小島瑠璃子の夫の訃報 何があった?2年前は新婚生活で小島「平和に暮らしています」

俳優・小島瑠璃子(31)の夫が4日に救急搬送され、死亡したと報じられた。小島も軽症という。同日午後に小島と夫が都内のマンションから救急搬送されたとしている。 小島瑠璃子 (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】サプライズで生出演!約1年ぶりにテレビに登場した小島瑠璃子 小島は2023年2月にホリプロを退社。その後、結婚を発表し、同8月には第1子を妊娠していること明かしていた。1年ぶりのテレビ出演となった同9月のTBS『サタデープラス』では、会社経営者という夫について「経営者ですけど上場もしてないですし、走りたてのベンチャー。これからって感じ」と説明。「平和に暮らしています」と笑顔を見せていた。 2023年5月、結婚後初の公の場に登場した際、小島は中国留学に触れつつ「夫も応援してくれてる。お互いに行ったり来たりの生活をしながら、自分のキャリアもまっしぐらに(頑張って)結婚をやってみようかなと思ってます」と夫に感謝の言葉を述べていた。 今回の出来事にSNSでは「小島瑠璃子さんと夫、何があったのだろうか」「えー!?何があった」「こじるりに一体何が、、、」「小島瑠璃子さんビックリ!旦那さんは亡くなったって何があったんだろ…」「え小島瑠璃子ちゃん、どうしたん‥」などの声があがっている。 このニュースの流れをチェック

Read more

M-1決勝コンビが「相席食堂」欠席発表も理由明記されず 「THE SECOND」出場も辞退 – お笑い : 日刊スポーツ

大阪市福島区のABC朝日放送グループ本社屋(2024年8月撮影) ABCテレビ「相席食堂」(火曜午後11時17分=関西ローカル)の番組公式サイトが4日までに更新され、お笑いコンビのダイタクが出演を見合わせると発表した。 公式サイト内で4日放送の「街ブラ-1グランプリ2025」を告知。最後に「1/28の放送内で予告しておりましたダイタクさんの出演に関しては見合わせることといたしました」と発表。理由については触れられていなかった。 ダイタクは一卵性双生児のお笑いコンビで、昨年12月の「M-1グランプリ2024」で7位タイだった。結成16年以上の漫才師が対象のフジテレビ系賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」には出場意向を示していたが、先月30日に大会公式サイト上で「ダイタクのおふたりは、出場しないことになりました」と発表されていた。 ダイタクは09年、一卵性双生児の吉本大と吉本拓(ともに39)が結成。ラストイヤーの昨年に「M-1グランプリ2024」で決勝初進出。2人の見極め方は左目の下に泣きぼくろがある方が拓、受け口な方が大。

Read more

阪神・吉田義男元監督の「奥ゆかしさ」 チームと甲子園静かに見守る

甲子園球場開場100周年の式典を前にバースさん(左から2人目)と談笑する吉田さん(中央)=阪神甲子園球場で2024年8月1日午後、荻野公一撮影 3日に91歳で死去したプロ野球・阪神元監督の吉田義男さん。昨年8月1日、甲子園球場開場100周年の記念式典に登場した。式典後の言葉は、どこか奥ゆかしさが漂った。 式典は阪神―巨人戦に先立って行われた。セレモニーを前に吉田さんは、1985年に阪神が初めて日本一になった時の主力で、節目の日に招かれたランディ・バースさん(70)と語らっていた。式典では巨人のエースだった堀内恒夫さん(77)と並んで始球式を務めた。 Advertisement 左手につけたグラブはひときわ大きく見えた。元々、小柄な遊撃手。バースさんと大声で談笑していたが、既に卒寿を迎えていた。始球式の投球は2バウンドだった。「ノーバウンドで投げたかったですね。残念でした」と悔しがり、野球選手の本能ものぞいた。 ただ、口をついたのは周囲、そして甲子園への感謝の言葉だった。広く、土のグラウンドが投手や内野手を育てたといい、「(故人で名グラウンドキーパーの)藤本治一郎さんには『絶えず鏡のごとし』と内野の整地をしていただいた」。 今後の野球界については「いい選手が育ってお客様がたくさん入って隆盛する。そういうプロ野球を」と願った。最後には「我々というより、私は91歳ですから静かに見守っていこうと、そう思っております」。 「天国と地獄」を味わった自らの監督時代を経て、2023年には阪神は岡田彰布監督(現オーナー付顧問)の下で38年ぶりに日本シリーズ制覇を果たした。そして、甲子園は連日満員で、今や阪神は球界屈指の人気チームとなった。チームや後進の成長も見届け、優しい口調だった吉田さんは、言葉の通り泉下で静かにタイガースを見守ることだろう。【荻野公一】

