
大学共通テスト始まる 県内出願者5766人、新指導要領に対応:福島ニュース:福島民友新聞社
試験会場に向かう受験生ら=18日午前8時ごろ、福島大 本格的な入試シーズンの幕開けとなる大学入学共通テストが18日、全国651会場で2日間の日程で始まった。県内は福島大、福島医大、会津大、日大工学部、郡山女子大、医療創生大、原町高の7会場で行われ、出願者は昨年より35人多い5766人となった。このうち出願者が最も多い福島大では18日朝、緊張した面持ちの受験生の姿が見られた。 全国の出願者は昨年より3257人多い49万5171人となり7年ぶりに増えた。今回は現行の学習指導要領に対応した最初の試験で、6教科30科目から7教科21科目に再編。19日には「情報」が初めて実施され、現役生向けの「情報1」ではプログラミングやデータ活用について出題される見通しだ。 18日は地理歴史と公民、国語、外国語があり、英語はリスニング試験も実施。科目が大きく変わった地歴公民では「地理総合、地理探究」や「公共、政治・経済」などが初めて行われ、資料を分析させて思考力や判断力をみる問題が多く出た。大問が2問から3問に増えた国語の現代文では、評論と小説に加え、グラフの読み取りが求められる新たな問題が出た。 あわせて読みたい [PR] 中小企業の知恵袋あります 税理士法人・三部会計事務所
Read more
ACジャパンのCMが急増…フジテレビ会見から一夜、日本生命などCM続々と取り下げ – スポーツ報知
一部週刊誌で報じられたタレント・中居正広(52)による女性トラブルに関して、港浩一社長(72)が初めて言及したフジテレビの定例社長会見から一夜明けた18日、スポンサーが続々とCMの取り下げを決めたことが分かった。 日本生命は「千鳥の鬼レンチャン」(日曜・後8時)と「Mr.サンデー」(同・後10時)、さらに「めざましテレビ」(月~金曜・前5時25分)の3番組のCMを取り下げ。同社はスポーツ報知の取材に「報道の状況等を総合的に判断し、フジテレビさんのCMに関しては(公益社団法人)ACジャパンに差し替える対応を取ります」とコメントした。 他にも明治安田生命保険、トヨタ自動車、アフラック生命保険などが、同局へのCMを当面の間差し止め。トヨタを始めとして、日本を代表し多くの広告を出稿している企業の判断を見て、今後も他の企業が追随する可能性は高い。また状況が改善しない限り、契約更新の段階などでの撤退も十分に考えられる。 一方、この日の放送でも“スポンサー離れ”は明らかに。会見について報じた「めざましどようび」(土曜・前6時)では、午前8時半の放送終了までにCM枠に空きが生じた場合に放送されることが多いACジャパンのCMが14本流された。前週はゼロだった。この日は前週に複数流れていたトヨタ自動車のCMがなかったほか、提供として社名が表示された日産自動車のCMも流れなかった。同番組以降もACジャパンのCMは随時放送され、午後9時までに計43本に及んだ。 同局は17日の会見で騒動の沈静化を図ったが、さらなる炎上を引き起こす形に。犬竹紳晃常務取締役は「営業局を挙げて、誠心誠意ご説明させていただいている。オールフジテレビで向き合う」としたが、スポンサーにとっては港社長による歯切れの悪い発言、何より23年6月からトラブルを把握しながらの“事後報告”となったことで同局に「NO」を突きつけ、距離を取り始めたことが顕著となった。(田中 雄己) ◆契約方法2パターン 広告料は数百万から3億円 通常、放送局へのCM出稿は番組内で「提供」として社名などが読み上げられる「タイム」と、決まった時間を指定して広告料を支払う「スポット」の2パターンに大別される。日本生命の場合は「Mr.―」と「めざまし―」はタイム契約、「千鳥―」がスポット契約だった。有事の場合、一般的には放送局側の都合で広告を引き揚げることはなく、スポンサー側からの申し出でACなどの公共広告などに映像が差し替えられる。 広告料は放送時間帯や視聴率によって大きく異なる。フジテレビへの出稿希望者向けホームページによると、「ネットタイム」と呼ばれる全国エリアが対象のCMは半年間、週1回放送の契約で4000万~3億円。首都圏エリアのみの「ローカルタイム」は1300~4000万円、1週間~1か月契約の「スポット」は放送本数が10本~400本とさまざまな契約が可能で、金額も300万~2億円と幅が広くなっている。
Read more
【こんな人】「天才」柿谷曜一朗は生意気、でも優しく憎めない 同期香川真司との比較嫌がる面も(日刊スポーツ)|dメニューニュース
