
岡田准一主演のNetflix時代劇「イクサガミ」に藤崎ゆみあ、清原果耶、山田孝之、二宮和也ら(コメントあり)
岡田准一が主演・プロデューサー・アクションプランナーを担当するNetflixシリーズ「イクサガミ」に藤崎ゆみあ、清原果耶、山田孝之、二宮和也らが出演することが明らかになった。 今村翔吾による同名小説シリーズを「最後まで行く」「正体」の藤井道人がドラマ化する本作。明治11年の京都・天龍寺を舞台に、292名の志士たちが木札を奪い合う命懸けの遊戯ゲーム“蠱毒(こどく)”を繰り広げるさまが描かれる。東京にたどり着いた者へ莫大な賞金が贈られるこのゲームに、“人斬り刻舟”の異名を持つ主人公・嵯峨愁二郎(さがしゅうじろう)は妻と子を病から救うため参加を決意するのだった。岡田が愁二郎に扮する。 このたび発表されたキャストは14名。“蠱毒”に巻き込まれる少女・香月双葉(かつきふたば)をドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」の藤崎、愁二郎の義妹でもある衣笠彩八(きぬがさいろは)を清原、元伊賀忍者・柘植響陣(つげきょうじん)を東出昌大、アイヌの弓使い・カムイコチャを染谷将太、愁二郎の義弟・化野四蔵(あだしのしくら)を早乙女太一、祇園三助(ぎおんさんすけ)を遠藤雄弥が演じる。 また借金を苦に参加した青年・狭山進之介(さやましんのすけ)役に城桧吏、京都府警警察・安藤神兵衛(あんどうじんべえ)役に山田、巨躯の男・立花雷蔵(たちばならいぞう)役に一ノ瀬ワタル、愁二郎の妻・志乃役に吉岡里帆、ゲーム参加者の中でも異彩を放つ“公家の守護神”と呼ばれる太刀使い・菊臣右京(きくおみうきょう)役に玉木宏、“乱斬り無骨”の異名を持ち、愁二郎と因縁がある貫地谷無骨(かんじやぶこつ)役に伊藤英明、“蠱毒”を運営する櫻(さくら)役に淵上泰史、槐(えんじゅ)役に二宮がキャスティングされた。藤崎らのコメントは下記の通りだ。 ※藤崎ゆみあの崎は立つ崎(たつさき)が正式表記 藤崎ゆみあ コメント 双葉役を演じさせていただきました藤崎ゆみあです。 双葉として何を感じ、なぜ戦うのかを常に思考しながら懸命に撮影に挑みました。様々な思いを背負って戦う人々の姿をぜひお楽しみに! 清原果耶 コメント 錚々たるスタッフキャストの皆さまの背中を追い続けた日々はあまりにも贅沢で、来る日も来る日も興奮冷めやらぬ思いでした。 彩八ちゃんが何に囚われ、命からがら戦い続けて来たのか。彼女の全ての衝動を愛し、共に生き続けようと思った日のことを今も覚えています。是非配信をお楽しみに。 東出昌大 コメント 書店に平積みにされた「イクサガミ」の表紙を見る度に、撮影の日々が夢のように感じられます。ご期待くださいませ。 染谷将太 コメント 今まで見たことの無い壮大な景色が現場に広がっていました。スケールの大きさに圧倒され、ここで戦う意味を様々な角度から感じることができました。そして敬愛なる岡田さんから、スマートに的確に沢山アドバイスを頂き、表現を豊かにしてもらい本当に素敵な時間を過ごさせて頂きました。情が入り乱れるこの唯一無二なアクションエンターテインメント! 必見です! ご期待下さい! 早乙女太一 コメント 「イクサガミ」に携わる全ての方々の熱量と壮大なスケール感を撮影現場で目の当たりにして感動しました。そんな座組に加われた事を誇りに思い、務めさせて頂きました。 是非ご覧下さい。 遠藤雄弥 コメント 祇園三助役を演じさせていただきました遠藤雄弥です。 「イクサガミ」のシナリオをいただいて読んだ時に、これが映像化したらどうなるんだって、ワクワクしたのを覚えています。最高のスタッフ、キャストの皆様で作り上げた「イクサガミ」を是非、一緒に楽しみましょう!…
Read more
「秘密~THE TOP SECRET~」“小島”池脇千鶴の演技と壮絶展開に反響 「池脇千鶴の役作り、演技に圧倒された」(エンタメOVO) – Yahoo!ニュース