Read more

小島瑠璃子の夫、自宅で急死“婿入り”入籍後に“家賃3倍”タワマンへ引越し…順風満帆な結婚生活に何が – Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

小島瑠璃子 2月4日、タレントの小島瑠璃子と夫で実業家の北村功太さんが、自宅マンションから救急搬送されたことが明らかになった。夫の北村さんは搬送先の病院で亡くなり、動揺が広がっている。 「小島さんは外出先から帰宅したところ、意識不明になった夫を見て通報。夫の状況を知って体調を崩し、救急搬送されたと伝えられています。小島さんは軽症で命に別状はないようです。事件性はないと見られていますが、警視庁は詳しい状況を調べています」(事件担当記者) 【関連記事:小島瑠璃子「救急搬送」「夫死亡」報道に集まる衝撃…報じられなかった「子供の安否」に寄せられる心配】 急逝した北村さんは、小島の2歳年下でサウナ事業などを手がける会社「Habitat」の代表取締役を務めていた。2人は2023年3月に「文春オンライン」で“極秘婚”が報じられ、同年8月には第1子妊娠を発表するなど、子宝にも恵まれた。 かつては多くのバラエティ番組に出演していた小島だが、2022年に中国に留学するため、出演していた番組をすべて降板。2023年2月に所属事務所「ホリプロ」を退社し、近年は目立った芸能活動はしていなかった。そんな小島との結婚で、夫の北村さんには変化があったようだ。 「北村さんは、結婚後に小島さんの姓を名乗るようになりました。2023年3月の『文春オンライン』では、北村さんが周囲に『婿養子に入った』と話していると伝えられていたので、小島さんへの特別な思いがあったのかもしれません」(芸能プロ関係者) 北村さんの会社の登記簿などでも、2023年5月に「北村」から「小島」に姓が変更されているのを確認できる。北村さんの会社は、東京・六本木にオフィスを構え、結婚後の生活は順調そうに見えたという。 「結婚前の北村さんは、都内の家賃20万円前後のマンションに住んでいましたが、結婚後に引越しし、現場となった自宅は家賃60〜70万円のタワーマンションでした。3倍近い家賃の現在のマンションは部屋数が多く、ファミリー世帯向け。お子さんが生まれることも考えて、家族で住みやすい場所に移ったのかもしれません」(同前) 家族3人で順風満帆な生活を送っていた小島。いったい何があったのかーー。 【日本いのちの電話】 ナビダイヤル 0570-783-556(午前10時〜午後10時) フリーダイヤル 0120-783-556(午後4時〜午後9時、毎月10日は午前8時〜翌日午前8時)