<こんな人> 元日本代表FW柿谷曜一朗(35)が現役を引退することになり、昨季まで在籍したJ2徳島ヴォルティスが18日、発表した。16歳でセレッソ大阪とプロ契約を結ぶなど「天才」と呼ばれ、14年W杯ブラジル大会出場や欧州移籍を24歳で実現。芸術的なゴールを量産し、J1通算238試合52得点を記録した希代のストライカーは、プロ19年間でスパイクを脱ぐことになった。近くC大阪で引退会見を行う。 ◇ ◇ ◇ とにかく生意気な選手だった。でも、優しいところがあって、それが憎めないところでもあった。17年の開幕前、合宿先の宮崎でインタビューをした。 「俺、反抗期が長かったんです。プロになってからも、親に注意されると家を飛び出した。記者の人にも迷惑をかけたでしょ?」 すごい選手だった。ただ、もっとすごくなるはずだった。プロ2年目の07年夏に韓国・高陽で開かれたU−17W杯にエースとして出場。フランス戦で決めた50メートル弾は衝撃だった。サッカーの番記者を15年ほどしたが、現場で見た記憶に残るゴールを問われれば、10年W杯南アフリカ大会・デンマーク戦の本田圭佑の無回転FK弾か、あの日の柿谷のゴールを挙げるだろう。 1つ上の香川真司とは同期入団で、比較されるのを嫌った。幼少時代から元日本代表MF森島寛晃(現C大阪社長)に憧れ、09年に香川がモリシの代名詞となる8番を受け継ぐと「何で俺じゃないんすか!」と本気で悔しがった。 14年W杯ブラジル大会は直前までFWの中心として起用されながら、大久保嘉人がサプライズ招集されると控えに回った。彼は大久保を慕い、いつも一緒。優しく繊細な性格が活躍の邪魔をした。W杯後はバーゼルに移籍するが、フィオレンティナなど名門からもオファーが届いていた。「俺は言ったことが、その通りになったことがない。でもW杯は先発したかった」。 いい時も、悪い時もあった。そんな人間味あふれる選手をプロ1年目から取材させてもらった。【元C大阪担当、編集委員 益子浩一】
Read more
「ドラフト新人のように」 青柳、フィリーズへ―米大リーグ:時事ドットコム
時事通信 運動部2025年01月19日05時12分配信 フィリーズとマイナー契約を結び、取材に応じる青柳晃洋投手=18日、静岡県沼津市 プロ野球阪神からポスティングシステムを利用して米大リーグを目指し、フィリーズのメジャーキャンプに招待された青柳晃洋投手(31)が18日、自主トレーニング先の静岡県沼津市で取材に応じた。米球団との交渉リミット直前に届いた知らせに、「驚きもあった。(マイナー)契約してもらえてうれしく思う」と笑顔を見せた。 8日から自主トレを続け、「不安もあったが、どこででも結果が出せるように準備をしていた」という。2021、22年にはいずれも13勝を挙げ、2年連続で最多勝に輝いた。しかし、昨季は2勝3敗と振るわず、「何もできていない感覚はあった。挑戦したいという気持ちで行くので、マイナーでもうれしい」と語った。 新天地での挑戦に向けて、「ドラフトルーキーの気持ち。与えられた所で結果を出し続けるしかない。まずはメジャーリーグのマウンドに立つ」と目標を定めた。 最終更新:2025年01月19日05時12分
Read more
亀田製菓、台湾に輸出した “赤ちゃんせんべい” から基準値超え「カドミウム」検出…それでも専門家は「健康に影響ないだろう」と語る理由(SmartFLASH)|dメニューニュース
台湾で基準値以上のカドミウムが検出された「ハイハイン」 亀田製菓が輸出したお菓子から基準値を超えるカドミウムが検出された。このニュースにSNSが騒然としている──。 1月14日、台湾衛生福利部食品薬物管理署が、亀田製菓の乳児向け米菓『ハイハイン』から残留基準値(0.040mg/kg)を上回るカドミウム(0.046mg/kg)が検出され、廃棄・積み戻し処分したと発表した。 「亀田製菓は、1957年に創業して今年で69年め。柿の種、ハッピーターンなど、多くの人に愛されるベストセラーお菓子を生み出してきました。 2022年には、インド人のジュネジャ・レカ・ラジュ氏が代表取締役会長CEOに就任。米菓を中心とした『グローバル・フード・カンパニー』を目指し、抜本的な改革を進めてきました。 SNSでは、一部の商品の原料に中国産米を使っていることに批判の声も寄せられていますが、『ハイハイン』は国産米を使用し、かつ日本で製造されています」(経済担当記者) カドミウムと言えば、日本の4大公害病である「イタイイタイ病」の原因物質とされている。そうした背景もあり、Xでは不安に感じるとの声も多い。 