(C)カンテレ 板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第2話が、3日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 科学警察研究所の法医第九研究室は、犯人や被害者が死亡した際、その脳を特殊なMRIスキャナーで、生前の記憶を映像化する「MRI捜査」を行う機密組織。その“第九”の室長となった薪剛(板垣)と、副室長の鈴木克洋(中島)が事件の真相を解き明かすヒューマンサスペンス。原作は清水玲子氏の同名マンガ(白泉社「メロディ」連載)ほか。 薪(板垣)が尊敬する脳科学者・貝沼(國村隼)が自ら命を絶った。病気を苦にしての自殺だったことから、薪は貝沼の異変に気付けなかったことを悔やんでいた。 「脳を『第九』のために役立ててほしい」という遺言のとおり、鈴木(中島)が貝沼の脳をMRIでみることを約束する。ところが数日後、MRI捜査室へ向かった薪の耳に、突然、発砲音が響きわたった。 薪が駆け付けると、そこには鈴木ら捜査員たちが倒れ、モニターには貝沼の恐ろしい秘密が映し出されていた。そして薪は貝沼のMRI映像を確認し始める。一方、雪子(門脇麦)は鈴木が入院しているはずの病院に行くが病室にはその姿はなかった…。 それから1カ月後、コンビニで従業員の小島郁子(池脇千鶴)が同僚を刺殺する事件が発生する。現場検証に向かった捜査一課の岡部靖文(高橋努)は、突如、第九への異動を命じられる。MRI捜査をバカにしていた岡部だったが、これまでの考えが一変してしまう…。 またある日、岡部が薪の部屋を訪れると、薪は鈴木の幻覚を見て錯乱する。その後、病室にいた薪は岡部から睡眠薬をもらうと小島の事件であることに気付く…。さらに小島の脳のMRI映像を確認すると、小島は幻覚を見ていて虚構の世界に生きていたことが判明する…。 放送終了後、SNS上には、「池脇千鶴の役作り、あの演技には圧倒された」「池脇千鶴さん、こういう人が世界のどこかにいるだろうな、というリアルさ、演技力がエグい」「展開がジェットコースター。いかついオカン岡部さんの株が急上昇、薪さんとのやり取りがとても良い」などの感想が投稿された。 また、このほか「原作の大切なところをていねいにまとめているのが良い」「鈴木を死に追いやった貝沼教授の秘密に驚愕した」「超絶美麗で3次元の薪剛なんて誰も演じられないと思っていたのに板垣李光人と中島裕翔の演技力がすごい」などのコメントが投稿された。 エンタメOVO ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
岡田准一主演のNetflixドラマに二宮和也、吉岡里帆ら 二宮は「大丈夫。お前は戦わない」の言葉に安心(KAI-YOU) – Yahoo!ニュース
藤崎ゆみあさん(香月双葉 役)のコメント 双葉役を演じさせていただきました藤崎ゆみあです。 双葉として何を感じ、なぜ戦うのかを常に思考しながら懸命に撮影に挑みました。様々な思いを背負って戦う人々の姿をぜひお楽しみに! 清原果耶さん(衣笠彩八 役)のコメント 錚々たるスタッフキャストの皆さまの背中を追い続けた日々はあまりにも贅沢で、来る日も来る日も興奮冷めやらぬ思いでした。 彩八ちゃんが何に囚われ、命からがら戦い続けて来たのか。彼女の全ての衝動を愛し、共に生き続けようと思った日のことを今も覚えています。是非配信をお楽しみに。 東出昌大さん(柘植響陣 役)のコメント 書店に平積みにされた『イクサガミ』の表紙を見る度に、撮影の日々が夢のように感じられます。ご期待くださいませ。 染谷将太さん(カムイコチャ 役)のコメント 今まで見たことの無い壮大な景色が現場に広がっていました。スケールの大きさに圧倒され、ここで戦う意味を様々な角度から感じることができました。そして敬愛なる岡田さんから、スマートに的確に沢山アドバイスを頂き、表現を豊かにしてもらい本当に素敵な時間を過ごさせて頂きました。情が入り乱れるこの唯一無二なアクションエンターテインメント!必見です!ご期待下さい! 早乙女太一さん(化野四蔵 役)のコメント 「イクサガミ」に携わる全ての方々の熱量と壮大なスケール感を撮影現場で目の当たりにして感動しました。 そんな座組に加われた事を誇りに思い、務めさせて頂きました。 是非ご覧下さい。 遠藤雄弥さん(祇園三助 役)のコメント 祇園三助役を演じさせていただきました遠藤雄弥です。 「イクサガミ」のシナリオをいただいて読んだ時に、これが映像化したらどうなるんだって、ワクワクしたのを覚えています。最高のスタッフ、キャストの皆様で作り上げた「イクサガミ」を是非、一緒に楽しみましょう! 淵上泰史さん(櫻 役)のコメント 〈蠱毒〉の精鋭部隊 隊長。 そして彼の過去。 何も言わず色々を背負う、櫻の哀しみ。 芝居を通して、自分自身も辛くなってきた事を覚えています。…
Read more
元朝ドラ女優が冴えないコンビニ店員役で登場も 激変ド迫力演技にネット「分からなかった」「すごかった…」/デイリースポーツ online