Read more

鈴木えみ&津田健次郎の出演が決定!映画「女神降臨」本予告映像&ポスター公開

2025年02月05日 06時00分 (C)映画「女神降臨」製作委員会 2018年から「LINEマンガ」で連載され、46ヶ月連続で読者数ランキング1位を獲得(LINEマンガ 毎日無料タブ、2018年10月から2022年7月の期間)、2021年間ランキング(女性編)第1位に輝き、さらに世界10ヶ国語でも同時配信され驚異の累計64億view(全世界累計view数、2024年3月時点)を記録した、韓国発の大ヒットWEBマンガ「女神降臨」(yaongyi著)。フルカラー&縦型スクロールというWebtoonの特性を生かした美麗なキャラクター描写や、魅力的なメイクのTIPS、そして思わず感情移入してしまう主人公の喜怒哀楽溢れる顔芸など、<美>と<エンタメ>が共鳴する傑作マンガとして日本中のZ世代の心を掴んだ。そんな大人気WEBマンガがこの度、前編を「女神降臨 Before 高校デビュー編」として3月20日(木)に、後編を「女神降臨 After プロポーズ編」として5月1日(木)に、二部作連続公開される。誰もが憧れる“女神”として完璧な学校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ主人公・谷川麗奈(たにかわ れいな)を演じるのは、初の海外映画出演作「TOUCH/タッチ」(日本では1月24日(金)公開)での演技が世界中で絶賛されているとともに、今や世界的ブランドからラブコールが絶えないZ世代のニューヒロイン、Kōki,。そんな麗奈を奪い合う同級生の一人、神田俊(かんだ しゅん)役には、NHK大河ドラマ「光る君へ」(藤原頼通役)や映画「八犬伝」(犬塚信乃役)など話題作への出演が続き、さらに現在放送中のテレビ東京系ドラマプレミア23「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」の主演も務めている渡邊圭祐。俊と因縁の仲で、麗奈に心奪われるもう一人の同級生、五十嵐悠(いがらし ゆう)役には、TBS火曜ドラマ「君の花になる」(2022)で劇中のボーイズグループ・8LOOMのメンバーに抜擢。その後も昨年春クールに放送された月9ドラマ「366日」にメインキャラクターとして出演し、NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」でも主演を務めるなど人気急上昇中の綱啓永が演じる。 そして、主人公の麗奈を演じるKōki,の記念すべき22歳の誕生日である本日2月5日(水)に、待望の最新予告映像と、“すっぴん姿”と“女神姿”のギャップがファッショナブルに描かれ、麗奈を中心とした究極の三角関係を表現したビジュアル爆発のポスターが解禁! 地味で冴えない容姿から、いじめられ不登校になっていた麗奈はカリスマメイクアップアーティスト・セレーナの動画に出会い、メイクの世界を知り、誰もが振り向く<女神>へと大変身を遂げる。絶対にバレてはいけない<すっぴん>を隠し、転校先で華やかな人生再スタートを目指す麗奈だが……<すっぴん>がバレて大ピンチに!? また予告では、麗奈の<すっぴん>姿の秘密を知るクールで謎多き同級生、氷の王子こと神田俊(渡邊圭祐)を警戒しながらも徐々に二人の距離が縮まっていく様子や、麗奈の<女神>姿しか知らない歌手を夢見る情熱的な御曹司の五十嵐悠(綱啓永)からは「俺を選べよ。」と、ストレートな熱烈アプローチされるシーンなど、大量の胸キュンポイントが新たに盛り込まれている。2人のイケメンの間で揺れ動く麗奈、そして俊と悠の過去に隠されたとある秘密も相まって<すっぴん>が鍵を握る、バレたら終了な究極の三角関係がここからヒートアップ! 麗奈の華麗なる女神人生の行方はどうなってしまうのか。様々な秘密を抱えたまま、2つの恋はノンストップで最高潮な展開に。 (C)映画「女神降臨」製作委員会 さらに今回解禁された本予告映像には、「メイクの世界へようこそ」と、麗奈をいざなうカリスマメイクアップアーティストのセレーナ役に、カリスマモデルとして一線で活躍しつづける鈴木えみの出演が決定。セレーナは不登校だった麗奈が、メイクと出会うきっかけとなる人物で、本作のテーマでもある“なりたい自分になることを諦めない”という、彼女の強い思いを支える重要なキャラクター。鈴木えみは、主演を務めた「bird call」以来、約20年ぶりの映画出演となり、カリスマメイクアップアーティストという役どころに説得力をふんだんに持たせる変わらぬ美しさを本作でも披露している。また、劇中のセレーナのビジュアルは鈴木自身のセルフメイクによるものという驚きポイントも。さらに、神田俊の父親・神田隆雄(かんだ たかお)役として、声優で俳優の津田健次郎の出演が決定! 神田隆雄は、俊の父にして世界で活躍する人気俳優というグローバルな人物で、俊とは複雑な関係性でありながらも、麗奈の夢を応援し、道を切り開く手助けをする重要な役どころ。チャーミングな笑顔と端正な顔立ちがそっくりな津田健次郎と渡邊圭祐のイケメン親子共演にもぜひ注目してほしい。そんな鈴木えみと津田健次郎は、2月12日(水)に行われる「女神降臨 Before 高校デビュー編」完成披露試写会にも登壇する。 (C)映画「女神降臨」製作委員会 そして、本映像でも使用されている、「女神降臨」のポップでキュートな世界観を彩る主題歌情報もついに解禁。本作の主題歌に抜擢されたのは、ソニー・ミュージック発の次世代を担うシンガーソングライターKucci(クッチ)!17歳から作曲を始め、自身の世界観へリスナーを引き込む切ない感情を乗せた抜群の表現力と、自然と口ずさみたくなるキャッチーなメロディーを作りが得意なKucci。彼女が本作のために、Kōki,演じる主人公・麗奈の心情を映画台本から読み解いて書き下ろしたという主題歌「ときめき」で鮮烈なデビューを果たす。新時代のアイコニック・シンガーによる、思わず口ずさみたくなるポップなメロディーに乗せ、麗奈の恋心を紡ぐリピート必至の楽曲が誕生した。また、彼女は本編内で綱啓永演じる五十嵐悠が歌う劇中歌「特別なんて」の作詞作曲も担当。綱啓永は本作のために歌唱とギターを猛特訓。どのようなシーンになっているかにも注目してほしい。新たなストーリーラインやキャラクターたちも明かされた、映画「女神降臨」の公開に期待が高まる。 ◆鈴木えみ(セレーナ 役)コメント 本当に久しぶりの映画出演だったのですが、キラキラなラブコメに参加できてとても新鮮で光栄です。撮影しながら、むか〜しむかしの気持ちが蘇りそうでした(笑)。私が演じたカリスマメイクアップアーティストのセレーナは、麗奈がメイクに目覚めるきっかけの人。その後の麗奈の人生を大きく変える役どころということで、台詞ひとつひとつの重みだったり、セレーナ自身がカリスマ性のある存在として映るように第一線で活躍するメイクアップアーティストの方々を思い出しながら演じました。私は普段からメイクが大好きでメイク関連のお仕事も多いので、今回はセルフメイクで撮影に臨みました。しっかりメイク感を感じられる、説得力のある顔を作りましたのでぜひ注目していただけたら嬉しいです。 (C)映画「女神降臨」製作委員会 ◆津田健次郎(神田隆雄…