《国内のは大丈夫か?上の双子はハイハイン1回だけあげたかな….》 《ハイハインの件。亀田製菓のお客様相談室にメールした。どんな回答くるか。。もう5袋くらいは食べさせてるから心配すぎる》 亀田製菓の公式サイトを見ると、『ハイハイン』について「アレルギー特定原材料等28品目、香料、着色料不使用で仕上げ、赤ちゃんのはじめておやつにぴったりです」と安全性を強調している。 では、なぜ基準値を上回るカドミウムが残留したのか。 食環境を守るため、食品や畜産に関する検査や試験をおこなう食環境衛生研究所の担当者に話を聞いた。 「もともと、田や畑の土壌には微量のカドミウムが含まれています。カドミウムを含んだ土壌で米や野菜を栽培すると、そのカドミウムが米や野菜に移行するのです。今回のケースも、カドミウムが残留した米を原料にしていたと考えられます。 ただ、基準値を大幅に超えた場合はイタイイタイ病などを引き起こす原因になりますが、基準値内なら、まったく問題ないと考えていいでしょう。 台湾の『乳幼児用穀物ベースの補助食品』および『乳幼児副食品』のカドミウム残留基準値は0.04 mg/kgで、日本のお米の基準値は0.4 mg/kgです。台湾は日本以上に厳しく規制されているわけです。 つまり、今回検出されたカドミウムは、日本の基準値はまったく超えていないのです。台湾の基準値0.04 mg/kgを極微量超えた程度では、健康に影響が出ることは、考えにくいでしょう」 当事者である亀田製菓では、今回の騒動をどう受け止めているのか。亀田製菓・経営企画部の担当者は、本誌の取材にこう答えた。 「残留カドミウムの国際的な安全基準は0.4 mg/kgで、日本もそれに準拠しています。0.4 mg/kg以下であれば、安全に問題はないという基準が、まずあります。 当社は『ハイハイン』の原料になるお米についてカドミウムの残留量の調査をしておりますが、直近の調査で検出した数値は0.1 mg/kgで、まったく問題のない結果となっております。 また、日本ベビーフード協議会の規格では0.2 mg/kgとなっており、今回、検出された値はこの基準も下回っています。 その一方、台湾は、成人の場合、国際基準に準拠する0.4 mg/kgですが、乳幼児用の食品については、0.04 mg/kgと、成人の10分の1という非常に厳しい基準になっています。今回引っかかってしまったのは、後者の基準です。といっても、0.046…
Read more
菊間千乃氏、元アナウンサーとして断言「誰かと食事に行ったことでレギュラーを取るとか、そんな仕事じゃない」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
菊間千乃氏 元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏が18日、司会を務める同局系「新・情報7days ニュースキャスター」に出演した。 【写真】定例社長会見を行ったフジテレビ・港社長 この日の番組では、冒頭でフジテレビが17日、東京・台場の同局で定例社長会見を行い、港浩一社長が一部週刊誌で報じられたタレント・中居正広の騒動に初めて言及したことを報じた。 フジの顧問弁護士でもある菊間氏は今回の問題点を解説した上で「アナウンサーのOBとしては、誰かと食事に行ったことでレギュラーを取るとか、そんな仕事じゃないですよ、アナウンサーって」と言い切った。 「皆さん、一生懸命努力して、アナウンス技術を磨いて、取材先の信頼を勝ち得て、視聴者の方から支持を受けながら、すべてのアナウンサーは画面に出て、活動しているわけだから」と語ると「そこをなんか変に誤解している風潮がすごく嫌だなと思うのと、アナウンサーの皆さんはそこはもう、真摯に仕事にしっかり向き合っていただいて、自信を持って画面に出ていってほしいなと思います」と続けていた。 報知新聞社 スポーツ報知 ******* **************************************************************************** ******* ****************************************************************************
Read more
乾貴士が「キセキの世代」秘蔵写真で柿谷曜一朗の凄さつづる「今まで見てきた中で1番の天才」 – J1 : 日刊スポーツ