拡大 フジテレビ・関西テレビ系ドラマ「秘密」の第2話が3日、放送され、元朝ドラ女優の演技が話題となった。 先週はフジテレビの会見生中継のため、1週遅れて放送となった第2話。次回予告で告知されていたコンビニ店員の殺害事件の犯人・小島郁子役として登場したのが池脇千鶴だった。 ダボッとした地味なワンピースに、ボサボサのロングヘアに眼鏡という姿で「誰にも迷惑かけてなかったのに…ちゃんとしてきたのに…」とつぶやきながら、コンビニの控え室にいた店員2人を刺殺する。 郁子の脳を第九で確認すると、郁子は自分のことをモデルのような美しい女性だと錯覚するようになっていたことが判明する。認知症の父の介護に追われる郁子が生きていく上で必要な技だった…。 池脇は97年に第8代「リハウスガール」に選ばれデビュー。01年の朝ドラ「ほんまもん」のヒロインも務めた。昨年はやはり今回と同じ月10枠のドラマ「アンメット」にも登場し話題を呼んだ。 ネットも池脇の登場に「池脇千鶴さんの演技、(いや体現と言っても良いかも)泣かされました」「郁子が池脇千鶴ちゃんとは 分からなかった…」「池脇千鶴ちゃん、すごい変貌ぶりなんだけど…役作りだよね」「えー!あの犯人の女性役、池脇千鶴さんだったの!?全然わからなかった」「池脇千鶴さん、すごい!!こういう女いる!!」など驚きの声が上がっていた。 続きを見る
Read more
『254億円を寄付』に市民から称賛の声が続々「本当に頭が下がります」「ありがたい」 70代夫婦が“市立病院の建て替え資金”として市に寄付 兵庫・宝塚市(MBSニュース) – Yahoo!ニュース
市立病院の建て替え資金として、兵庫県宝塚市の70代夫婦が約254億円を寄付しました。 1984年に開院した宝塚市立病院。31の診療科と約400の病床を備え、地域の医療の拠点を担ってきました。 しかし、築40年を超えた建物や設備は老朽化が進み、市は2031年度の開院を目指し建て替えることを決定。建て替えには約400億円かかると見込まれ、その財源の確保が課題となっていました。 そんな中、2月3日に飛び込んできたのが「約254億円の寄付」。宝塚市によりますと、寄付をしたのは市内に住む元会社役員・岡本光一さん(77)と明美さん(75)夫婦です。宝塚市立病院の建て替え資金として250億円、医療機器の購入資金として約4億円を寄付したということです。 この巨額の寄付について宝塚市民は… 「びっくりしました。すごいですよね、もう考えられないぐらいで。ありがたいことですね、すごく」 「すごいね。(市立病院は)できた当初はあれやったけども、今お化け屋敷みたいな、入り口から入って暗い感じやから、宝塚市民としては立派なことだと思う」 「ものすごくいいことやと思う。公の事業に寄付してくれたら非常に助かる。特に宝塚市は赤字気味やから」 「ありがたいですわ。市政もお金がない、大変だとお聞きしているので、本当に頭が下がります」 寄付をした岡本さん夫婦は「病院の建て替え費用が莫大で市の財政に大きな負担になると聞いた。宝塚市、宝塚市民のためになるのであればとの思いで寄附をすることとなりました」とコメントしています。 MBSニュース MBSニュース ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
2032年に地球に衝突するかもしれない小惑星を発見…その確率は1.3%(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN) – Yahoo!ニュース
小惑星2024 YR4の直径は40メートルから90メートルの間と推定されており、地球規模の脅威となるほどの大きさではない。 マサチューセッツ工科大学(MIT)の惑星科学教授であるリチャード・ビンゼル(Richard Binzel)によると、もしこの小惑星が地球に衝突した場合、その影響は1908年にシベリアで発生した「ツングースカ大爆発」に匹敵するという。このとき、大気圏に突入した小惑星または彗星が、空中で爆発し、火の玉と衝撃波が約2000平方キロメートルの森林をなぎ倒した。この面積はマンハッタンの約34倍に相当する。 2024 YR4の衝突地点を正確に特定するのは、まだ時期尚早だ。 この小惑星のサイズとリスクのレベルは、地球近傍天体が地球に衝突した際の被害状況を示す「トリノスケール」で「3」に該当する。これは10段階で評価され、「10」は確実に衝突して文明の存続を脅かすレベルを示す。 