日本列島付近は強い冬型の気圧配置となり、上空には強い寒気が流れ込んでいます。 近畿地方では、9日(日)にかけて大雪となり、北部を中心に警報級の大雪になる見込みです。また、普段雪の少ない近畿中部や南部でも、大雪となる所があるでしょう。 京都市では午前8時の積雪が5センチとなっています。
【各地の午前8時の積雪量】 兎和野高原(兵庫)101センチ 柳ケ瀬(滋賀)86センチ 香住(兵庫)39センチ 豊岡(兵庫)23センチ 峰山(京都)31センチ 彦根(滋賀)9センチ 米原(滋賀)9センチ 舞鶴(京都)8センチ 京都 5センチ 【予想される降雪量】 このあと8日夜にかけても近畿北部を中心に断続的に雪が降り、近畿中部や南部にも雪雲が流れ込むでしょう。 ▼8日(土)午前6時から9日(日)午前6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、 〇近畿北部山地 70センチ 〇近畿北部平地 40センチ 〇近畿中部山地 70センチ 〇近畿中部平地 20センチ 〇近畿南部山地 25センチ ▼その後、9日(日)午前6時から10日(日)午前6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、 〇近畿北部山地 30センチ 〇近畿北部平地 15センチ 〇近畿中部山地 15センチ 〇近畿中部平地5センチ 〇近畿南部山地3センチ 【各地の最低気温】 8日(土)は近畿各地で今シーズン一番の冷え込みになっています。 大阪 -2.0℃ 神戸 -3.1℃ 京都 -3.4℃ 大津 -3.8℃ 奈良 -2.9℃ 和歌山 -1.0℃ 交通機関の乱れや積雪・路面の凍結によるスリップ、電線や樹木への着雪、水道管の凍結などに注意が必要です。
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************