文:電撃オンライン
2025年2月28日発売予定の『モンスターハンターワイルズ』のSteam版向けベンチマークが公開されました。
これは『モンスターハンターワイルズ』のデモプレイを見ながら、利用パソコンのパフォーマンスの指標となるスコアを無料で測定することができるもの。
公開されたベンチマークは、Steamストアからダウンロード可能。
インストールにはPCに29GB以上の空き容量が必要です。インストール後、ライブラリに『Monster Hunter Wilds Benchmark』が表示されたら、プレイを押し、“表示言語”と“音声言語”を選択したあと、ベンチマークをSTARTすることで計測が開始されます。
製品版の詳細な動作環境については
公式サイトから確認できます。
※Optionでは、GAME SETTING/AUDIO/LANGUAGE/GRAPHICSなどが設定可能です。 ※“Loop”にてループ設定が変更できます。ONにするとリザルト画面において60秒経過後、ベンチマークが最初から自動再生されます。 ※オプション設定のフレーム生成を利用する際、フレーム生成による負荷の影響でベンチマークのスコアがやや低下しますが、高フレームレートのより滑らかな映像を楽しめます。 ※負荷の大きい場面ではフレームレートが低下する場合があります。
- 20000~ 非常に快適にプレイできます
- 13000~19999 快適にプレイできます
- 10250~12999 問題なくプレイできます
- 7000~10249 設定変更を推奨します
- 5200~6999 設定変更が必要です
- ~5199 動作困難です
※『モンスターハンターワイルズ ベンチマーク』は、実際のゲーム『モンスターハンターワイルズ』の動作を完全に保証するものではありません。 ※『モンスターハンターワイルズ ベンチマーク』は、ご使用のパソコンの環境や常駐ソフトウェアなどの組み合わせにより正常に動作しない場合があります。