「3」という評価は、最終的に2024 YR4が脅威とならない可能性が高いことを示している。とはいえ衝突の可能性がある2032年までにまだ8年の猶予があるため、慎重な監視が必要とされる。 トリノスケールを考案したビンゼルは、こう述べている。 「衝突の可能性は低いと楽観的に考えている。だが、このような事態の発生は今後も増えていくだろう。なぜなら、これらの天体を発見する機会がますます増えているからだ」 NASAはすでに危険な小惑星の軌道を変更する実験を行ったことがある。 2022年の「DARTミッション」では、小惑星ディディモスの衛星であるディモルフォスに探査機を衝突させてその軌道を変えることに成功し、この方法が小惑星の地球への衝突を避ける方法として有効であることを示した。 2024 YR4に対する軌道変更ミッションが必要になったとしても、8年もあれば十分に準備ができるとビンゼルは考えている。 この小惑星のサイズを考えれば、恐竜を絶滅させた小惑星ほどの強い衝撃はないだろう。万が一、軌道変更がうまくいかない場合でも、影響を受けるエリアの住民を避難させるという選択肢が残されている。それに、地球の大部分は海洋であり、陸地の多くも無人だとファルノッキアは指摘する。 Morgan McFall-Johnsen BUSINESS INSIDER JAPAN ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
『254億円を寄付』に市民から称賛の声が続々「本当に頭が下がります」「ありがたい」 70代夫婦が“市立病院の建て替え資金”として市に寄付 兵庫・宝塚市 | TBS NEWS DIG (1ページ)
市立病院の建て替え資金として、兵庫県宝塚市の70代夫婦が約254億円を寄付しました。 1984年に開院した宝塚市立病院。31の診療科と約400の病床を備え、地域の医療の拠点を担ってきました。 しかし、築40年を超えた建物や設備は老朽化が進み、市は2031年度の開院を目指し建て替えることを決定。建て替えには約400億円かかると見込まれ、その財源の確保が課題となっていました。 そんな中、2月3日に飛び込んできたのが「約254億円の寄付」。宝塚市によりますと、寄付をしたのは市内に住む元会社役員・岡本光一さん(77)と明美さん(75)夫婦です。宝塚市立病院の建て替え資金として250億円、医療機器の購入資金として約4億円を寄付したということです。 この巨額の寄付について宝塚市民は… 「びっくりしました。すごいですよね、もう考えられないぐらいで。ありがたいことですね、すごく」 「すごいね。(市立病院は)できた当初はあれやったけども、今お化け屋敷みたいな、入り口から入って暗い感じやから、宝塚市民としては立派なことだと思う」 「ものすごくいいことやと思う。公の事業に寄付してくれたら非常に助かる。特に宝塚市は赤字気味やから」 「ありがたいですわ。市政もお金がない、大変だとお聞きしているので、本当に頭が下がります」 寄付をした岡本さん夫婦は「病院の建て替え費用が莫大で市の財政に大きな負担になると聞いた。宝塚市、宝塚市民のためになるのであればとの思いで寄附をすることとなりました」とコメントしています。
Read more
アスキーゲーム:任天堂、「スーパーマリオワールド」の楽曲をニンテンドーミュージックで配信開始
「ヨースター島」や「魔王クッパBGM」など印象的な楽曲が多数! 2025年02月04日 11時30分更新 はじまりの「ヨースター島」なっつ! 任天堂は2月4日、任天堂のゲーム音楽をいつでもどこでも楽しめるNintendo Switch Online加入者向けサービス「Nintendo Music(ニンテンドーミュージック)」にて、「スーパーマリオワールド」の楽曲リストを追加した。 「スーパーマリオワールド」は、1990年に発売されたスーパーファミコン用のアクションゲーム。ゲーム機本体と同時リリースで、恐竜の「ヨッシー」が初登場し人気を博した。 Nintendo Musicでは、「タイトルBGM」から「ヨースター島」「無敵BGM」「おばけ屋敷」「魔王クッパBGM(3段階)」など、合計49曲(1時間5分)を聴ける。本アプリはバックグラウンド再生にも対応しているので、作業用BGMなどで使ってみてはいかがだろうか。 なお、本作はNintendo Swicth Online加入者が遊べるフリープレイタイトルの1つ。「どこでもセーブ」にも対応しているので、気軽に遊べるのはありがたい。 © Nintendo ASCII.jpの最新情報を購読しよう Follow @asciijpeditors
