、趣里、若葉竜也、松本若菜の6人!!

1年を通じ映画・テレビ界で活躍したプロデューサーや将来有望な俳優を表彰する「2025年 エランドール賞」の授賞式が2月6日に都内ホテルで開催された。新人賞の受賞者には、副賞として、TVガイドを発行する東京ニュース通信社から「TVガイド賞」として銀製の写真立てが贈られた。 2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞(C)東京ニュース通信社 出演した作品の中で新鮮かつ優秀な演技を示した俳優に贈られる新人賞には、高橋文哉、河合優実、水上恒司、趣里、若葉竜也、松本若菜の6人が選ばれた。かつて石原裕次郎や高倉健も受賞した栄誉ある賞ということで、田中圭 、阿部サダヲ 、柳葉敏郎 、千葉雄大ら豪華ゲストたちもお祝いに駆けつけ会場を大いに盛り上げた。 新人賞・TVガイド賞の6人は、それぞれスピーチで喜びと感謝の言葉を述べた。 田中茂TVガイド統括編集長より「TVガイド賞」として銀製の写真立てを贈呈 (C)東京ニュース通信社 2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞(C)東京ニュース通信社 「この場に立って心が躍るような喜びと、自分がここにいる不思議さに戸惑いながら喋っています。僕自身、昨年でデビュー5周年を迎えまして、1年目のお芝居の右も左も分からない状態から、いつしか芝居というものが自分の人生の生きがいになっていて、そんな不思議と幸せを感じる5年間でした。いつも応援してくださっている皆さん、それぞれの作品に関わってくださった関係者の皆さま、そして、高橋文哉という役者の名を興味を持って一度でも考えたことのある方に、心から感謝を申し上げます。これからは、自分の演じる役や出演する作品で、一人でも多くの人を救える役者になりたいです」 2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞(C)東京ニュース通信社 <田中圭>映画「あの人が消えた」で共演 「獲ると思っていました(笑)。文哉くんが右も左も分からない頃と、お芝居が生きがいになり始めた頃の両方を見させていただいていますが、文哉くんが主演の作品に声をかけていただいた時には、『文哉くんが主演なら、スケジュールを調整してでも出たいな』と思わせてくれるすてきな子です。文哉くんの変わらない良いところがたくさんありますので、自分が好きなお芝居と向き合ってすてきな役者さんになっていってください。また共演できる日を楽しみにしています」 2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞(C)東京ニュース通信社 2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞(C)東京ニュース通信社 「昨年は自分が心から大切に思える作品との出会いが続いて、自分にとってご褒美だと思えるような作品が多くの人に届いて、自分が想像もしていなかったような反応を頂いて、大きな渦に飲み込まれるような1年でした。デビューしてから数年は映画とのご縁が多く、映画に育ててもらったのですが、せっかくエランドール新人賞はテレビドラマも対象になっているので、この賞は(「不適切にもほどがある!」で演じた)純子にささげたいと思います」 2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞(C)東京ニュース通信社 <阿部サダヲ>ドラマ「不適切にもほどがある!」で共演  「獲ると思ってました(笑)。河合さんと初めてご一緒したのは10代の時で、その時から『この方は違う』と思っていました。昨日も何か賞を獲っていたでしょう? ずっと賞を獲っているでしょう? すごいですよね。でももう少し抑えた方がいいかなとは思います。『ふてほど』でご一緒した時には、コメディーセンスもすごくあるし、何でもできる人だと思ったのがあなたの印象です。また大きくなることを期待しています」 2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞(C)東京ニュース通信社 2025年エランドール賞 新人賞・TVガイド賞(C)東京ニュース通信社 「私のような人間が、こういった賞を頂けるというのが、良き時代になってきたのかなと思います。いろんなものに対して是正すべきこれからの時代に添ったものを作っていかないといけないと思っていますので、そういったことに関心や目を向けて、実際に行動していける役者になりたいです。いつまでも刹那と向き合えるような役者でいたいです。この賞を、これまで僕と関わってくださった皆さまにささげたいと思います」 2025年エランドール賞…

Read more