清水MF乾貴士(2024年4月撮影) J1清水エスパルスMF乾貴士(36)が18日、自身のインスタグラムを更新。貴重な秘蔵写真を投稿した。 昨季までJ2ヴォルティス徳島に所属した元日本代表FW柿谷曜一朗(35)が現役引退を発表したことを受け、MF香川真司(35=C大阪)、MF清武弘嗣(35=J2大分トリニータ)、MF山口蛍(34=J2V・ファーレン長崎)を含む5人で仲良く肩を組む、オフショットをアップした。いずれもC大阪に在籍経験があり、1988年度から90年度生まれの近い世代だ。 「柿谷曜一朗との出会いは衝撃やった! こんなうまい年下の奴がいるんかと思ったのが俺が高1の時で曜一朗が中3の時!! その後、セレッソで一緒のチームでやって、ほんまに天才なやなって思った!! 俺が今まで見てきた中で1番の天才でした!! 一緒にプレーしたのはちょっとやったけど、一緒にサッカーできたのは嬉しかったし、楽しかった!! 色々苦労もしてきたのも知ってるから、とにかくゆっくり休んで次のステージでも頑張れ ほんにお疲れさま!! そして、ありがとう!!」 実力を認めた盟友に賛辞を送った。 ファン、サポーター、フォロワーからも「この5人が揃っていたセレッソ凄い」「このメンバーでセレッソの優勝見たかった!」「この5人、サイコーです!!」「5人の天才」「この5人が同世代とかガチでキセキの世代!!」「みんな海外経験者かぁ…すごかったなぁ」「夢のような豪華な写真」などのコメントが寄せられた。
Read more
「衝撃やった!」元日本代表MFが引退表明した柿谷曜一朗の“ヤバさ”を力説! セレッソ神ファイブの秘蔵写真を添えて「こんなうまい奴が…今まで見たなかで1番の天才」 | サッカーダイジェストWeb
現役引退を表明した柿谷。かつての僚友・乾から熱いエールとメッセージが届いた。写真:福冨倖希 画像を見る 清水エスパルスの元日本代表MF乾貴士が公式インスタグラムを更新し、現役引退を表明した柿谷曜一朗への想いを綴った。 36歳のファンタジスタは、「柿谷曜一朗との出会いは衝撃やった!」と書き出し、「こんなうまい年下の奴がいるんかと思ったのが俺が高1の時で曜一朗が中3の時!! その後、セレッソで一緒のチームでやって、ほんまに天才なやなって思った!! 俺が今まで見てきた中で1番の天才でした!!」と激賞した。 【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック! そして投稿に添えたのが蔵出しショットだ。セレッソ大阪時代に共闘した当時の写真で、乾、柿谷とともに香川真司(現セレッソ大阪)、清武弘嗣(現大分トリニータ)、山口蛍(現V・ファーレン長崎)の“神ファイブ”が仲良く居並ぶ貴重な一枚だ。 乾は「一緒にプレーしたのはちょっとやったけど、一緒にサッカーできたのは嬉しかったし、楽しかった!! 色々苦労もしてきたのも知ってるから、とにかくゆっくり休んで次のステージでも頑張れ」と労い、「ほんにお疲れさま!!そして、ありがとう!!」と感謝を込めた。 柿谷はセレッソのアカデミー育ちで、16歳にしてプロ契約。徳島ヴォルティス、バーゼル(スイス)、名古屋グランパスでもプレーし、23年からはふたたび徳島で活躍していた。J1通算238試合出場・52得点。年代別の日本代表で脚光を浴び、A代表としても18試合(5得点)に出場し、2014年ブラジル・ワールドカップのメンバーにも名を連ねた。 構成●サッカーダイジェストWeb編集部 【画像】柿谷、乾、香川、清武、山口…17年前に撮影された“セレッソ神ファイブ”の秘蔵フォトをチェック! 【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
Read more
フジテレビからスポンサー消える 日本生命、トヨタなどがCM差し止め、ACの割合急増 – 芸能 : 日刊スポーツ
フジテレビ本社 タレント中居正広(52)の女性トラブルを巡り、フジテレビの記者会見から一夜明けた18日、大手企業の間で同局へのCMを止める動きが相次いだ。日本生命保険とトヨタ自動車はこの日、同局でのCMを当面差し止めると明らかにした。 日生は中居の女性トラブルを巡り、フジテレビ社員の関与が報道されていることなどを総合的に判断したと説明。19日から当面、「千鳥の鬼レンチャン」と「Mr.サンデー」のCMをACジャパン(以下、AC)に差し替える。20日からは「めざましテレビ」でも変更する。明治安田生命保険も「当面の間、放映するCMを差し止める」としている。アフラック生命保険も同様の対応を取ると表明し、同局へのCM対応を見直す動きが広がってきた。 