Read more
【ちいかわ最新話】「泣き上戸ってコト!?」酔っぱらい3匹に訪れた急展開! ちいかわの涙の意味とは……?|au Webポータル
イラストレーターのナガノ氏が描く人気作品『ちいかわ』。ちいかわ、ハチワレ、うさぎといったかわいらしいキャラクターが繰り広げる日常の様子に、多くの支持が集まっています。そんな『ちいかわ』の最新エピソードが、2月3日に公式X(旧Twitter)で公開。酔っぱらった3匹に訪れた新展開を描いています。※以下、本編のネタバレに触れています。 「あまりにも切ない」 ウィスキーボンボンを食べてすっかり陽気になり、走り出したちいかわ・ハチワレ・うさぎの3匹。「なァ~んでこんな楽しいンだろッ」と、ハチワレも楽しげな表情を浮かべています。しかし、ここで異変が。「ねーねーなんかッ、しょっぱいもの食べたく…」とハチワレが振り返ると、そこにはうつむくちいかわの姿がありました。思わずハチワレとうさぎも駆け寄ります。すると、「わァ~……ッ」と声を上げて、ちいかわが泣き出してしまいました。「ワゥ~ッ…」と泣き続けるちいかわですが、どうやら「置いてかないで」と伝えている様子。ハチワレは「走るのはやかった?」と涙の意味を推測しますが、ちいかわは首を横に振るのでした。コメント欄では「酔っ払ってるのに心配して即駆けつけるハチワレちゃん優しすぎる」「泣き上戸ってコト!?」「あまりにも切ない」「うさハチがおにいちゃんみたいになるのがたまらん」「泣きのターンに入ったのかな」など、さまざまな声が寄せられています。 鎧さんの「抜き打ちチェック」を奇跡的に突破 1月28日に公開されたエピソードでは、酔っぱらった3匹が偶然の出来事で鎧さんの「抜き打ちチェック」を突破する様子が描かれています。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。 (文:All About ニュース編集部)
Read more
新発見の小惑星、2032年に地球衝突「1.2%」 惑星防衛案件か
有料記事 石倉徹也 古谷経衡さんのコメント 地球に近づく小惑星のイメージ©ESA-Science Office 欧州宇宙機関(ESA)は、最近発見された小惑星について、2032年12月22日に地球に衝突する確率が1.2%あるとの推定を発表した。観測はまだ続いており、確定的な軌道はまだわかっていない。 「惑星殺し」の小惑星から地球を守れるか 核爆発で回避可能との研究 小惑星「2024YR4」は24年12月27日、南米チリの望遠鏡で発見された。大きさは推定で40~90メートル。 脅威リストのトップに 米航空宇宙局(NASA)もESAとは別に計算し、32年の衝突確率を1%以上と発表した。地球に衝突する確率が1%を超える小惑星は他になく、現時点で小惑星の「脅威リスト」のトップに躍り出た。 2024年12月27日に発見された小惑星2024YR4(緑色の円内)の望遠鏡画像©ATLAS この大きさの小惑星は数千年ごとに地球に衝突しており、局所的に甚大な被害をもたらす。1908年、30メートル以上の隕石(いんせき)が中央シベリア上空に突入したツングースカ大爆発では、東京都に匹敵する約2千平方キロのエリアで樹木がなぎ倒された。 今回の小惑星の場合、衝突地点から50キロ先まで爆風の被害が生じる恐れがあるという。 ただ「1%」という警告は、地球の横を安全に通り過ぎる確率が99%あることを意味し、まだ慌てなくても良いようだ。ESAによると、小惑星の衝突確率は最初に上昇し、その後ゼロに下がることが多いという。 2032年12月22日に、小惑星が位置する可能性のある幅(黄色の点)。丸い円が月の軌道で、中心が地球。小惑星は軌道が不確かで、広い幅のどこかを通過するとしかわかっていない©NASA というのも、発見当初は軌道… この記事は有料記事です。残り484文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする ※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません この記事を書いた人 石倉徹也 科学みらい部 フォロー 専門・関心分野 数学、物理、宇宙・天文 注目コメント試し読み 古谷経衡 (作家・評論家) 2025年2月4日16時30分 投稿…
Read more