Read more

元朝ドラヒロイン、43歳の激変ぶりが「別人レベル」 熱演に騒然「役者魂見せた」「鳥肌もの」(ENCOUNT)|dメニューニュース

月10『秘密』で同僚を刺殺した小島郁子を熱演 俳優の板垣李光人とHey! Say! JUMPの中島裕翔がダブル主演を務めるカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『秘密〜THE TOP SECRET〜』(月曜午後10時)の第2話が3日に放送された。43歳になった元朝ドラヒロインの熱演に驚きと称賛の声が上がっている。 原作は清水玲子氏による同名漫画。科学警察研究所の法医第九研究室、通称“第九”を舞台に、死者の生前記憶を映像で再現できる特殊なMRI技術を用いて、事件の真相に迫っていくヒューマンサスペンスだ。 (※以下、ドラマの内容に関する記述があります) 第2話では、薪(板垣)の尊敬する脳科学者・貝沼(國村隼)の死を引き金に、薪と鈴木(中島)が第九の捜査室で衝撃の展開を迎えることに。それから1か月後、コンビニエンスストアで従業員の小島郁子(池脇千鶴)が同僚の若い男女を刺殺する事件が発生。現場検証に向かった捜査一課の岡部靖文(高橋努)は、突如、第九への異動を命じられる展開が描かれた。 ボサボサ髪で化粧っ気のないワンピース姿の小島。脳をMRIで見たところ、自分のことをモデルのような美しい女性だと錯覚していたことが判明した。 2001年後期のNHK連続テレビ小説『ほんまもん』でヒロインも演じた池脇の熱演に視聴者は騒然。「原作通りの郁子で鳥肌ものだった」「演技に全振りしてますという感じで凄いな」「マジでこれ池脇千鶴さんなの?」「別人具合めっちゃすごかった」「役者魂見せた」「全然分からなかった」「役作りが凄すぎて別人レベル」などの声が上がり、Xでもトレンド入りするなど注目を集めた。ENCOUNT編集部

Read more

爆モテ界のエリート集団が“モテの頂点”を争う、ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー2025年2月19日(水)夜10時放送『ラブパワーキングダム~恋愛強者選挙~』爆モテ美男美女一挙解禁