この日から、同局のCM構成には明らかな変化があった。毎週土曜日に放送される朝の情報番組「めざましどようび」が午前6時からスタートしたが、ACのCMが目立った。関東地区では、約2時間半の番組内で12本流れた。 ACのCMは枠に空きが出た場合や地震など有事の際、企業がCMを自粛した場合などに使用され、無料で提供される。この日の「めざましどようび」は同7時40分ごろまでACは2本だったが、以降は番組終了までの約40分で10本に急増。その間、のべ29本のCMが流れたが、3割強がACだった。前週11日の同番組の放送内で、ACのCMは0本だった。番組内では、港浩一社長(72)らが出席した記者会見内容を約7分にわたって報じたが、西山喜久恵アナら番組出演者の言及はなかった。 フジテレビは17日、昨年12月に中居の女性トラブルが報じられて以降、初めて会見を行った。港社長が冒頭で謝罪し、これまでの経緯などについて説明。第三者の弁護士を中心とする調査委員会の立ち上げを明言したが、具体的対応などに関する質問には調査を理由に、回答を控える場面が目立った。 ◆ACジャパン 日本国内でメディアを通した公共広告により、啓発活動を行う公益社団法人。1971年に大阪で前身の任意団体「関西公共広告機構」として発足。74年から「社団法人公共広告機構」になり、09年に現名称となった。運営は全国の企業や団体、一般個人による会費制で成り立っており、現在の正会員社数は1000社以上。創設時から「公共マナー」「環境問題」「ネットモラル」などさまざまなキャンペーンを展開し、東日本大震災など大災害が発生した時の臨時キャンペーンも行っている。広告は無料。 【フジテレビ会見、関連記事まとめ】はこちら>>
Read more
元日本代表FW柿谷曜一朗が現役引退「本当にありがとうございました」 | Jリーグ | DAZN News JP
明治安田J2リーグ (C)Getty Images 【国内サッカー・Jリーグ ニュース】元日本代表FW柿谷曜一朗が現役引退を決断。 徳島ヴォルティスは18日、FW柿谷曜一朗が現役引退することを発表した。 セレッソ大阪のユースから2006年にトップチームデビューした柿谷は、徳島ヴォルティスへの期限付き移籍を挟んで、2014年夏から1年半にわたってバーゼルでプレーした。その後、セレッソ大阪に復帰し、2021シーズンに名古屋グランパスに移籍。2023シーズンからは徳島入りし、昨季は明治安田J2リーグ29試合に出場した。 通算では、J1リーグで238試合に出場して52得点を記録。J2では234試合で30得点をマークした。また、2013年にデビューした日本代表では通算で18試合に出場して5得点の記録を残した。 35歳で引退を決断した柿谷は徳島を通じて、「徳島ヴォルティスのファン・サポーターの皆さまをはじめ、徳島で支えていただいた皆さま、私、柿谷曜一朗は2024シーズンをもって引退することを決めました」と報告。C大阪を通じて引退会見をすることを伝えた。 「引退するにあたって、アカデミーの時からお世話になったセレッソ大阪で記者会見の場を設けていただくことになりました。その際に徳島の皆さまにも、自分の言葉で直接気持ちを伝えられたらと思っています。これまで応援していただき、本当にありがとうございました」 関連記事 ● 阿部勇樹氏が浦和ユース新監督に就任! 現役引退直後の阪野豊史氏&山本海人氏がU18BコーチとGKコーチとして入閣決定 | Jリーグ DMM×DAZNホーダイなら月々割引&ポイント還元でお得! (C)DMM.com DAZNで配信しているスポーツは、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴することができる。 通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると月額4,250円(税込)がかかるところ、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円お得な月額3,480円(税込)で2サービスを楽しむことができる。 通常DAZNからの切り替えも可能(一部は不可)なので、まずは公式サイトをチェックしてみてほしい。 ▶【DMM×DAZNホーダイがお得】今すぐ公式サイトから登録 DAZN お得な視聴方法まとめ DAZNについて DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。 ● 【番組表】直近の注目コンテンツは?…
Read more