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年2月19日(水)夜10時より、ABEMAオリジナル新作恋愛リアリティーショー『ラブパワーキングダム~恋愛強者選挙~』(全8話)を、「ABEMA SPECIAL」チャンネルにて放送いたします。このたび、本作に参加する16名をお知らせいたします。 【先行映像】「私以上にモテる人を見たことない」爆モテ自慢の16人のさすがすぎる宣言に驚愕 『ラブパワーキングダム~恋愛強者選挙~』に参加するのは、ハーフモデルのあさや(バンダリ亜砂也/26歳)、俳優兼経営者のあり(亜莉/30歳)、TikTokライバー兼インフルエンサーのいっせい(森長一誠/23歳)、プロバスケ選手のけいいち(長谷川惠一/39歳)、俳優のけいし(荒井啓志/25歳)、大手コンサル勤務のひろき(田中宏樹/28歳)、人気YouTuber・えびじゃのひろやす(森山弘康/32歳)、会社経営者のゆうじ(山城裕司/35歳)の男性メンバー8名と、ダンサーのアオイ(AOI/27歳)、アナウンサーのあかね(瀧山あかね/30歳)、まつげサロン経営のあやか(中野綾香/32歳)、小悪魔ageha専属モデルのせいな(聖菜/22歳)、Sサイズモデルのみさき(谷岡美沙紀/24歳)、元AKB48でタレントのみほ(宮崎美穂/31歳)、ショーダンサーのめる(26歳)、モデルのレイカ(REIKA/26歳)の女性メンバー8名です。 あさや、あり、いっせい、けいいち、けいし、ひろき、ひろやす、ゆうじ アオイ、あかね、あやか、せいな、みさき、みほ、める、レイカ 本日公開した、本番組の魅力をお届けする先行映像「私が恋の支配者!恋愛強者の爆モテ宣言」では、参加者16名のキャラクターが明らかに。「自分よりモテてる人?まだ出会えたことない」「最近だと告白されたのは2日前」「男の子はみんな大きい赤ちゃん」「僕の存在自体が恋愛辞書に載る」「テクニック?ないです。モテない人が研究してるのかな」など、個性が光る“モテ金言”の数々に、参加者たちの“モテ”への並々ならぬ自信が伺えます。果たしてこの16人の内、“モテランキング”を席巻し、見事『モテNo.1』の称号と賞金を手にする男女は誰なのか?注目が集まります。 2月19日(水)夜10時より放送する『ラブパワーキングダム~恋愛強者選挙~』は、モテを自認し、“爆モテ”人生を送る美男美女16名の恋愛強者たちがハイクラスな恋の駆け引きを行い、No.1モテ男&モテ女を決定する恋愛リアリティーショーです。参加者たちには、最もモテている人から最もモテていない人まで丸わかりとなってしまう“モテランキング”が常時発表され、見えていなかった人間の素性が次々と露わになっていきます。無慈悲なモテランキングによって壊れていく強者たちのプライド、そして抑えきれない本気の恋…。さまざまな文化が折り重なる魅惑の国・トルコを舞台に、壮大なスケールでお届けいたします。 なお、スタジオMCには、お笑いコンビ・霜降り明星のせいや、タレントのYOU、7人組ダンス&ボーカルグループ・三代目 J SOUL BROTHERSの岩田剛典、タレントの谷まりあが就任。「神々の映像見てる?」「今までの恋愛リアリティーショーってアマチュアのボクシングみたいだったのを、(今回は)プロのテクニックをみる、みたいな」など、鋭い考察とテンポのいいトークで番組を盛り上げます。 「ABEMA」が新たに贈る、爆モテ界のエリート集団が“モテの頂点”を争う、“モテ”に焦点を置いた恋愛リアリティーショー『ラブパワーキングダム~恋愛強者選挙~』は、2025年2月19日(水)より毎週水曜日の夜10時から放送開始いたします。どうぞお楽しみに。 ■『ラブパワーキングダム~恋愛強者選挙~』番組概要 番組トップページ:https://abema.tv/video/title/90-2021 ティザー映像:https://abema.tv/video/episode/90-2021_s1_p550 先行映像:https://abema.tv/video/episode/90-2021_s1_p500 <第1話> 放送日時:2025年2月19日(水)夜10時~ 放送チャンネル:ABEMA SPECIALチャンネル 放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/FBnmVq8uKps2LF 【番組公式SNS】 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@lovepowerkingdom 【スタジオMC】 せいや(霜降り明星) YOU 岩田剛典(三代目 J SOUL…

Read more

73歳の山本リンダ ショーパン&ヒールのブーツで熱唱&ダンスに「キレッキレ」「凄すぎる」の声(スポニチアネックス)|dメニューニュース

歌手の山本リンダ(73)が4日放送のNHKの音楽番組「うたコン」に生出演した。ショートパンツの衣装で熱唱した様子が大きな話題となっている。 この日は作詞家の阿久悠氏の名曲を特集。 山本は阿久氏の思い出を聞かれ、ある時喫茶店に行ったところ、席が空いておらず座った席が偶然、阿久氏の座っていた席の前だったと振り返り「恥ずかしそうな顔してコーヒーを飲まれるんですけど、その時に“リンダ君、僕はね、歌い手さんのイメージがついてしまうので、できるだけ、会ったり話したりしないようにしているんだよ”とおっしゃって。すごくやさしくおっしゃって…」と懐かしんだ。 その後、72年の大ヒット曲「どうにもとまらない」を黒のショートパンツに赤いジャケット、ハイヒールのニーハイブーツ姿激しいダンスと共に熱唱した。 3月には74歳となる山本。ネットでは「73歳、ホットパンツで唄って踊る、まだまだ現役!!」「山本リンダすげえ」「山本リンダさん、すごいパワー。大好き」「これで73歳か〜パワフルだな」「73歳であの格好はすごい」「キレッキレじゃんか!」「あのスタイルを維持してニーハイブーツにミニスカで踊りながら歌えるの凄すぎる」「ヒール履いてパフォーマンスする山本リンダさん凄すぎ」など、驚きの声が上がっていた。

Read more

Kōki,22歳の誕生日に「女神降臨」最新予告公開!鈴木えみが“カリスマ役”で約20年ぶりの映画出演、津田健次郎も共演 : 映画ニュース – 映画.com

原作は、LINEマンガで2018年から連載されたyaongyi(ヤオンイ)氏のWEBマンガ。46カ月連続で読者数ランキング1位を獲得(毎日無料タブ/2018年10月~2022年7月)、2021年間ランキング女性編では第1位に輝き、全世界累計view数は64億回(2024年3月時点)を記録した。韓国ではドラマ化もされ、大ヒットとなった。映画では全223話の原作をベースに日本オリジナルの要素も加え、メイクで人生を切り開いた麗奈が高校生から大人になるまでの9年間を2部構成で描く。 本日2月5日は、主人公の麗奈を演じるKōki,の22歳の誕生日。この記念すべき日に、最新予告と、‟すっぴん姿”と‟女神姿”のギャップがファッショナブルに描かれ、麗奈を中心とした究極の三角関係を表現したビジュアルのポスターが披露された。 解禁された本予告では、「メイクの世界へようこそ」と、麗奈をいざなうカリスマメイクアップアーティストのセレーナ役として、カリスマモデルとして一線で活躍しつづける鈴木の出演が明らかになった。セレーナは不登校だった麗奈が、メイクと出会うきっかけとなる人物で、本作のテーマでもある「なりたい自分になることを諦めない」という、麗奈の強い思いを支える重要なキャラクターだ。 (C)映画「女神降臨」製作委員会 鈴木は、主演を務めた「bird call バードコール」(2006)以来、約20年ぶりの映画出演となる。カリスマメイクアップアーティストという役どころに説得力をふんだんに持たせる変わらぬ美しさを本作でも披露。さらに、劇中のセレーナのビジュアルは、鈴木自身のセルフメイクによるものというのも驚きだ。 (C)映画「女神降臨」製作委員会 津田が演じるのは、神田俊(渡邊)の父親・神田隆雄役。神田隆雄は、俊の父にして世界で活躍する人気俳優というグローバルな人物で、俊とは複雑な関係性でありながらも、麗奈の夢を応援し、道を切り開く手助けをする重要な役どころとなっている。 Kucciは、17歳からソングライティングをはじめ、自身の音楽の世界観へリスナーを引き込む切ない感情を乗せた抜群の表現力と、自然と口ずさめるキャッチーなメロディーを作り出すことが得意なシンガーソングライター。主題歌「ときめき」は、本作のために、Kōki,演じる主人公・麗奈の心情を映画台本から読み解いて書き下ろしたという。さらに、Kucciは、本編内で綱啓永演じる五十嵐悠が歌う劇中歌「特別なんて」の作詞・作曲も担当。綱は本作のために歌唱とギターを猛特訓している。 「女神降臨 Before 高校デビュー編」は3月20日、「女神降臨 After プロポーズ編」は5月1日に公開。コメントは、以下の通り。 (C)映画「女神降臨」製作委員会 本当に久しぶりの映画出演だったのですが、キラキラなラブコメに参加できてとても新鮮で光栄です。 撮影しながら、むか~しむかしの気持ちが蘇りそうでした(笑)。 私が演じたカリスマメイクアップアーティストのセレーナは、麗奈がメイクに目覚めるきっかけの人。 その後の麗奈の人生を大きく変える役どころということで、台詞ひとつひとつの重みだったり、セレーナ自身がカリスマ性のある存在として映るように第一線で活躍するメイクアップアーティストの方々を思い出しながら演じました。 私は普段からメイクが大好きでメイク関連のお仕事も多いので、今回はセルフメイクで撮影に臨みました。 しっかりメイク感を感じられる、説得力のある顔を作りましたのでぜひ注目していただけたら嬉しいです。 (C)映画「女神降臨」製作委員会 青春ラブコメにはご縁があると思っていなかったので、オファーをいただいた時はびっくりしました。 「知ってる、その世界!でも僕の行く世界じゃないかも」と。 ですが脚本を読ませていただいたときに、主人公たちの恋愛だけでなく成長の物語も含まれていて、こんなキラキラした世界があったら良いなと思い微笑ましく感じました。 今までのラブコメにない新しい要素、魅力的なキャラクターがたくさん詰まっているエンタメで、僕個人としても非常に楽しめました。 神田隆雄は俊の父親であり、麗奈の未来にも関わってくるキーパーソン。今までにあまりやってなかったタイプの役ですごく新鮮でした。ラブコメやキュンキュンが好きな全世代の皆さんにぜひご覧いただけたらと思います。 (C)映画「女神降臨」製作委員会 【Kucci】…

Read more

>吉本 一部タレント活動自粛発表|BIGLOBEニュース

吉本興業は5日、公式サイトを通じ、所属タレントの活動自粛を発表した。コンプライアンス違反の疑いが浮上したため。同社は「所属タレントの活動自粛について」と題するお知らせを発表し「弊社所属の一部タレントにつきまして、コンプライアンス違反の疑いがあることが判明したため、現在、外部弁護士等を交え、事実関係を… 記事全文を読む Page 2 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(42)が、5日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。元タレントの中居正広氏の女性トラブルで揺れるフジテレビについて、自身の見解を示した。時事ネタを紹介するYouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学-NAKATAUNIVERSITY」内で… 記事全文を読む Page 3 起業家で格闘技イベントBreakingDown(ブレイキングダウン)COOの溝口勇児氏が4日、自身のXを更新し、「エンターテイナー折原」を名乗る暴露系インフルエンサーの悪質行為を告発した。同日、同インフルエンサーはこれまでの行為を謝罪することともに、活動終了を発表した。溝口氏は4日夜、「エンターテイ… 記事全文を読む Page 4 フジテレビ相談役の日枝久氏は辞めるのか、辞めないのか。フジテレビ関係者に最新事情を取材した元読売新聞記者・岡本純子さんは「社員たちは日枝氏を辞めさせ院政を終焉させたいが、今のままではできないという諦めに近い思いを抱えている」という——。2014年1月21日、東京の英国大使館で大英帝国勲章ナイトコマン… 記事全文を読む Page 5 フジテレビの親会社、フジ・メディア・ホールディングス(HD)の株式を7%超保有する米投資ファンドのダルトン・インベストメンツが3日、同HDに、一連の騒動の渦中にある日枝久取締役相談役の辞任を求める書簡を送ったと発表した。“物言う株主”と呼ばれるダルトンが、中居正広氏(52)の女性トラブルを巡る対応に… 記事全文を読む Page 6 実業家の堀江貴文氏が2025年1月28日、フジテレビが中居正広氏の女性トラブルに端を発する問題で2回目の記者会見を開いたことを受けて、Xで私見をつづった。会見は27日夜から日を跨いで10時間半に及んで行われ、フジテレビの嘉納修治会長と港浩一社長の辞任も発表された。「今のままだと多分CMも戻ってこない… 記事全文を読む Page 7 今田美桜、新施設「グラングリーン大阪」にビックリ「駅前にこんなに広大な公園があるとは」 フジHD・日枝久氏 進退「人事は会社が決めること」物言う株主の辞任要求も「知りません」“人ごと”発言 吉本興業、所属タレントの活動自粛を発表「コンプライアンス違反の疑いが判明」外部弁護士等を交え調査中 フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か…

Read more